
洋楽で、タイトルにfool、crazyまたはstupidが入った曲で、お勧めのものがありましたら、教えてください。
自分は、このような曲が好みです。
Styx - Fooling Yourself
Whitesnake - Fool For Your Loving
http://m.youtube.com/watch?v=oVX3Y-1bWwo&itct
Ozzy Osbourne - Crazy Train
http://m.youtube.com/watch?v=FVovq9TGBw0&itct
Slade - Mama Weer All Crazy Now
http://m.youtube.com/watch?v=RPTk5poAa1c&itct
The Rolling Stones- Stupid Girl
http://m.youtube.com/watch?v=qSn8BdmYKC4&itct
お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。
複数回答あり、とさせていただきます。
よろしく、お願いします。
No.26ベストアンサー
- 回答日時:
RPWLのVo.・・・どうやら勘違いでした。
私の持っているアルバムでゲストVo.()してるだけで、他の曲はこのバンドの本当のVo.のYogi Langらしいです^^;声も似てるので気がつきませんでした。訂正ついでにFoolの第2弾です。
ちょっと甘めですが・・・
☆Westlife - Fool Again
http://youtu.be/H4BB9eGUEaE
このバンドはアバンギャルドメタルと書いてあるのですが・・・なんじゃそれ?って感じです(笑)オルタナメタルの中の1ジャンルでしょうか^^;?
☆Dog Fashion Disco - Magical Band of Fools
http://youtu.be/JSYTSeTOIKQ
アルバム音源しか聴いたことが無くて、初めてライブ映像観たんですがちょっとダサ・・・^^;
☆Black Angels - Blind Like A Fool
http://youtu.be/nk_jHiVUbog
ジャケも白黒写真↓だったので騙されてました(笑)
http://youtu.be/PHPFC5RQhEY
ではm(__)m
Westlife、こういう甘いメロディー大好物です。文句なしで、気に入っちゃいました。
Dog Fashion Disco、この曲を聴く限りでは、メタルには該当しないような…
かといって、何?と言われれば困っちゃいますけど。
Black Angels、圧倒的にスタジオテイクの方が良かったです。
アルバムジャケットは、なかなか良いですけど、ボーカルの方、結構インパクトがありますね(笑)
No.27
- 回答日時:
こんばんは~個人的にはいまいち盛り上がらない日本シリーズ、日本ハムVS巨人が見たかった
The Day That Curly Billy Shot Down Crazy Sam McGee - The Hollies
Fool for a Pretty Face - Humble Pie
http://youtu.be/74f0_NgFlAw
Fool Yourself - Little Feat
http://youtu.be/YqE_Has88fA
Don't Be Stupid (You Know I Love You) - Shania Twain (シャナイア・トゥエイン)
http://youtu.be/eVvjKA22MYs
Fool (If You Think It's Over) - Chris Rea
http://youtu.be/rYaOxds6bqA
昨日の試合は、なんだかよく分からないうちに終わっちゃいました。
良かったような、悪かったような、微妙な雰囲気でした。
さて、The Hollies、イギリスのバンドですが、アメリカンな雰囲気も出てると思います。結構好きな曲ですね。
Humble Pie、この曲はSteve Marriott節が全開で、大好きなナンバーです。
Little Featは、ずっと苦手なイメージだったのですが、この曲はスンナリ聴けました。あまり長くない曲の方が合うのかも。
Shania Twain、この人は最近の歌手の中では、かなり好きです。根がカントリーにあって、変に凝らないところがいいですね。
Chris Rea、名前しか知りませんでしたが、大物ですよね。それなしても、渋い歌い方ですね。なかなか日本受けは難しい感じがしました。
No.25
- 回答日時:
では、またCrazyで・・・
そう言えばここのVo.って以前師匠に紹介してもらった元GenesisのRay Wilsonさんだったんですね。どっかで聞いた名前だと思った・・・^^;
☆RPWL - Crazy Lane
☆Swingin' Thing - Hazy, Lazy Crazy Days Of Summer
http://youtu.be/lqu1hBT_p7Q
☆Tesla- Lazy Days, Crazy Nights
http://youtu.be/Ny2dfUnbu4I
ではm(__)m
