dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧頂きありがとうございます。

知人の ○○○@jp-t.ne.jp のアドレスに送信したら、
返信があり、返信元のアドレスは ○○○@t.vodafone.ne.jp でした。

jフォンがボーダフォンに変わったと認識していたんですが、
まだ jp-t.ne.jp のアドレスは使えるのでしょうか?

また、今後、時期が来ると jp-t.ne.jp は使えなくなるのでしょうか?

それともう一つ、ボーダフォンはソフトバンクに買収されたとのことですので、
今後、またはすでに? 実際のアドレスは softbank に変わっていたりしますか?

ご本人に確認したいのですが、60代の女性で携帯のことはわからない、との事でしたので、こちらで質問させて頂きます。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>まだ jp-t.ne.jp のアドレスは使えるのでしょうか?


→併用期間の延長後、まだ変更されていないアドレスに
 対しては特別に使えるようにしているのでは?
  参考:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
 ※尤も、現に今も使えているようですし…^^;
 恐らく、どこかでドメイン変換をかけているのでしょう。

>また、今後、時期が来ると jp-t.ne.jp は使えなくなるのでしょうか?
→Softbank次第でしょうが、特にお金をかけてはしない
 と思います。
 ※現状で不都合が無さそうですから。

>今後、またはすでに? 実際のアドレスは softbank に変わっていたりしますか?
→今のところ、まだvodafoneアドレスは使用できます。
 (現に私は使用中です)
 今後、サービスの一新で根本からのシステム変更があれば
 変わる可能性はありますが、それは直ぐにはないでしょうね。
 ※あるとすれば、通話システムなどが一新される時でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、ご回答ありがとうございます。

そうですね、不具合なく使えてるのでいいんですけど、気になっていたので、ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/30 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!