dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろ見どころがあって絞れないですー
有名なものと穴場なものをいくつか教えて欲しいな!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

教えて! goo を頼りに、木下優樹菜さんが3/18(水)東京へ、
遼河はるひさんが3/21(土)・22(日)金沢へ旅行に行きます!
あなたの回答で、素敵な旅のプランが出来上がる!?
旅の様子はサイトで随時更新されるから是非Checkしてみてね!

教えて! goo TRAVEL
https://travel.oshiete.goo.ne.jp/

A 回答 (6件)

有名なのは アニッシュ・カプーア「世界の起源」


穴場だと  「犬のための建築」 犬好きな方なら感心する作品に会えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な情報ありがとうございました。犬の遊びや人とのコミュニケーションまで考えられた建築で、勉強になりました~

お礼日時:2015/03/22 21:10

他の方も回答してらっしゃる『スイミング・プール』。

これは、観ておかないと…ですかね。

それ以外でお勧め且つ穴場なのが、トイレ!
正確にはトイレにある作品『あなたは自分を再生する』です。
一人きりで作品鑑賞ができるというのはなかなかレアな体験だと思いますがいかがでしょう…。
    • good
    • 0

先週行ってきました。


無料エリアにある「スイミングプール」という展示物を上からのぞくと、
何と水面下で服を着た人がウロウロ歩いている!
次に有料エリア6号室の地下に行き
上を見上げると、不思議そうな顔をした人がこちらをのぞき込んでいるので
思いっきりクロールをして泳ぐマネをしてきた!!
楽しかったで~す!
無料エリアにある、天井を額縁のように切り取った「ブルースカイ」という展示物は、何もない真っ白な部屋。しかし部屋に入って壁際に座り、ゆっくりと天井を見上げると、そこらの教会よりおごそかで、静かに流れる雲と青空の荘厳さに圧倒された。
    • good
    • 0

やっぱりあのプール

    • good
    • 0

おすすめしたい作品は「ブルー・プラネット・スカイ/ジェームズ・タレル」。

少しわかりづらいですが、部屋の天井が切り取られており室内から空を眺める事ができます。青空を切り取った作品で、普段は座りながらゆっくりと流れる雲を楽しめますが、夜に行くことにより星空を眺めることができます。歳になると星をじっくりと眺める機会も少ないので、時間をわすれて落ち着けることが出来るのではと思います。
    • good
    • 0

「スイミング・プール」という作品が代表格の展示物ではないでしょうか。


https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=30&d=7

屋外の「アリーナのための クランクフェルト・ ナンバー3」という作品は2人以上いるのなら遊びの要素もあって楽しめます。
https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=30&d=2

夜ならば照明がアクセントになっている屋外の「カラー・アクティヴィティ・ハウス」も見ものだと思います。
https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=30&d=10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!