う~、かわいそうなRay Wilson。Genesisでも、なかったことにされているのに、ここでも同じ扱いをされるとは(笑)
でも、RPWLは、いいですね。地味な曲ですが、何度も聞きたくなる不思議な魅力があります。
Swingin' Thing、アルバムジャケットが目を引きますね。この手のバンドは…
、と思ったら、やっぱり、オーソドックスな音を聞かせてくれました。
ケバいルックスのバンドって、サウンドはシンプルなことが多いですよね。
Tesla、何度か紹介いただいていますが、これは良い!という曲になかなか巡り会わない印象も。
決して、嫌いじゃないですけどもね。
No.24
- 回答日時:
こんにちは!^^
第2弾の追加です!^^;
◎Rihanna(リアーナ):「Stupid In Love」
◎Pink(ピンク):「Stupid Girls」
http://www.youtube.com/watch?v=BR4yQFZK9YM
◎Pussycat Dolls(プッシーキャット・ドールズ):「Stupid Shit」
http://www.youtube.com/watch?v=LoubKUY83hk
また、楽しんでください!^O^V
今回は、さすがに全部知ってる名前ですが、曲はほとんど覚えていないのばかりです。
Rihanna、なんとなくイメージとしては、Janet Jackson系のような。うまく行くと、大物になりそうですね…
今も大物なのかも、しれませんが。
Pink、この曲はあまり好みに合いませんでしたが、他の曲で好きなのがあったと思います。タイトルが思い出せないのは、年のせいですね。
Pussycat Dolls、アメリカのショービジネスって感じです。こういうのって、やっぱり日本よりも数段上ですね。
スタイルが違うもの。
No.23
- 回答日時:
Stupidはあんまり思いつかないです(>_<)
☆Garbage - Stupid Girl
Vo.は元Pink Cream 69のアンディ・デリスです。
☆Helloween - You Stupid Mankind
http://youtu.be/f2ZvcdY5K5k
ではm(__)m
確かに、Stupidが一番難しいですね。
とは言え、foolやcrazyも結構あるもんですね。
Garbageは、パンクというよりも、オルタナ系になるんでしょうかね。せっかくの女性ボーカルなのに、う~ん、やっぱりこの手は、どうも苦手です。
Helloween、いい意味ですごく古典的なハードロックですよね。やっぱり、Scorpionsと比較されると思うのですが、個人的にはScorpionsの方に軍配が上がってしまいます。
No.22
- 回答日時:
こんばんは。
今回はHM系で。
TYTAN / Blind Men And Fools
Vo.はLIONのK.Swanです。
KISS / Crazy Crazy Nights
http://www.youtube.com/watch?v=8g4ygMGXU7Q
CINDERELLA / Nobody's Fool
http://www.youtube.com/watch?v=MCOrtJMQmVs
追加ありがとうございます。
TYTANは、バンド名は聞いたことがあります。確か、アルバムにプレミアがついて、数万円したとか。こんな音でしたか。嫌いじゃないですが、そこまでの価値はないような。
KISS、素顔のKissって、やっぱり違和感がありますね。曲もポップだけど、Kiss節も抑え目な気がします。でも、曲としては、好きですよ。
CINDERELLA、このバンド、エアロが好きなんだろうなって気がしますね。悪くないんですが、せめてバンド名は何とかならなかったんだろうか。
No.21
- 回答日時:
こんばんは~残念!日ハム負けてしまいました~
Maybe I'm a Fool - Eddie Money
Maybe I'm a Fool - Culture Club
http://youtu.be/UktXEuGp7LY
Crazy Love - Poco
http://youtu.be/DQ3ZSnt5fB8
Crazy Love - Sheena Easton
http://youtu.be/Jfg4JHZLxRA
共に、同名異曲です
一時期ジム・メッシーナ、ランディ・マイズナー、ティモシー・シュミットらが在籍していた
「ポコ」はメンバーは変わっていますが、まだ活動しているようですね
Everybody's Somebody's Fool - Connie Francis
http://youtu.be/ECOthzFvUXY
今日あたりで、日本シリーズも決着がつくかもしれないですね。
日ハムにも大物ルーキーが加入したので、来年は飛躍が期待できるかも。
さて、Eddie Money、何となく、聞き覚えがある曲です。Bryan Adamsなんかと同時期だったような。でも、何となく消えてしまったような印象の人ですね。
Culture Club、こちらは再結成なんですね。往年と比べると、明らかに曲のパワーが落ちてるのが悲しいです。
Sheena Easton、こちらも、あまり魅力を感じる曲ではありませんでした。今、どうしているんでしょうね。
Pocoは、いいですね。Eaglesとは雲泥の差がついてしまいましたが、なかなか良い曲がありますね。
