

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
死後硬直する前に、ご遺体にしてほしい姿勢を取らせるためだと思います。
手を胸の前で合掌させるために縛ったのだと思います。
また、例えば口を大きく開けたまま亡くなった方などは
顎を閉める為に顔を固定する素材を付けたり、昔は手拭いで縛ったりしています。
きつめに縛らないと、腕の自重ですぐに外れてしまうからきつく縛ったのではと思います。
血流がないので縛ったところは紫になったかと思います。
時間が経つと体の下側になってる背中側などにも血液が集まって色が変わったりするそうです。
変な形に曲がったりして固まってしまうとお棺に収めるのに
無理やり曲げることになりますし
それはそれで遺族の方には辛いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/25 02:26
とてもわかりやすい説明、ありがとうございます。
血が背中側に集まるのは知りませんでした・・・でも納得がいきます。
そうですね、不自然に曲げたりするのはちょっと・・・
回答ありがとうございました、とても役にたちました!
No.1
- 回答日時:
たぶんお亡くなりになった方の手を合掌させるためだと思います。
私の母が亡くなった時もそうでした。亡くなると筋力が無くなりますので合掌の形を保つことが出来ません。ですから手首を縛って固定するのです。
紫色になった事ですが既に血流は途絶えていますから皮膚に圧力を加えるだけで簡単に変色してしまいます。
どの病院でも?といわれると断言は出来ませんが、多分行われていると思いますし、されていない場合は葬儀屋さんがされているみたいです。
祖母、父、姉、母の順で亡くしておりますが、どちらかでされていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 現在32歳で未婚のシングルマザーです。 私の両親は既に他界していて 現在要介護5の祖母(父方)の介護 4 2023/03/05 22:22
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- 相続・贈与 農地の相続について 3 2022/09/05 23:50
- 犬 14歳柴の介護について 19年前に祖父が亡くなり祖父の愛犬の秋田犬2頭を引き取りました そして、13 1 2022/08/01 01:13
- その他(家族・家庭) 1990年生まれ(遅生まれ) のものです。 父側の大祖父は92歳(1999年2月)、祖父は96歳(2 3 2023/06/18 16:01
- その他(病気・怪我・症状) 四肢切断後、伸びてくる骨を定期的に削る必要はない? 2 2022/06/11 17:08
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 歴史学 私も「戦争体験したかった」と言ったら、 みなに「えー!!!」と言われました。 なんでなんでしょうか? 29 2023/07/24 07:57
- 専門学校 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただきたいです。 志望 3 2022/12/04 15:44
- 介護 老人ホームって闇ありますよね 3 2023/08/09 23:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった祖母の言い方
-
身上書を就職先に提出するので...
-
二世帯解消
-
祖母がもし他界しても絶対に葬...
-
余計な事をする人は、しょっち...
-
妻、妻の両親について
-
生活保護について
-
賃貸の緊急連絡先について。 緊...
-
近親相姦って、現実にマジであ...
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
祖父母の家に行く場合も「帰省...
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
琉愛(るあ)ってキラキラネーム...
-
自分の血族内で、喫煙者の人は...
-
一緒に暮らすおばあちゃん
-
おじいちゃん、おばあちゃん想...
-
外祖父と祖父の違いがよくわか...
-
彼氏の祖父母宅へのお泊まり
-
祖父から電話がかかってくるこ...
-
至急・会ったことのない義祖父...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった祖母の言い方
-
一周忌に行かない
-
余計な事をする人は、しょっち...
-
娘の義祖母の一周忌・・・連絡...
-
身上書を就職先に提出するので...
-
今日、私のいとこの祖母が亡く...
-
祖母が亡くなって、明日と明後...
-
賃貸の緊急連絡先について。 緊...
-
創価学会へ入会させられている...
-
同居の義祖母が許せない。
-
祖母にお小遣いをあげるのって...
-
祖母がもし他界しても絶対に葬...
-
創価学会員であることが辛い
-
亡くなった祖母が夢に出てきました
-
「ご愁傷様です」に対する返答...
-
いとこの祖母の香典
-
トイレットペーパーの消費量に...
-
6は縁起の悪い数字?
-
キャンディーって噛むものです...
-
聞き間違い
おすすめ情報