プロが教えるわが家の防犯対策術!

2年ほど前に仕事を辞めて、基本的に預貯金と少々の配当収入で暮らしています。
退職した機会に計算してみたら、急いで無理して働かなくても大丈夫なんじゃないかな。。。と実験的に始めてみたのがきっかけです。
父子家庭親子2人なのですが、子供が高校生で大学までの教育費は別枠で貯蓄してあります。
住宅ローンも完済しており、現在月々平均18万程度で生活していますが、とくに無理に節約している感覚はなく、もし子供が独立したら、10万でも暮らせるかも、などと考えています。
住宅の維持管理費用も一応折り込みしてます。

インフレ率が年3%超えるとダメな計画なのですが、現在それに備えて働くという気持ちは全然ないんです。

自分は特にこの生活に不満があるわけでもなく、いいのですが、たまに聞かれる世間様からの「何のお仕事されてらっしゃるのですか?」質問のうまいかわしかたです。

以前は「就職浪人中です」とか「子育て中」とか答えていたのですが、めんどくさいのでもう「仕事はリタイアしました」と答えようと思っています。

それで質問なのですが、50才の男性で「リタイアしました」って言われたら、みなさんどう思われますでしょうか。
*ちなみに見た目がどうも40才前後にみられるようです。すいません。

A 回答 (16件中1~10件)

>50才の男性で「リタイアしました」って言われたら、みなさんどう思われますでしょうか


相当な資産家か、リストラされたダメ社員か、精神障害者のいずれかか、と思います。
親の資産でのんびり暮らしている人間はいくらでもいます。
かつては窓際族と呼ばれていた中高年社員を最近は容赦なくクビにしますから珍しい存在ではありません。
最近は妙な医学が発達して大人の学習障害、発達障害などと呼ばれ、社会への適応能力に不備があるとされる人間が増えています。
一時代前であれば、ノイローゼの一言で片づけられていた人達です。

中年男がブラブラしていれば肺結核や肝臓や腎臓疾患などの長期療養を必要とされる疾病者と思われる時代もありました。

世の中はサラリーマンだけはありません。
作家や画家、陶芸家のような人もいれば、音楽関係のバンドマンやジャズマンもいます。
要は自分の才能だけで生活している人達です。
日中街中をウロウロしているのが日常です。

そもそも、他人の目が気になるようでは、ただ仕事にアブレタだけの人間と変わりはありません。
「仕事は?」と聞かれたら「そんなものはやってネェ」と答えればいいだけです。
ゴチャゴチャいい訳をするのは、サラリーマンの悲しい性が残っているためです。

ブラブラ気楽に過ごしていれば年をとりません。
男四十を超えれば顔が履歴書です。
人を使っていれば当然立居振舞に出てきます。
どだい、中年男を捕まえてお若いですね~などというのは、いい年をして未熟な野郎だと言っているだけです。
どこぞの世間知らずのアホボンボンと同じに見られているだけです。
自慢にも何にもなりません。

自由に暮らすとというのは、チョットやソットでマスターできる生き方ではありません。
今日という日を如何に生きるかということを考えてください。
ローマの貴族は働きませんでした。労働は奴隷の分担です。
江戸の武家は親子代々仕事がなかった人間が大半です。
幕臣や藩士というだけで、親子代々住居も収入も保障されていました。
江戸の街では珍しくもなんともない人達でした。
文化というのは、賃金を稼がなくても済む人間が作り上げてきました。
金で仕事をしてきた人間が作ったものは、ただの一つも文化遺産としては残っていません。
食うや食わずの生活を気にも留とめない人間が創り出してきました。
画家も彫刻家も陶芸家も本当に自分が気に入った作品は手放しません。
金に換える作品とは峻別します。

真のブルジョアというのは、朝起きて今日はどうやって金を使うかと悩んでいた人達です。
月の生活費が幾らなどと考えるような人種ではありませんでした。

早く自由人の生き方をマスターして下さい。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自由人になりきるにはまだまだです。修行してみます。

