

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっとマイナーかもしれませんが、
「北海市場 宮の森店」または「ラッキー 山の手店」の中の魚屋さん。
いつも魚を買いに行くところです。
近所のダイエーや東光などのスーパーよりは、いいものが入っていることが多いですよ。
先日はゴッコやニシン、マダラの子などを買ってきました。
両者とも、地下鉄東西線・西28丁目駅バスターミナルからバスに乗り(1番または2番乗り場)、3つ目のバス停(西高前)から徒歩圏内です。
*ただし宅配の扱いなどがあるかどうかは不明です。
この回答への補足
ありがとうございました!!!!先日、教えて頂いた2軒に行ってきました!二条市場も場外市場も覗きましたがピンと来ず何も買いませんでしたが、この2軒で沢山買い物して、最後に冷凍ジンギスカンを保冷剤代わりに詰めて飛行機に積んで帰りました。カジカ、真鱈のほっぺ、生助子などなど珍しいものを一杯買い込みました。子持ちのごっこも売ってましたが流石にあれは買えませんでしたが(笑)この後、寿司屋に行ったらごっこ汁があったので、それで満足!満喫しました。交通案内も詳しく教えていただけてとても助かりました!本当にありがとうございました。おかげさまで楽しい北海道旅行になりました。
補足日時:2014/02/23 08:23ありがとうございます!まさに欲しいのはこういった情報、地元の方が普通に買い物に行くところの情報が欲しいです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
北海道内での大手スーパーは、生協などもありますが、一番多く店舗を展開しているのが「アークス」で、傘下にラルズや旧東急ストアの東光など、かなりの規模です。
このほかにフードD、ホクレンショップなどがありますが、アークスの店舗で特に規模の少し大きい店を「スーパーアクス○○店」という呼び方をしています。
店舗の大きさから、繁華街の旧店舗より、少し郊外の店舗がこれに該当します。自分が一番利用しているのがこのうち札幌の南東端と接する北広島市大曲地区にあるアークスです。
実際には札幌市ではなく北広島市のエリアに属しますが、買い物客の大方は札幌市民です。
このエリアは3キロ以内にスーパーがひしめく上に、ジャスコ、コストコ、ジョイフルAKなどがあり、買い物客にとっては大変助かるところです。
大曲インタービレッジ内のアークスは、k`s電器、カインズホーム、薬局や家具装飾店などが入っているので、買い物が一体にできて便利なのですが、国道を挟んで向かいが140余りの店舗が入る三井アウトレットパークがあり、その便利さは一層際立ちます。
三井アウトレットパーク内にある「北海道ロコ」の店内にも、道産海産物や農産物、乳製品などが並び、土産の調達はこのエリアも見逃せないところです。
千歳空港に向かうには三井アウトレット前(ちょとは慣れていますが)が高速道路北広島ICで、国道36号線を走ってきた空港バスが、ここの停留場から高速に乗って空港に向かいます。
乗車時間40分弱。900円です。
アークスやアウトレットパークには、地下鉄東豊線終点福住駅からのバスで行くか、札幌駅前<東急デパート南口前)からアウトレット前行きの直通バスも出ています。
http://www.hokkaido-loco.com/
参考URL:http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/167 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 道民の民度低さ、九州移住について。 4 2023/02/13 06:13
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- お菓子・スイーツ 上新粉と上志ん粉 2 2023/03/11 13:02
- 北海道 札幌→美瑛町への移動途上にある観光スポットを教えてください。 2 2022/09/05 11:10
- 北海道 大学生北海道旅行について 5 2022/11/10 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
釧路市に、地下鉄ができる可能...
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
札幌・小樽観光2泊3日
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌で着物クリーニング
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
旭川の人、どんな人?どんな感...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
迷惑電話について
-
千秋庵本店のケーキバイキング
-
近代のヨーロッパで、ジンギス...
-
旭川ってそんなにカオスなんで...
-
北海道旅行
-
札幌観光について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
札幌の地下鉄って本当に静かだ...
-
冬の早朝の時間待ちのアドバイ...
-
ガトーキングダムへ公共交通機...
-
札幌の中央バスターミナルまで...
-
ノースサファリサッポロへ行き...
-
コンサート開催時の新千歳空港→...
-
共通1DAYカード
-
3月、子供が北海道ならではの...
-
北海道神宮 アクセス 第3鳥居
-
新千歳空港から札幌羊ヶ丘まで...
-
【札幌】イオン平岡店までのルート
-
札幌で昼寝しながら時間をつぶ...
-
求む!新札幌周辺の食べ物*観...
-
JR白石駅(札幌)深夜のタクシ...
-
2泊3日で札幌&小樽&旭山動...
-
札幌から積丹、神威岬へ行きた...
-
イベントの話
-
新千歳空港→札幌駅、札幌駅→真...
-
札幌市内での暮らしに車は必要...
おすすめ情報