
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイナー・スイングは人気曲ですから、たくさんの人が
演奏しています。(特にジャンゴ系のギタリスト)
したがって、当てずっぽうになりますが、
デビット・グリスマンのアルバム 「Hot Dawg」
ではないでしょうか。
いい演奏です。
No.1
- 回答日時:
マイナー・スイングでベースとバイオリンが入った演奏とゆぅと、ジャンゴ本人のアルバム『ジャンゴロジー』のバージョンではないかと思います。
(マイナー・スイングは、巨匠グラッペリのバイオリンが入っているコチラの演奏の方が日本では有名だと思っていました・・・)このアルバムは、ジャンゴの往年のバンド、フランス・ホット・クラブを再現した様なバージョンで、ステファン・グラッペリはホットクラブ時代にも一緒に演奏していたバイオリン弾きです。(クラシックジャズファンにジャンゴと言えばステファンと出るぐらいのベスト・コンビです。)
このアルバムは‘49年の録音だったはずで、アルバム自体の演奏者は覚えてませんが(レコードを棚から発掘してくれば判ると思いますが・・・面倒臭いし・・・)、‘49年はバイオリンのStephane Grappelliの他、ピアノのGianni Safred、ベースのMarco Pecori、ドラムのAurelio de Carolisなどと組んで活動していた様なので、このアルバムも同様のメンバによる演奏と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 演歌・歌謡曲 今の演歌や歌謡曲って、オケは演奏してますか? 1 2022/08/08 10:40
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- 楽器・演奏 弦楽四重奏曲の演奏で立って弾くのは座って演奏するよりやりやすいからでしょうか。 ヴァイオリン演奏は座 1 2022/06/08 17:28
- 洋楽 ギターの演奏がかっこいい曲と言ったら どんな曲を思い浮かべますか? 洋楽、邦楽どちらでもかまいません 42 2022/06/16 15:02
- 楽器・演奏 スーパーギタートリオ 3 2022/12/19 23:15
- クラシック ベートーヴェンとモーツアルトの好きな曲を教えて下さい 3 2022/11/27 23:38
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- ロック・パンク・メタル エリッククラプトンのUnpluggedのCD を聴きました。 録音がめっちゃいいです。 観客がいて名 3 2023/07/24 23:13
- 洋楽 「ハイウェイ・スター」が演奏されなかったのは何故? 十何年か前にディープ・パープルの日本公演に行った 5 2023/05/13 17:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
クラシックコンサートのマナー
-
クラシック音楽、CDそれとも生演奏
-
ピアノコンチェルトの情報を集...
-
フジコ・ヘミング について
-
クラシックやロック歌手がライ...
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
リストの超絶技巧練習曲集でお...
-
パッヘルベルのカノンの軽快な...
-
斬新な舞台演出
-
『楽人』の読み方
-
NHKの朝ドラ「ほんまもん」のテ...
-
ロバートプラントのCDとライ...
-
ベートーヴェン交響曲7番4楽...
-
吹奏楽部でフルートをやってい...
-
ステージマナーについて
-
ペライアのゴルドベルク変奏曲...
-
路上ライブと言うのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
サンマルクのピアノ演奏
-
フジコ・ヘミング について
-
クラシック
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
楽器をやっている人に質問です...
-
Allegro moderato assai って?
-
Tomonori Oikawa(及川知宣)さ...
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
-
今回私が演奏させていただく楽...
-
音楽番組の演奏について
-
吹奏楽部でフルートをやってい...
-
HIMARIさんの演奏でツィゴネル...
-
バルトークのMP3
-
ストリートミュージシャンって...
-
クラシックやロック歌手がライ...
-
TOKIOのバンド演奏はホンモノ?
-
音楽
おすすめ情報