
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
高校野球です。
県大会の一回戦から、ナマ応援に行き、応援団の大太鼓のそばに座ります。
選手と応援団の生徒たちの、一生懸命な眼差しを見るだけで、涙が出て来ます。
三回、甲子園に行きましたが、甲子園球場で勝った後に、大声で歌う母校の校歌は、超エクスタシーです。
一生懸命な笑顔と汗と涙、大好きです。
♪雲はわき 光あふれて…
…潔し 微笑む希望 ああ栄冠は君に輝く♪
大好きな曲です。
あの江川に勝ち、翌年篠塚くんで優勝した、銚子商業…
奇跡のバックホームの松山商業…
8点差を大逆転した市船…
など、思い出がいっぱいです。
箱根駅伝…
どうも、マラソンの中継は、退屈です。
総集編でいいかな…。
・高校野球:7件
・箱根駅伝:3件
なるほど、確かに高校野球は一緒に応援できる、臨場感を味わえる醍醐味がありますね。
それを考えたら、駅伝は立っている場所を通過する選手を応援するだけですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
(^-^)箱根駅伝です。
野球はもともとあまり興味がなくて・・。
箱根駅伝は毎年観てます。
繰り上げスタートの場面を見ると
もらい泣きしたり・・。
・高校野球:6件
・箱根駅伝:3件
繰り上げスタートですか・・・
中継所に入ってきたのに、時間切れでスタートすることもありますね。
あとほんの数秒か十数秒なのに、襷が繋がらない・・・確かに泣きますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
どちらも好きですが、敢えて選ぶとすれば夏の高校野球ですね。
予選から勝ち抜いて、その頂点を目指す高校球児のほうが
どうしても感動しますしね。
勝っても負けても涙しますし、高校野球は筋書きのないドラマですね。
・高校野球:5件
・箱根駅伝:1件
>高校野球は筋書きのないドラマ
今年は予選でもそういうことがありましたね。
石川大会の決勝戦(星稜高校と小松大谷高校)で、9回裏に8点差をひっくり返して星稜が勝ちました。
こういうこともあるんですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
それぞれ、夏冬の時間が余っている退屈な時期にやっているから、国民的な行事になっているのでしょうが、自分にとっては、まとまった時間を独占できる大事な時間なので、まったく興味を持てません。
スポーツは見るものでなく、自分でおこなうものです。
見るスポーツに熱中している人を見ると、テレビゲームに熱中している幼児のように思えるのです。
好き嫌いの範疇ではありません。どっちも退屈です。
なるほど、自分でやるものですね。
私は、正月はほぼ時間を拘束されたままですが、お酒&おせちをつまみながらユルユル見ています。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
甲子園の宣誓はカンペ見てるん...
-
第一弾?第一段?
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
VBAの比較削除マクロ
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【高校野球】今年の夏の甲子園...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報