プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは

これからキャンプ始める素人です。色々知人やネットで知識を身につけている最中です。
そこで今一つ迷っているのが寝袋です。

私・妻・子供3歳・子供5歳です。

良く行くスポーツ用品店の中に入っているスノーピークの方に話を伺ってみたところGWでも明け方には0度になるとかならないとか、、、まじですか?
で結局高いやつを勧められました。オフトン1400をダブルで使って妻と子供二人・私は一人でマミーといった感じでした。正直高すぎでは??

ただ、封筒のダブルで妻・子供、私は一人で封筒もしくはマミーというところは何となくしっくりきた。
今回初めてのキャンプをGWというのもかなり思い付きですが出来ればGWと秋の年2回ぐらいを今後続けていきたいと思っております。

自分なりに調べてLOGOS、モンベルあたりにも興味があるので今度お店に行ってくるつもりです。
予算は4万円ぐらいなら出せるかと思っております。

布団を持っていくとか下にマットを引くとかもありかなと思いますが、いかんせん全ての品が揃っているわけではなく車の積載具合が分からないので、、、一応車はTOYOTAノアです。一泊の予定で必要なものだけを用意するつもりです。

何だかごちゃごちゃ書きすぎてしまいました。お勧めの寝袋、寝かた?教えてください。
電源サイトのホットカーペットはあまり使いたくないです。

A 回答 (5件)

はじめまして。



私も家族でキャンプをしていましたが、息子のキャンプデビューは2歳の誕生日前でした。娘は1歳半ごろでしたか、毎年2回10年ほど続けていましたが、今では子供たちも大きくなり、ここ何年も親父の道楽にはついて来てくれなくなりました。淋しい限りです。私にはボーイスカウトや冬山の登山経験もあり、一般の方にはあまり参考にならないと思いますが、回答させていただきます。

やはり下には断熱シート、厚手のウレタンマットタイプ(8mm✕100✕1800)が良いでしょう。ディスカウントショップで1,000円以下で売っています。ロールタイプで少しかさばりますが、家族4人でしたら2枚あればよいでしょう。

寝袋は、登山用の物は軽量で温かいのですが、高価な物です。専用のキャンプ場でしたら封筒型でもよいと思います。LOGOSやモンベル、コールマンなどメーカーはどこでもよいのですが、使用参考温度の表示がありますので、それを参考にするとよいでしょう。0度タイプのものがコーナンで5,000円前後で売っていました。

それよりは、寝る時の服装です。スキーウエアーなどの防寒着が良いと思います。ユニクロなどのダウンジャケットもベストです。

それと、毛布は有効に使えます。

キャンプ用品を一度に全てそろえるのは予算的にも大変だと思います。
家にあるものを活用して、コンロはカセットコンロ。鍋や食器は家にある物でも十分使えます。
キャンプをするごとに経験を重ね、少しずつ買いそろえることをお勧めします。

トヨタのノアでしたらかなりの積載能力があります。
梱包に、コンテナボックスも有効です。少し低いですがテーブルにしたり、ベンチ代わりにできる丈夫なものもあります。
駐車場が近くであれば、ノアならフルフラットにできるので車の中でも寝れるでしょう。

良い経験ができるといいですね。

まだまだ経験談はありますが、ひとまずこの辺で失礼します。

ちなみに、私は関東の者で毎年行っていたのは、長野県の周り目平キャンプ場で標高1,500mでした。
「GWの板取りオートキャンプ おすすめ寝袋」の回答画像4
    • good
    • 3

No.004の者ですが、表記に誤りがありました。


断熱ウレタンマット(8mm✕1000✕1800)でした。
「GWの板取りオートキャンプ おすすめ寝袋」の回答画像5
    • good
    • 1

小さい子供がアウトドアで楽しく遊べるところは東海地方でもかなり増えました。


昔はネットも不十分で情報収集も大変だったけどね。

最近では東海地方の「道の駅」の施設の充実度はハンパないですから旨く活用すればキャンプも楽しくできます。
刈谷ハイウェイオアシスの効果でしょう。なんせ東名神じゃないサービスエリアの癖に全国SAのベストテンになる人気で道の駅のモデルケースとなっているから。

