
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
高校野球です。
県大会の一回戦から、ナマ応援に行き、応援団の大太鼓のそばに座ります。
選手と応援団の生徒たちの、一生懸命な眼差しを見るだけで、涙が出て来ます。
三回、甲子園に行きましたが、甲子園球場で勝った後に、大声で歌う母校の校歌は、超エクスタシーです。
一生懸命な笑顔と汗と涙、大好きです。
♪雲はわき 光あふれて…
…潔し 微笑む希望 ああ栄冠は君に輝く♪
大好きな曲です。
あの江川に勝ち、翌年篠塚くんで優勝した、銚子商業…
奇跡のバックホームの松山商業…
8点差を大逆転した市船…
など、思い出がいっぱいです。
箱根駅伝…
どうも、マラソンの中継は、退屈です。
総集編でいいかな…。
・高校野球:7件
・箱根駅伝:3件
なるほど、確かに高校野球は一緒に応援できる、臨場感を味わえる醍醐味がありますね。
それを考えたら、駅伝は立っている場所を通過する選手を応援するだけですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
(^-^)箱根駅伝です。
野球はもともとあまり興味がなくて・・。
箱根駅伝は毎年観てます。
繰り上げスタートの場面を見ると
もらい泣きしたり・・。
・高校野球:6件
・箱根駅伝:3件
繰り上げスタートですか・・・
中継所に入ってきたのに、時間切れでスタートすることもありますね。
あとほんの数秒か十数秒なのに、襷が繋がらない・・・確かに泣きますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
どちらも好きですが、敢えて選ぶとすれば夏の高校野球ですね。
予選から勝ち抜いて、その頂点を目指す高校球児のほうが
どうしても感動しますしね。
勝っても負けても涙しますし、高校野球は筋書きのないドラマですね。
・高校野球:5件
・箱根駅伝:1件
>高校野球は筋書きのないドラマ
今年は予選でもそういうことがありましたね。
石川大会の決勝戦(星稜高校と小松大谷高校)で、9回裏に8点差をひっくり返して星稜が勝ちました。
こういうこともあるんですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
それぞれ、夏冬の時間が余っている退屈な時期にやっているから、国民的な行事になっているのでしょうが、自分にとっては、まとまった時間を独占できる大事な時間なので、まったく興味を持てません。
スポーツは見るものでなく、自分でおこなうものです。
見るスポーツに熱中している人を見ると、テレビゲームに熱中している幼児のように思えるのです。
好き嫌いの範疇ではありません。どっちも退屈です。
なるほど、自分でやるものですね。
私は、正月はほぼ時間を拘束されたままですが、お酒&おせちをつまみながらユルユル見ています。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
どうして野球の話はダメなんで...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
低身長でも一塁守れますか?
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ファウルポールの金網はなんの...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
ジーク・ジオン
-
女性からサッカーやってそうと...
-
社会人野球
-
マッチングアプリで連絡取って...
-
プロ野球のボールはなぜ一回土...
-
野球用語で「三味線をひく」(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報