A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
2000年に委員長になりましたが、
党則上、党首の議長職から不破哲三が退いたのが
2006年(以後、欠員、委員長が代行)なので、
党首になってから10年たっていません。
実は、未だに
不破哲三(現・党付属社会科学研究所所長)独裁です。
志井さんが、党中央入りできたのは、
宮本賢治委員長(東京帝大法学部卒)が、
不破哲三(東大理学部卒)に
「うちの息子が、今度受験なんだが、家庭教師に東大生をつけたい、できれば理系の人いないか?」
と頼み、不破が
「東大細胞の志井君が、いい。彼は確か工学部ですが」と推薦したのが、きっかけなので、
逆らえない、
※宮本氏の息子は、現在 党員でないが、麻生政権・民主党政権で政府顧問をつとめ、
現在、中央大法学部教授。家庭教師としての腕は確かなようだ\(^^;)...マァマァ
・選挙で惨敗しても責任取らないんですか?
武力革命路線実行して各地で騒乱起こした反動で
衆議院の議席を35から 0\(^^;)...に減らした時でざえ、
誰も責任とりませんでした。
まして、今回は議席倍増、ひさびさに議席フタケタ、小選挙区で当選者でたので(^-^)/
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
No.4
- 回答日時:
「民主集中制」ですからね。
中央で決まったことはすべて正しい。したがって選挙で惨敗してもそれは結果に過ぎず、間違っていたわけではない。当然責任をとる必要はないでしょう。どこかの幸福〇〇党と一緒だ。ちなみに共産党は今回は躍進でしたが、小選挙区の方は相変わらず討死多数で、テレビじゃ志位委員長に供託金の没収のことが質問されてましたね。
無視してましたけど。
No.2
- 回答日時:
そりゃ共産党ですからww
惨敗したって下っ端の野党の党首ですからね
責任なんか取らないでしょう
しかし最近は躍進してますから 大野党になれば責任論も出てくるでしょうけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
非改選の意味を教えてください。
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
選挙 落選者への言葉
-
共産党と生協
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
統一教会と完全に関係を絶って...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
1票の格差問題の何処が問題?
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
今更ですが「加藤の乱」について
-
立憲民主党はまた、共産党と共...
-
選挙入場券が届かない
-
ガーシー議員って国会に出ない...
-
★12月24日クリスマスイブ投...
-
解散総選挙
-
もうすぐ衆議院選挙ですが投票...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
日本共産党の志位和夫は、党首...
-
小選挙区制度を賛美していた人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
政治家も落選すれば「ただの人...
-
共産党の出馬について
-
もう自民党はダメですね(笑) 支...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙のトップ当選って?
-
選挙 落選者への言葉
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
選挙で誰に投票したか聞いてく...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
おすすめ情報