お礼日時:2014/08/08 13:14

 還暦過ぎて、リタイヤしています。


髪を染めているので、10歳は若く見られています。

蓄えで生活しているというと妬まれることを実感しています。
特に贅沢はしていないのですが、食生活を半世紀前の状況にしたら、5万円/月超の生活費で何とかなります。

観光葬祭の付き合いも切り詰めて、相談しながら負担軽減をはかっています。

親が生存中は、旬の食材を早め早めに与えたので、それなりに負担になりました。

車は、大型車を中古で求めました。7km/liter超ですが、月に1万円前後の燃費なので、安心を買ったつもりです。

孫達がくると、2日ほど残飯ですごします。アレもコレもと買いすぎてしまうのです。

風呂は2日に一回、ナミナキとあふれさせて楽しんでいます。そのほか、汗をかいたらシャワーで流しています。

ちなみに、収入は年金140万円/年だけです。

茄子・ピーマン・キュウリ・オクラ・トマト・各2本栽培しています。

>「何のお仕事されてらっしゃるのですか?」質問のうまいかわしかたです。

話をしないと、代名詞が多くなってボケると言われます。
そこで、「何をしているの?」ときかれたら、軽く受け流して、野菜栽培のコツなどに話をそらしています。

サークル活動も3つ掛け持ちしています。ジムは、町営で年間9千円です。夏はプール代もタダです。

ぼんやりしている時間がありません。←無用の話をしないのです。

同じような、境遇の仲間がサークルにおおいのです。

つまり、無駄話が少なくなり、自分の話したい相手と時間を費やすことが多くなりました。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
サークルやボランティアも少し参加したことがあるのですが、あまり自分に合わないのでやめてしまいました。
話のそらし方が下手なのか。。。

お礼日時:2014/08/15 12:26

リタイヤ主夫ですでいいんじゃないですか。



仕事を辞めても
主夫として 何なりやられてるでしょうし
いいと思います。

羨ましいです…

まぁ 私も主婦ですが
主人にも 早く
楽をしてほしいですし
理想的だと思います。
仕事が好きな人は
やればいいし。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるように主夫ですね。
性別にとらわれなければ、別にいいことに気づきました。
「主夫です」っていいかも。

お礼日時:2014/08/11 17:38

リタイヤしたら付合いの義理は欠く事 恥を恐れない 他人に迷惑掛けて居ないのなら 堂々と胸張り


自分をさらけ出す事
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/11 18:00

男、67歳。

無職。妻子あり。病歴なし。

回答の前に自分の境遇と考えあわせて、感慨深い気持になりました。(18万では無理です^^;)

確かに40前後(に見える)男性が「リタイアしました」と言われたら違和感を感じるでしょうね。小生なら、「この男、『リタイア』の意味間違えてるんじゃないのか」と思うかもしれません。・・・がそれ以上つっこむことはないでしょう。(それより前に個人的な質問はまずしませんけどね。)

じゃあ、つっこむヤツにはどんな対応するか? 自分の場合、個人的質問には、嫌いですが、まさか嘘をつくほどでもないので、いつも訊かれるままに答えています。

もし訊かれたら、「ありのままに」に答えて下さい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ありのままが一番ですね。
子供が公立高校なので平均18万でいけてます。家の税金や国保とか年金払ったら、実質的には15万切っているかもしれません。

お礼日時:2014/08/11 17:49

じじいの一人暮らしです。



>それで質問なのですが、50才の男性で「リタイアしました」って言われたら、みなさんどう思われますでしょうか。

それはそれで、特に他人に言い訳を考える必要も無いと思います。

私の場合も、仕事をしないで暮らして行けるのですが、仕事を続けていると規則正しい生活が持続できる事と、人生の暇つぶしも兼ねています。

仕事を続ける事で辛うじて社会と人と繋がりも出来ているし、仕事を辞めて全くの自由人になった時に途方に暮れるかも知れませんね^^;

幾つか趣味もありますが、毎日では飽きて来るものです。

人それぞれですが、暇つぶしにでも今は仕事を続けていた方が楽ですね。

長ーい退屈には耐えられそうにもありません。

そういう意味では、羨ましい人生だと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに規則正しい生活はできてません。眠くなったら寝るし、目が覚めたら起きるといった、はたからみたら自堕落な生活です。
暇といえば暇です。
でも退屈にはまだなってません。暇つぶし的な仕事ってどういう職種でしょうか。。

お礼日時:2014/08/11 17:58

私も50代後半ですがリタイヤしました。

中期でみれば、インフレ率は銀行の定期預金の利率を上回ったことがありません。ハイパーインフレは、日本一国だけでは起こりにくくなってます。万が一でも、一応は、公的年金は物価連動だから、少なくけど、生活保護レベル以上にはなります。100歳までって長生きするリスク、怪我や病気、最後は介護ってことになるかもしれませんが、それを一応見込んでるから、堂々と暮らしています。

さて、親戚、友人知人なんかには、仕事を辞めたし、もう働かないって言ってます。因みに職業って欄は無職です。変な風に答えると、話がややっこしくなるからやめたほうがいいですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり率直に言うのが一番なのでしょうね。。

