重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

35歳の彼女はふなっしーのデビュー当初からの大ファンです。月日が経つにつれて、ますます好きになっています。
彼女の部屋はふなっしーグッズがたくさんあり、鞄の中もふなっしーストラップやスマホカバーをはじめ、ふなっしーだらけになっています。ドライブの時はふなっしーのCDをかけます。

困っているのは、僕へ、ふなっしーグッズをプレゼントするようになってきました。僕はふなっしーがそんなに好きではなく、自分の鞄にふなっしーキーホルダーをつけたくないし、ふなっしーネクタイなどつけられないし、ふなっしーカーナビも車に搭載したくありません。
(既に搭載しているナビの方が優秀。仕事場にふなっしーネクタイで行くとか、頭おかしいと思われると思います。)

彼女にこういう気持ちをはっきり伝えると相当落ち込むだろうし、泣くかもしれません。
しかし、このままでは玄関カーペットや食器まで全てふなっしーになってしまい、うんざりします。

ふなっしーに依存しているようにも思う彼女に、僕はふなっしーにうんざりしてきたと伝えるにはどうすれば良いでしょうか?または、付き合いを続けるにはすべてを受け入れるしかないでしょうか。

(ちなみに、彼女は僕の好きなミュージシャンや野球の話などは全く聞きません。ふなっしーにしか興味がありません。ふなっしーが現れるまでは特定の物に依存するような事はなかったように思います。)

A 回答 (8件)

あなたは、もしかして、ふなっしーグッズを貰ったとき、彼女の顔をみて、とても嬉しそうな顔をしたのではありませんか?



私は今の主人と付き合う前からスティッチが大好きで
グッズもたくさん持っています。
以前スティッチのものを主人にプレゼントしたとき嬉しそうな顔をしていたので、てっきり
スティッチが好きなものだと勝手に勘違いをしてしまい、さらにプレゼントや身の回りのものを
スティッチに固めていきました笑

しかし、ある日突然「○○がスティッチ大好きなことは知ってる。けど、俺そこまででもないんだよね~」
と言われました。

好きなものだと思ってたからこそびっくりしてしまって、自分のしていることが間違ってたとはたと気づきました。

はっきり「やめてくれ。おかしいだろ」
と言われると、傷つくかもしれませんが、

最初に「好きなことは知ってるよ。」と受け入れて相手を認めたうえで
「でもね、俺はそこまでじゃないんだよね~」と、さらっと伝えてみてはいかがでしょう?

彼女が好きな分にはいいんですよね?
自分がふなっしーを身に着けて歩くのはちょっとな~。
家にたくさんふなっしーがいる分にはいいんだよ。大丈夫。
でも、外にはな~と。

30超えて、そこで泣く女の人もどうかと思いますよ笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スティッチとふなっしーの違いはあれど、ぷーちゃまさんと同じ状況かもしれません。グッズを貰った時、内心『これを買ってきたのか!?』と驚きましたが、嫌な顔はしませんでした。
ご結婚されたという事は、わだかまりなく上手く解決されたんですね。
伝え方を参考にさせて頂き考えます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/04 10:51

あなたはあなた 彼女は彼女


おれの領域に入らないでくれ
おまえの領域に入らないから
ときっぱりと言いましょう
それで別れたらそれまでの間柄です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふなっしーグッズを身に着けるのは嫌なので、そこらへんが線引きのポイントかもしれません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/06 07:35

この事態を招いたのはあなたにも原因があると思います。


CDをかけた時点で、
「君が好きなのは分かるけど、俺はそこまで…他の聴こうよ」
くらい言っておくべきだったかと。

これは単にふなっしーがどうこうの問題ではありません。
相手に自分の価値観を日頃からさり気なく、しかし明確に示しておかなければ、別のもので同じことが起きます。
あなたが不必要に耐えるのでは対等な付き合いと言えません。

また、ご自分の好みを押し付けてくる彼女の性格は偏っています。
これに類することを他の人にもやっていたら大変です。
本人のためにもはっきり言ってあげましょう。

大人の男がふなっしーネクタイにふなっしーキーフォルダーって、おかしいと思われるよ、ふなっしーはもう見飽きたし、と言ってみましょう。
「そんなことないよー可愛いよ!」と返ってくるかも知れませんが、
それじゃ、君の会社の同僚がキティちゃん柄のネクタイして、キティちゃんのスマホカバー使ってたらどう思う?と言えば理解してくれるでしょう。

これで理解してくれず怒るようなら、彼女との付き合いを見直す必要があると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その都度言わなかった自分にも原因があると重々感じています。確かにこのままでは、ふなっしーに以外にも今後このような事が起こるような気がします。本心を伝えて改善できるようにします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/04 10:54

正直な気持ちを伝えたら彼女去っていきますよ。

振るのと同じです。彼女が好きなら受け入れてやるしかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふなっしーが好きなことは否定はしませんが、ふなっしーを身にまとい、ふなっしー部屋に住む自分を想像すると、何をやってるんだろう・・・という気になります。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/04 08:43

35歳にもなって、彼女さん何にも考えてませんね。


「自分の好みを押し付けてる」ってことを。

ハッキリ言うしかないでしょう。
言わなければ、「あなたはそれで良いと思ってる」って思うでしょうから。

言われても考えないようであれば終わりでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに彼女はこちらに不満がないと思ってるかもしれません。
ふなっしー好きなのは大丈夫ですが、線引きできるように話します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/04 10:46

ふなっしーが好きと言えば、弁護士の大淵愛子さんですけど、彼女は結婚をしてお子さんを産んだら変わりましたね。


ブログも一面ふなっしーからお子さんの写真に変わっています。
相変わらずふなっしーは好きなようですけれど、あなたの彼女のような「ひどさ」はすっかり影を潜めました。
でも、大淵愛子さんはふなっしーグッズを置くのはひとり暮らしでも自分の部屋だけにしていましたし、職場の弁護士事務所には持ち込むグッズは1つだけと決めていましたから、あなたの彼女の方が凄いかも知れません。

まあ、流行病だと思って、二人っきりの時は受け入れてあげてください。
自分の好きなものを好きな人に完全否定されるのは悲しいですしね。
でも少なくとも、一定の線引きは提案する方が良いですよ。
いくら好きでもTPOが分からないような状態はNGにしましょう。
それでもあなたに常識に欠けるような行動を押しつけるようならば、本心をぶつけるしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大淵弁護士がふなっしー好きなのは知っていましたが、結婚して変わったとは初耳で驚きました。
ふなっしーの完全否定はさすがにきついと思いますし、そこまでは言えませんが、線引きができるように話をしたいと思います。
線引きができれば問題解決に向かうかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/04 10:42

泣いても構いません、本意は必ず伝えましょう



そして別れる事も選択肢の一つとして伝えましょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり本意は伝えないといけませんね。落ち込むようなことは言いたくないと思っていたら、こんなことになってしまいたした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/04 08:26

>僕はふなっしーにうんざりしてきたと伝えるにはどうすれば良いでしょうか?



あんたはネバル君で対抗するしかないな、うん。
そうやって相殺しあえば、平和が訪れるとおもうぞ、うん。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ネバル君では負けそうな気がします(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/04 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!