幼稚園時代「何組」でしたか?

先日、祖母が亡くなりました。連絡を受けた時に私は病院に入院していました。
亡くなる2日前に外出許可をもらい、祖母に会いに行きました。
当日中に帰ってくるという条件でしたので、2時間程度しか祖母に会う事は出来ず帰って来ました。
その後、私は心不全を起こしてしまい、動く事が出来なくなり、その間に祖母が他界してしまいました。
私は透析をしており、心臓にも不安がある状態です。

連絡を受け、私の母に行けない事を伝え、お通夜に間に合う様に弔電を打ちました。
その弔電も届いたか分かりません。

祖母の葬儀が終わった後、親戚関係から「何故葬儀に来ないんだ」「不義理な人間だ」等、母が責められたそうです。
喪主(母の兄)には私が入院中で参加出来ない事を伝えたそうです。

私は祖母にとって初孫です。小学校の頃、5年間ほど祖母と暮らした事があります。
最近は疎遠になってしまっていましたが、年賀状は毎年出しており返信もありました。
以前「体調が悪くなっている。」との連絡を受けた時も、私は体調が悪く行けませんでした。

今となっては祖母に会うことは叶いません。とても辛く、悲しい思いです。
理由はどうあれ、無理をしてでも葬儀に参加するべきだったと後悔しています。
この先、親戚関係には顔を合わす事が出来ません。
お墓参りへ行く事もためらってしまっています。

私はこの先どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

亡くなる2日前にお祖母ちゃんに会えたんですよね。

何よりのお祖母ちゃん孝行だったのではないですか。
葬儀に参列した親戚の人でも、長い間故人に会ってなかった人もたくさんいるでしょう。そんな人に比べれば、無理を押して会いに行ったあなたの方がずっとお祖母ちゃん思いだし、天国でお祖母ちゃん自身がそう思っていますよ。

それに親戚関係から責められたとのことですが、本当にその通りだったのでしょうか? お母さんが親戚の人に対して、あなたが入院中で大変な状態だったことを十分伝えてなかったのではないですか。
もし仮にそうだったとしてもあなたを責める親戚の人はちょっとおかしいですけどね。

いずれにしても、あなたはあなたの最善を尽くしたのだから、何も卑屈になる必要はありません。堂々と法要や墓参りに行きましょう。
天国のお祖母ちゃんはあなたの味方になってくれるはずです。
    • good
    • 1

40代女性です。



今から27年前、私の父は病気で他界しました。
2週間入院の後でした。
高校生だったので、足しげく通うことが出来ず、死に目に会えなかったことを
当時はずっと後悔していました。

しかし、ある時思ったのです。
死に目よりも、生きている時の元気な父との思い出が大切なんだなと。
沢山の思い出は何よりも変えがたいことだと思いますよ。

あなたはお祖母様のために色々考えて、思いやりを尽くしています。
それは、お祖母様に十分届いていると思います。
ご事情があった訳ですから、お葬式に行けなかったことをお祖母様は怒ってないのでは?

お墓参りは、色々言う親戚がいない時に行くといいと思います。

入院中とのこと。
どうか、お体ご自愛下さいね。
    • good
    • 1

親戚の人間とは?


お母さんの兄弟とかですか?

う~ん、弔電打ったりしたのがまずかったのかも。
弔電って、あくまでも「他人」の間柄で遠方でいけないとか、今の時代は家族葬にされることが多いので弔電を打つことにとめておくとか、そんな関係かと思います。
孫から弔電って、ある意味とってもクールな行為に見えてしまったのでしょう。
で、弔電が来ているがゆえに、質問者さんの病気がそこまで深刻なものとは知らず、来ようと思えば来れるのだろうにさぼったのだろうと思ってしまったのではないかと思います。

入院しなくてはならないような病状であることがわかれば、誤解は解けると思うのですけどね。
あなたの体調がよくなったら、お線香をあげに行ってください。
今は寒く、インフルエンザなども流行っており、無理に外出してはいけません。
あなたのおばあ様はあなたの気持ちはわかってくれているし、あなたが無理することを望んではいませんよ。

肉親が亡くなると悲しいです。
思い出しては泣ける、涙が枯れて落ち着き、また何かの時に思い出しては泣ける。
49日といいますが、ホンとそれくらいまでは毎日泣けていました。
49日が過ぎる頃、だんだん収まってきた感覚を覚えています。

今は、お体をお大事に・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!