電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電気エネルギーとは何でしょうか?

仮説1 ガイガーミュラー管でいうと
「放射線(電子)が原子と衝突し、≪どっかーん≫ 原子内の電子を突き飛ばす・電子を放出する」
「それを繰り返す」
「電圧を上げて電極(+)に連れて行く」 (←電圧とはなんぞや?)
「電流だ!電流だ!」←電気エネルギー?

仮説2 原子力発電っぽく考えた
「でかい原子核に中性子をぶつけた」
「≪どっきゃーん≫ 原子核は分裂し、何個かボッチ中性子が出た!」
「核分裂をしたはいいが、陽子と中性子の割合が偏っていて雰囲気が悪い」
「中性子が多すぎ!陽子になる!→電子(β線)を飛ばす」
↑このときの放射線?(でも他の放射線は?)

なぜこんなことを疑問に思ったかというと、
mmdで水素原子の電子軌道
という動画を見たからです。

長文になりました。申し訳ございません。
考えすぎたらわけが分からなくなりました。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

端的に言えば



   電子が動くことができる量

これが電気エネルギーです。

電子一個には1エレクトロンボルトの電圧があります。
その電子が動くことで電流が生じます。
たくさんの電子がたくさん移動すればたくさんの仕事量が使われたことになります。


そんなわけで難しく考えちゃダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
難しく考えてはいけませんね笑

お礼日時:2014/09/17 20:59

>「放射線(電子)が原子と衝突し、≪どっかーん≫ 原子内の電子を突き飛ばす・電子を放出する」



その放射線(電子)を出すエネルギー

あるいは、原子内の電子を原子から引き離すために必要なエネルギー

無理して剥ぎ取ったということは、放っておけば元に戻るということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/09/17 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報