ここなんか小学校低学年位までを対象にした乗り物が充実していて下手な遊園地に行くよりもお得です。

刈谷ハイウェイオアシス
http://www.kariya-oasis.com/map.html

個人的に重宝したのが香嵐渓の奥にある「旭高原元気村」

交通アクセス
http://www.asahikougen.co.jp/access.html

雪そりゲレンデ
http://www.asahikougen.co.jp/institution6.html

おこちゃま専用と言っても過言じゃないので態々スキー場に行く必要もないし、バーベキュー場もあるしで色々なイベントや体験が可能。

バーベキュー場ではタープやテントをはる事も可能だからこういった場所でテントの設置の練習を・・・

個人的にファミリーキャンプではテントの種類を問わず組み立てだけなら1人で10分でたてれる様にしておくべきと思う。
実際には設置場所選びとか設置場所の馴らしとかで結構時間を食いますから石ころだらけの場所なんかだと余計時間が掛かる。

車がノアという事ですから常時積んでおいて公園などで遊ぶ時にテント張り練習して経験を積んでくださいね。

後、子供の怪我とか火傷など緊急事態に対処する方法を!

正しいケガ(傷)の治し方
http://homepage2.nifty.com/treknz/wound_care.html

自分が怪我した時に試してみてください。違いが実感できますよ。
最近スーパーやドラックストアで売っているやけに高いバンドエイド(キズパワーパッド)はこのやり方を手軽に出来る商品って訳です。

参考程度
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは

色々な情報ありがとうございます。
キャンプするにあたっての予備知識、遊び場所など大変参考になりました。

>正しいケガ(傷)の治し方
これ嫁さんが手切った時に使っていました。

お礼日時:2014/02/15 12:51

>GWの板取りオートキャンプ



これは岐阜県の板取の事でしょうか?

板取川周辺のキャンプ場
http://www.itadori-kankou.jp/modules/sightseeing …


岐阜県関市の板取川周辺のキャンプ場ならばGWに0度ってのはないけれどね。
但し初心者だと初体験のテント生活は身に応えます。
そういった意味で体感は0度と思えってのはあながち大げさではないかも・・・

ファミリーキャンプでテント体験は子供が小学校に行く位でも遅くないと思いますからまずはバンガローやロッジがお勧めです。
それでも隙間風なんかも普通の住居では考えられない程感じるかもしれません。

寝具や寝袋に関して言えば楽しいキャンプ体験にする為には工夫は必要です。
小さい子供が同伴する時には必ず片方が監視できる体制を確保しないと思わぬ事故に合うかもしれません。川の近くならば川に落ちる危険とかね。
川の流れって凄く怖いです。水も冷たいし救助するにも余程の経験者じゃないと共倒れになります。

だからこそ親がテントの設営に気を取られるリスクは避けた方が良いと考えます。

で肝心のシュラフとかですが大事なのは下からの冷えを絶つ事が快適に寝るコツです。
そんなそんな時に頼りになるのが今の時期スーパーでも売っている断熱シートと思います。
2畳用とか3畳用で1000円以下で買えます。

参考例
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goodlifeshop/9 …

更に板や地面が痛いと思うならばエアーマット。
これもGWの前になるとホームセンターなどで格安に出てきます。
でも空気を入れるのは結構手間が掛かるから電動のエアポンプは必須です。

