dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VC++6.0 WindowsXPです。

ダイアログベースで作っていますが、ダイアログのボタンをビットマップで表示しようとしてます。

現在のやり方としては

1.ダイアログのスタイルは「オーナー描画」「ビットマップ」にチェックする。

2.リソースに貼り付けたいビットマップ画像を4枚挿入し、ビットマップのIDは対象のボタンのキャプションを「IMAGE」だとすると末尾に「U」「D」「F]「X」をつけたID、つまり「IMAGEU」「IMAGED」、、とする。


3.ダイアログのクラス(xxxDlg)の中で

CBitmapButton bitmap1;

のようにCBitmapButton型のオブジェクトを作る。

3.xxx::OnInitDialog()の中で
bitmap1.AutoLoad(IDIMAGE,this);
を追加する。

以上です。コンパイル自体はエラー、警告なしでできました。しかし実行するとエラーがおきます。
エラーの内容は
「例外 unknown software exception (0x8000003)がアプリケーションの0x77f767cdで発生しました。」
となります。

どこが間違いなのかわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/defa …

>ビットマップの ID は二重引用符で囲む必要があります。
>二重引用符で囲まないと、リソース エディタは
>リソースに整数を代入します。
>また、イメージを読み込むと MFC でエラーが発生します。

二重引用符で囲みました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます!!
仰るように二重引用符で囲むと解決できました。
以外な所を見落としてました。

お礼日時:2004/05/15 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!