アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

勘定科目について教えてください。

固定資産除却損という科目はありますが、
固定資産除却益という科目はないのでしょうか?

固定資産除却益という科目はなくても、
固定資産除却損の反対の意味の科目はありますか?

固定資産売却損と固定資産売却益というのは
二つともあるので、疑問に思ってます。

本とネットでの検索をしたのですがなかった
のですが・・・。自分の調べ方が悪いのかも
しれないので、教えてください。

A 回答 (10件)

除却というのは「捨てる」って事ですから


捨てて「直接的に」益が出るって事はないと思います
無理矢理考えるとすれば

償却超過で残存価額がマイナスになり
その固定資産を除却し
減価償却費の額を訂正しない方法で除却処理を行う
こうすると出るには出るような・・・
標準原価計算を使っている時の、原価差異の内訳項目として、こう言う事が考えられなくもないですが
意味ありませんね

除却益という科目は、ないです
あるかなぁ
う~ん
考えつかない
    • good
    • 0

除脚と言うのは捨てることですね。

捨てることによって、損失があっても利益は発生しないでしょう?
例えば、帳簿価格が10万円の固定資産を除脚すれば、(借方)固定資産除脚損 10万円 (貸方)固定資産 10万円 となります。

固定資産売却損と固定資産売却益というのは
二つともあるので、疑問に思ってます。→
 前の例で言えば10万円の固定資産を15万円で売却すれば 固定資産売却益が5万円発生し、8万円で売却すれば固定資産売却損が2万円発生します。
    • good
    • 0

聞いた事無いです。

が、固定資産除却益で検索したところ数件ヒットしました・・・

私の知る限り、帳簿価額を売値のほうが上回る場合は固定資産売却益、
逆に下回る場合は固定資産売却損としています。
    • good
    • 0

除却とは、使用を廃止した固定資産を破砕、廃棄等をして処分することですから、帳簿価格よりも価値が増えませんから、固定資産除却損は発生しても、固定資産除却益は発生しません。



一方、売却の場合は、帳簿価格よりも高くも低くも売却することは有りますから、固定資産売却益と固定資産売却損は発生します。
    • good
    • 0

私も昔このようなことで悩んだことがありましたね。

他の方の回答で「除却益」はありえないことはご理解されたと思いますが、補足として。

ある固定資産が帳簿上なくなる原因として、廃棄、除却、売却、贈与、交換、現物出資、火災による消滅、盗難、担保契約による撤収、代物弁済などがあります。

「除却益」があるかどうか?のアプローチではなく、別の視点からいいますと、上記の中で、固定資産が企業からなくなる事由そのもの会計処理で収益計上があるのは売却したときだけです。
(保険差益や債務免除益は別の取引になります。)

これは、固定資産については現金収入の裏づけがあって初めて収益を認識できるという会計上のルールがあるからです。

つまり、売却のように実際に現金収入がないのであれば、収益の計上は禁止されていますので、tenohiraさんのいう固定資産除却益は存在しないということになるのですね。
    • good
    • 1

固定資産を除却して、見積もり処分価値がある場合、除却益が発生することはあります。


次のような仕訳になります。
借方 減価償却累計学  貸方 固定資産
   貯蔵品         固定資産除却益

当方、公認会計士受験生で、簿記のテキストにこのように書いてありましたので間違いないと思います。
    • good
    • 0

#6さんの場合は、


除却固定資産はスクラップ価格で流動資産計上しますから、資産評価の前提として、売却時価で短期間内に処分することが確定している場合だと思われます。

よって、処分価格を見積もる根拠はその後の売却ですから、除却益は売却益相当額という意味でしょう。

しかし、テキストにあるということは「除却益」勘定自体は存在してたんですね。失礼しました。私の受験時代にはなかったかと思いますが。

いずれにせよ、実務上、未実現利益はキャッシュの裏づけのない配当利益を増やしかねませんから結局は売却益になると思います。
    • good
    • 0

>固定資産除却益とは


除却工事{(工事費-除却物売却)-簿価}=利益の場合生じる可能性はあります。
昔は雑収入?だったとおもいますが。
    • good
    • 0

除却というのは捨てることなので、除却益というのはありえません。


売った場合は売却益になります。
ちなみに、金融資産でもないのに、売却する前に評価益を計上することも認められません。
    • good
    • 1

固定資産売却損、固定資産売却益はあります。


固定資産除却損もあります。固定資産除却損の反対の勘定はないです。除却は捨てることとほとんど同じですから、それでもうけがでるようならば、なんでも捨ててしまえということになります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!