お礼日時:2014/08/11 17:07

江戸時代の武家などは40代で隠居、長男に家督相続して悠々自適というのが普通だったらしいので、貴方の例は別に驚くには値しないというところです。

私に例をとると、高校の文集で「40歳でリタイアしてスイスに別荘…」とか書いていました。現実を言えばそんなことはすっかり忘れていて仕事に忙殺没頭した定年までの60年でしたね。おまけにさらに系列で1年余(まあ仕事も楽しくやりがいはありましたが)、ようやくリタイアできたときには肉体はぼろぼろ、旅行をしたくとも体が動かないという悲惨な状況ですww。
そういう経験からしても、早めにしゃばを卒業してやりたいように生きる貴方の生き方は私としてもひとつの理想だと考えています。
他人の目、ご近所のうわさなどくそくらえです。人生ひとつの機会しかありません。若さを維持し可能な限りにおいて楽しんでください。私のメール友達の間にも会社経営に成功して50過ぎでそれらを売り払い、世界中を夫婦で旅行しまくっているひとがいます。羨ましい限りですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の場合、世間様でいう優雅なリタイア生活ではないのですが、自分の身の丈に合った生活で満足しています。
世間様がなにを言っても自分の人生ですものね。

お礼日時:2014/08/11 17:35

56才でリタイアしてから1年数ヶ月経ちました。



あまり「仕事は何をしているか?」などと聞かれたことはありません。

面倒なので、その前にリタイアして事を言っておくと、皆さん自分とは別世界の事と思うらしく遠い目をされて、それ以上に突っ込んでくる人は少ないですね。
皆さん、お金で苦労されているらしく、あえてそこに触れたくないといった感じです。
たまにグチを言われる方もいますが。

身近な人、親戚、兄弟関係だと、「それで今何をしているか?」 そこから突っ込んできますが、これは興味だけなので言ってもムダ。
適当に話をそらします。
女性だとカミサンの方に話を引っ張ってきますが、これは淡々と事実を言います。(働きたいとの事なので働いている)

リタイアの話で特に盛り上がったことはないです。

特に隠さず普通に「リタイアして時間のつく様になったので、、、、、、」と言っておくと、話が早く進みます。
まだ収入が少しあるので税務署には「自営のコンサルタント業」としていますが、精神的には完全なプータローです。

どなたかがおっしゃっていましたが、平日街中を歩くと本当に若い人も沢山いますので、色々な職業の人がいるのですね!
特に女性は年齢に関わらず、沢山いらっしゃいます。
地域にもよるのかもしれませんが、東京からかなり離れた郊外でもこんなもんです。

あまり意識せず、そのまま事実を伝えておくと話が早いという例でした。

参考までに

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7918679.html
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりありのままがいいですね。
リタイアして昼間、プラプラしていると確かに色々な方が多いですね。

お礼日時:2014/08/11 17:12

私は重大なことについて(方便でも)嘘をつくのは嫌いなので、


世間様には「早期リタイアしました」でいいと思います。
しかし、知人が「リタイアした」と聞いたら「何かあったのか?」と心配になりますので、
他人が納得しやすいリタイアの理由を付け加えられたら良いとおもいます。
「仕事の他にやりたい夢があって、50歳を過ぎたのでチャレンジすることにした」とか。
「夢って何?」と聞かれそうですが、そこは適当に考えてください。農業でもなんでも(笑)
「リタイアした」という根幹の部分では嘘はついていないので、理由のアレンジくらいはOKです。

実は、私は母子家庭の母親で、ずっと働いてきましたが、50歳を過ぎて大病を患い、
一年近く休職中です。疾病手当が支給されていましたので、生活には困っていません。
時間があったので、自分の預貯金・不動産などを整理してみたら、
このまま、仕事を辞めても地味に生活していくことは可能に思われました。
子どもは既に社会人で自分の収入がありますし。

どうしようかな?と思いつつ、病気が治ったら、多分復職にチャレンジするような気がしています。
でも「リタイア」も悪くないですね。
(私の場合)お金に余裕がなくなりますが、精神的に解放されます。
リタイア生活、楽しんでください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も仕事をやめて何気なく細かく計算してみて、「あれ?このままでも大丈夫じゃん」と思ったのがきっかけです。
仕事自体は好きだったんですが、組織に縛られるのが嫌で、、、
優雅なリタイアではないけれど、精神的にはとにかく楽です。

お礼日時:2014/08/11 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!