アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I saw an old man sitting in a train
Who said: "This engine races me in vain:
However fast it flies along the track,
At the next station there I am again.
短い詩なのですが、線路をどんなに飛ぶように走っても
着くのはいつもの次の駅だということで虚しいと言っているのでしょうか?
よろしくアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

I saw an old man sitting in a train


Who said: This engine races me in vain:
However fast it flies along the track,
At the next station there I am again.

1行目は、問題ないでしょう。
1行目にtrainとありますので、2行目のengineは、蒸気機関車です。
また、raceは、大急ぎで運ぶの意味です。2行目の訳は、
「この蒸気機関車は、大急ぎでワシを運んどるのじゃが、無駄骨に終わっとるのじゃ」
3行目は、問題ないでしょう。
4行目の訳は、「次の駅へ着くと、やっぱりワシはそこにいるのじゃ」
すなわち、列車の絶対的な位置は、進んでいるので、老人は、その分だけの距離を
移動しているはずですが、車内で座っていて列車との相対的位置は、変化していないので、
全速前進のはずが、次の駅に到着しても、依然として車内の同じ席に座っている、
全然、前へ進んでおらんのではないかと苦言を呈しているところがオチのジョークです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答大変ありがとうございます。raceは運ぶという意味ですね。ユーモアも含めとても良く分かりました。感謝いたします。

お礼日時:2015/02/03 09:39

No.2で老人のおとぼけがオチのジョークと回答しましたが、筆者の意図は、若い頃、


高速の移動手段が馬車くらいしかなかったところに蒸気機関車が登場して、その高速で便利な点に
瞠目したものの、自分を取り巻く環境は進歩がないとぼやく老人を通じて、科学技術が進歩しても、
人間社会の有様は、相変わらずだというところにあるのでしょう。
現代でいえば、科学技術の発達でモノが豊富になり、生活が便利になったものの、政治家や官僚は、
相も変わらず抜け作とボンクラ揃いで、税金と物価は相も変わらず上がり続け、交通事故や
殺人事件の件数は相も変わらず減らず、外へ目を向ければ、世界のどこかで相も変わらず戦争や
テロ行為が行われている、尖閣問題をみるに、どこかの国の上層部は、背広着てAudiに乗って
ふんぞり返ろうとも、脳みそは、相も変わらずご先祖様の北京原人レベルだあたりでしょう。
後半は、当方の見解が混入しております。失礼いたしました。   (以上)
    • good
    • 0

I saw an old man sitting in a train


Who said: "This engine races me in vain:
However fast it flies along the track,
At the next station there I am again.

老人が一人汽車に乗っていた
彼はこう呟く、「このエンジンときたら、無意味な競走を挑んできやがる。
どんなに速く線路を走り抜けようが、
次の駅に停車すりゃ、また同じことの繰り返し。


 自身の生き様に意義を見出せなかった老人のぼやきを通じて、人生の哀愁を表現しようとする意図であると推察できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

marbleshitさま
ご回答ありがとうございます。虚しい競争ということですね。感謝いたします。

お礼日時:2015/02/02 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!