1つだけ過去を変えられるとしたら?

生後三ヶ月過ぎの女の子のママです。
出産してから産後うつになり、
色々と慌ただしかったですが、今はだいぶ落ち着いてきました。
今は自宅で主人と三人の生活です。
実母や義母にはほとんど頼れないので、日々赤ちゃんと二人きり。
主人は夜勤もあるので、夜一人で不安に思う時もまだあります。

最近は支援センターに行ってみたり、散歩してみたり…
だけど支援センターは毎日開催じゃないし、抱っこ紐での散歩もまだ慣れず…
気分的に平気な日もあれば、暗い時もあるけど、
やっぱり朝が来ると憂鬱になってしまいます。
死んでしまいたいとまで思う日もあれば、時間が過ぎるのが早いなぁって思える日もあります。
主人は理解があり協力的ですが、頼り過ぎると主人も大変だろうし。
赤ちゃんは夜はすんなり寝るようにはなったけど、母乳のためかまだ細切れ睡眠で寝不足だから余計に気分は沈みやすいのかな…。
まだ周りにもママ友とか知り合いは少ないので、これから増えればいいのですが…

他の方の同じような質問を読んでは元気をもらい頑張ってます。
ただ、今現在の同じような気持ちの方や経験された方の話が聞きたくて質問させてもらいました。
今日は割と気分が落ち着いていて、今日みたいな日がずっとだったら良いのになぁ…

A 回答 (4件)

こんにちは、女です。



子無しなので、回答してよいものか迷いましたが・・・
最近友人が出産したばかりなので、ふとあなたの姿と重なりました。
彼女に家にちょっと遊びに行ったら、びっくりしました。
慢性的に寝不足だそうで、しかも座ってコーヒー一杯飲む時間もないんですよ。
赤ちゃんが寝てくれた!と座って話をしようとすると、すぐ起きて泣いちゃうし、
子育てって本当に大変なんだなって思いました。
質問者さんも、私の友人のように、今、奮闘しているママさんなんですね。

ふと思い出したのですが、
FBなどのSNSで子育て中の先輩や友人がお互い相談しあったり励ましあったりしています。
また、(お好きかどうか分かりませんが)、
例えばミクシーなどの子育てコミュとか、ネットの子育てママさん交流の掲示板とか、
おうちにいながら同じ悩みや苦労を話し合える場所があるんじゃないかなと思いました。
もしかしたら気晴らしになるかも・・・と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
ご友人も生まれたばかりだと本当に大変ですよね…
当たり前なのだけど自分の時間などなく、責任や不安などに押し潰されそうになります。
あまり外出できないのでSNSなどは一番簡単に交流できますよね。
私も登録してみて交流してみようと思います!
なかなか時間はないけど、少しでも気分転換になるなら何でも試したいです^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/09 15:28

子供二人います、上の子の時同じような感じでした。

生後一か月で実家から戻り、旦那は朝早いし夜遅いしで何もしゃべらない、ただ寝転がってるだけの赤ちゃんと二人きりの生活は、もうただただ静かでした。正直、皆こんなの相手に何が楽しいんだろうと思ってました。
せっかく寝付いたのに起こしてはいけないと、身動き一つ取るのも一苦労。寝てる時はずっとそばでマンガ読んでるだけで、起きてて機嫌が良ければご飯作ったり家事をしてました。
赤ちゃんに話しかけるのもなんだか反応なくてつまんないって思っちゃって、毎日ほとんど言葉を発せず過ごしてました。育児ノートをつけてみましたが、多分育児を楽しんでないためただの観察日記みたいになってしまって、とてもじゃないけど子供に見せられるようなシロモノではありません。
ただ一つだけ、買い物の時にちょっとお高めのおやつ(プリンとかケーキとか)を買って、午後赤ちゃんが寝たら食べようってのを一日の楽しみにしてました。
私はお乳の張りは早いんだけどあんまりお乳がたまらなかったので、夜中の授乳もわざわざミルクを作らなきゃいけなかったから、寝不足が絶えませんでした。
寝不足って心も体も弱らせますよね。といっても赤ちゃんの横で一緒に昼寝ってのも苦手で、何するでもなくぼーっと赤ちゃん見てる事もよくありました。
私も教えてgooとか読んで、他の人もそうなんだ、こんな生活も数か月の事だと自分を励ましたりしてみましたが、だからといって今の状況が変わるわけではないので、じっと耐えるしかないのかなって、逆に落ち込んだりもしました。
ま、それでも今上の子は4年生です。子育てにはいっつも悩みがつきものです。でもちょっとずつでも赤ちゃんは大きくなってるし、一進一退っていうかマイナスの時もあるけど、あんまり赤ちゃんに集中しすぎず、私のおやつや漫画みたいにちょっとの息抜きを作って、のんびりやってって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
お二人のお子さんを育ててらっしゃって尊敬します。
私もあまり赤ちゃんに話しかけも上手くできずに日々過ごしていて、それも自己嫌悪になったりとなかなか切り替えができませんでした。
一緒に昼寝も苦手で…似たような状況のお話が聞けて元気をもらいました。
今は食べる事くらいが楽しみなので、私も美味しい物を楽しもうと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/09/30 21:01

開けない夜はない!ですよ。


子供もいつまでも赤ちゃんじゃないですし。

私は娘をなんどベッドに叩きつけたか分かりません。
今思うとなんてことしたのだろうと思います。

育児ノイローゼで我が子に手をかける人がいますがその気持ちは分かる気がします。

でも絶対つらい時期は過ぎていきます。
いつまでも続きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も寝不足でイライラしてしまう時があって、それが何より辛いです。
こんな小さな子にイライラするなんて…でもそういう時もありますよね…
明けない夜はない、を励みに頑張ります。
コメント本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/09/30 21:04

何をするにもどこに行くにも赤ちゃんを抱えて


泣けば手を止めてお世話

身ひとつの生活からすべてが一変して
体もホルモンバランスもすごい勢いで作り変わって

「すごく辛い」って言ってもいいんですよ。
産後鬱も調子いいかな、って思ってもある程度
しばらくはちゃんとケアを続けた方がいいです。
こじらせないのが赤ちゃんのためです。

どうしても無理ってときは
一時保育や、ファミリーサポートなど登録して置いて
利用してちょっと休むのもいいと思いますよ。
とにかくママが回復して倒れないことが大事ですし。

支援センターの他にも、もし範囲を広げたら他の開催日の場所だったり
保育園で親子で遊びに行ったりするような日をもうけてる所もあると思うので
探してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心も身体も追いつかないままで、全然元気!と思っていたのに、しばらくしたらすごい気持ちが落ち込んでたり…
みんなも同じように頑張ってるのに…とか考えてしまいますね。
本当に辛い時はなるべく主人に話すようにします。
今は支援センター以外のイベントも探しています。
もっと色々あればいいんですけどね…
次の支援センター開催の日までまた頑張ります。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/09/30 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!