Connie Francis、こういうのも大好きです。何も考えずに、その世界にはまっちゃいました。
No.20
- 回答日時:
今回はFoolで・・・何か小出しのくせが抜けません(笑)
☆Weezer - Foolish Father
☆MxPx - Foolish
http://youtu.be/GzHCX_w-s3M
Dr.もビル・ワードさんなのでサバスですね^^;
☆Tony Iommi - Who's Fooling Who(ft. Ozzy Osbourne)
http://youtu.be/bbgwoM6W7GA
ではm(__)m
ひょっとしたら、今週末あたりから、お祭りが再開になるかもしれないですね。
さて、Weezer、ボーカルが今一好きになれないところもありますが、メロディーはいいですね。結構、好きな感じです。
MxPx、パンクって元々メロディーは良い曲が多いんですよね。昔ながらの、パンクの雰囲気が出ていて、好感が持てました。
Tony Iommi、あと足りないのは、ベースだけですね。
Ozzyさんって、Tonyとやると、ボーカルが下手に聞こえるのは、気のせいでしょうか…
No.19
- 回答日時:
Edguy - King Of Fools
「beautiful」と「fool」を合わせた造語だと思います
Wuthering Heights - Beautifool
http://www.youtube.com/watch?v=c3XF_SvqBeE
最初のほうだけ音が小さいです
White Lion - Let's get crazy
http://www.youtube.com/watch?v=O9pH3nGOL4U
こんにちは。回答ありがとうございます。
Edguy、かなり古典的なHRの雰囲気ですね。こういうのすごく好きです。
Wuthering Heights、こちらはRainbowを彷彿させる感じがします。こういうのもいいですね。
White Lion、こうして3曲聴くと、do-keyさんらしさ、全開という感じです。
どの曲もハードだけど、きちんとメロディーがあって、いい感じでした。
No.18
- 回答日時:
The Rolling Stones - CRAZY MAMA
Guns N' Roses - You're Crazy
https://www.youtube.com/watch?v=xETxm4aHu-4
Chet Baker - Oh You Crazy Moon
https://www.youtube.com/watch?v=46cfUx0bt3M
The Rolling Stones、このノリは、彼らのお家芸といった感じです。
Guns N' Roses、こちらは二回目の登場となります。発表からもう30年近くになりますが、Axlは顔も体型も変わりすぎて、ヤバいみたいです。
Chet Baker、Guns N' Rosesの次にジャズとは、意外な選曲でした。結構、守備範囲が広いんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
こんにちは!高校二年生です! ...
-
素敵なロックバラード
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
おっくん、けんぞー、ニコラス
-
泣ける歌!!
-
3人組女性歌手をおしえてください
-
東京にまつわる曲は世界中に何...
-
春夏秋冬で似合う曲•好きな曲•...
-
偶然stingのEnglishman In New ...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
曲名にLOVERがつく洋楽
-
ピアノ・ドラム・簡単なギターo...
-
知的で神秘的な不思議な魅力の...
-
バイオリン、ビオラ、チェロな...
-
綺麗なピアノ曲 ピアノ歴5~ 6...
-
いい曲を探しています
-
タイトルに【悪魔】が入る曲
-
日本レンタカーのCMソングについて
-
『嘘と本当』を歌っている曲を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
最近流行りの曲
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
「男性名」が入った曲と言えば?
-
タイトルに【ANGEL】が入る曲
-
YouTubeの著作権問題
-
「時間」が入った曲といえば?
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
古い洋楽で男の人が歌っている ...
-
〇〇ソング
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
タイトルに【悪魔】が入る曲
-
ジャストイットアハアハ ライク...
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
ウクレレ 曲名教えて!
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
低音ボイスが魅力のVo.を教えて...
おすすめ情報