参考例
http://lbreath.xebio-online.com/item/Index?cmid= …

ここまで下地が整えば正直シュラフはどこのでも余り関係ない。
車がノアなら毛布を人数分入れておけばロゴスやコールマンの3シーズン用で充分でしょう。


後、GW時期で寒さが心配ならもっと近場でティピー体験が出来るキャンプ場が犬山にあります。

ティピー(テント内)で焚き火ができるキャンプ場
http://www.kirakira.net/tipi/

デイキャンプも出来るからこういった処で体験しておくのも手かもしれません。

参考程度
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは

ご回答ありがとうございます。
廻りにキャンプする友人がいなくて、、、知人程度の人に聞いた情報で板取りがいいよとのことで予定をしました。岐阜の板取りです。

テントはもう買ってしまいました。インナーシートも買いましたが。アルミの断熱シートはよさそうですね!!かさばらなそうだし併用して使いたいと思います。

電動エアポンプは持っています。ただエアマットは今のところ候補から外しています。なんか大げさな気がしますので、、

ところで犬山にそんなところがあったのですか、それはそれで面白そうですね、、この辺の方ですか?

お礼日時:2014/02/14 09:23

ご家族でキャンプ楽しいみですね!



私も幼少のころから家族でキャンプしていますが、自然を感じながら生活するのは、人間本来に備わっている喜びなのではないか、と思います(^-^)


Q)スノーピークの方に話を伺ってみたところGWでも明け方には0度になるとかならないとか、、、まじですか?

A)質問者さんがどこに行くのかによっても0度になるかならないか、きまります。

私も過去に何度(いや何十回)もゴールデンウィーク場所にテント泊していますが、0度ぐらいになるかならないかは、天候と場所によりますね。

長野とか標高高い場所で寒波がきてると、それくらいになったことあります。

私なら、どこいこうと0度ぐらいでも寝れる寝袋もって行きますね(^-^)

少し汗ばむくらいがちょうどいいです。


個人的な経験からいうと、1つの寝袋に2人以上で寝るのはあまりおすすめではありません。

理由は、寝てる間に相手の寝返りで袋状の寝袋全体が動いてゆさぶられ、相手の動きがきになって寝付きにくいからです。


もちろん、気にならない人なら問題ないとおもいます(^-^)


LOGOSとモンベルでは寝袋の作りが根本的に違います。

LOGOS、スノーピーク、コールマンはキャンプメーカー。
モンベル、イスカ、ナンガなどは登山メーカーです。

キャンプメーカーは価格安く、重量重く、持ち運びも大変。

登山メーカーは軽くて、小さくて、値段高い。

登山用品は基本的に過酷な状況で使うことを想定されているため、すべての性能が高いスペックです。

>布団を持っていく

テントの中での布団はおすすめしません。

朝に結露でべちゃべちゃになる可能性高いです。

>お勧めの寝袋

ずばり、モンベル ファミリーバッグ #1 or #3がおすすめです。

http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?catego …

これはキャンプ用に作られているので、収納がめっちゃでかいですが、

内側は綿の混ざった素材が使われていて、汗を吸ってくれます。

価格もとても良心的です。

さらには、二つの寝袋を重ね合わせることもできます。(詳しくは説明書のジョイント部分をみてください)

中綿が化学繊維ですので、洗濯も気軽にできます。

#1 or #3は実際に店舗で商品みてみてください(^-^)


別の選択肢として、モンベル スーパースパイラルバロウバッグ#3もあるとおもいます。

もし、収納サイズを小さくしたいのであればマミー型のこのタイプがおすすめです(^-^)

綿は入っていないですが、春キャンプは衣類来て寝ますのであまりきになりません。


家族で快適にねれる素敵な寝袋に出会えるといいですね!(^-^)!


■おすすめページ

・ゴールデンウィーク用の寝袋の選び方

http://outdoor.rash.jp/sleepingbag/golden-week.h …

・モンベル寝袋の失敗しない選び方
http://outdoor.rash.jp/archives/2013/03/montbell …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは

ご回答ありがとうございます。
モンベルさんのファミリーバック気になります。早速現物確認してきたいと思います。

お礼日時:2014/02/14 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!