電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Twitterで、 He treated his character of 'Oderus' as an extension of himself and whether he was in 100 degree hear or crammed in a production shuttle he always gave everyone around him the full character and 'show'.
というツイートがありました。
途中からの文章で申し訳ないのですが...
彼というのはDavid Brockieのことで、このツイートをしたのは、Andy Biersackです。
whetherからが分かりません...
どなたか和訳お願いします

A 回答 (2件)

このツイードは、50歳の若さで亡くなったDave Brockieに対する追悼のコメントですね。

原文を見ると、
×degree hear→○degree heat
となっていました。それを踏まえて全文を訳してみますと
「彼はOderusというキャラクターを自分自身の投影として扱ってきたし、例え100度の暑さの中であっても音楽舞台制作の為のバスに押し込まれても、常に自分の周りの全員に、そのキャラクターと「見せる」ということを与え続けてきたのだ。」
という感じになるかと。
GWARといえば被り物を使ったヘビーメタルバンドですから、自分の演じるキャラクターに常になりきって回りを楽しませ続けたということをおっしゃりたいのではないでしょうか。
合掌。
    • good
    • 0

    たぶん間違いでしょうが



    彼は、「オデルス」の性格を自分の延長として扱っており、彼が100%ここに居る、あるいは製作の行き来に追われているとにかかわらず、かれの全像と「ショー」を回りのすべての人に与える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!