プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、よく「勝ち組」「負け組み」と言う言葉を聞きますが具体的にはどうゆう事なのでしょうか?

この「勝ち組」「負け組み」の意味がよく分からないので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

まぁメディアの作った流行語の一種かと・・。


あまりこの言葉に捉われるのもどうかと思いますが・・・。

言ってみれば人生充実していれば勝ち組でそうでなければ負け組とか表現されたりしていますが、何をもって勝ちで何をもって負けかは曖昧ですしね。

明らかな場合もありますが。
例えば、流通関係ではジャスコ等を経営しているイオングループとイトーヨーカドーは勝ち組。利益があがっています。
ダイエー等は負け組み。赤字続きです。
こんな感じでしょうか。

「勝ち組負け組」で検索すると結構出てきますよ。
まぁ来年か再来年にはこの言葉も消えてるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体例を挙げていただいてよくわかりました。

お礼日時:2004/06/01 08:53

バブルがはじけて企業の経営状態が危機的な状況になったとき、ほとんどの企業でリストラなどの対策を打って経営の建て直しを行いました。

しかし同じようなリストラを行っても全然経営がよくならない企業と、飛躍的に経営体質を改善した企業の2つに大きく分類されてきました。
成功した会社は社会からもより高い評価を得て更に企業としての活動もやりやすくなり(有利な条件で資金を調達できる、優秀な人材が集まるなど)、失敗した会社は悪循環により更に経営状態は悪化し、その格差は広がる一方となり、2極化が進みました。
これを「勝ち組」「負け組」と称して分類しました。
中には日産のように最初は負け組であったのに、ゴーン社長のリバイバルプランで驚異的な回復を遂げて勝ち組へと転向した例もあります。
勝ち組か負け組かの振り分けは経営状況で判断されます。同じような対策を講じているにもかかわらず異なった結果になる原因には、社風であったり、経営者の判断ミスであったり、社員の質であったり、方策が単なる他社の模倣で魂が込められていなかったりと色々です。
現在は企業に限らず、個人的にも裕福な人と貧乏な人を分けたり、芸能界やスポーツ界などでも同じように使われることが多くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
成功した企業などに使う場合が多いようですが個人に向けても使われていたのですね。参考になりました。

お礼日時:2004/06/01 09:08

 こんにちは。


これはマスメディアが得意としている、時代に合ったマスコミ造語です。
 勝ち組と言っても書いても響きが良いので、うまく行っている会社や人物やグループを指していると思います。

 日本は自由主義社会ですから、競争してうまく行けば相応の収入や利益が上げられます。これは今に始まったことではありません。物を売り買いする商人が出てきたころからの物で、1000年以上も昔からあったことです。

 ここ数年、時代の勝ち組でよく引き合いに出されるのがトヨタです。日本だけでなく、世界の超優良企業なのは周知のことです。

 また、本で話題となっているのは前の方も書いている「負け犬の遠吠え」です。
 この本は、結婚して子供を作って育てている女性を勝ち組として、結婚していない女性をすべて負け犬と称している内容です。

 女性の幸せは、結婚して子供を生んで育ててこそ幸せであることを前提として書かれています。理由の如何に問わず、キャリアウーマンでも仕事が出来る独身女性でも能力などではなく、結婚と子供という武器で優越感を得ている主婦の自慢の話しと、結婚していない女性はいくら言い訳してもそれは「負け犬の遠吠え」でしかないと痛烈に選別している本です。

 一度読んでみると良いと思います。男の私でも、女性の考えていることを知るのには面白い本だと思います。

 知りたかったのはこういった事柄でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご回答いただいた前半の部分はとてもよく分かりました。後半の部分の「負け犬の遠吠え」についてのお話はなんだか微妙ですね。同じ女性として子供さえ産めば勝ちなのか?どうか私には分かりませんが(人それぞれの事情もある事ですし)こうゆう個人を差別する言葉として使われるのであったら悲しい事ですね。
でもとても参考になりました。

お礼日時:2004/06/01 09:07

例えば地球が温暖化した場合に、普段寒い地域(カナダとかロシアとか)は「勝ち組」、普段暑い地域は負け組になる、という風に使うと思います。

日本国内でも、最近は全員が何となく中流な仕組みから、貧富の差が出てきだしているので、いわゆる儲けている人、もしくは引く手あまたな人が「勝ち組」で、以前だったらのほほんとやっていけたけれども、今ではリストラの対象になってしまうような人を「負け組」と呼んだりしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的な例を挙げていただいてとてもよく分かりました。

お礼日時:2004/06/01 09:02

酒井順子の本「負け犬の遠吠え」に関してのご質問ですか?


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121 …
30代以上独身の女性は「負け組」だとかナントカ。
そういえば昨夜もそんなTV番組やってましたが。

関連
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=809083
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=870278
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=875027
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この本の存在は知りませんでした。こんな本が出ていたのですね。なんか微妙な内容の本みたいで・・・でも参考になりました。

お礼日時:2004/06/01 09:01

数ヶ月前に人生の勝ち組負け組みの意識調査についてのアンケート結果を見た覚えがあります。

意識調査では年収1000万円以上が勝ち組でそれ以下は負け組みだという結果が出ていたと思います。

でも、自分が充実した人生遅れていれば勝ち組なんじゃないですか?

↓これだ!

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考URL拝見させていただきました。確かに自分が充実していれば関係ない事ですよね。参考になりました。

お礼日時:2004/06/01 08:58

最初に言い出したのは経済関係の新聞記事で


不況の中でも儲かっていて元気な企業を「勝ち組」
そうでないところを「負け組」といっていたように思います。

それがいつのまにか人間の生き方にも使うようになって
結婚している人を「勝ち組」していない人を「負け組」
などというようになっています。

個人的にはそんな言い方は差別的でよくないと思います。
人それぞれの生き方があっていいと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り人間の生き方に使うのは差別的でよくないですね。参考になりました。

お礼日時:2004/06/01 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!