アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Visual Studio2013でのLeapMotionの開発について質問です。

「Leap Motionプログラミングガイド」(中村薫、工学社)の本を読みながら開発しようとしていますが、本の通りに環境を設定したのですがビルドが通りません。
最初は、「Leapd.libが開けません」とエラーが出ていました。そこで、LeapSDK内を見てみるとLeapd.libというデータがそもそもありませんでした(私の探し方がそもそも悪かったかも知れませんが)。


そこで非公式のところからLeapd.lib、Leapd.dllをダウンロードして、プロジェクトのデータがあるところに保存したら「Leapd.libが開けません」のエラー文は出なくなったのですが、

「1>leapmotionApp.obj : error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall Leap::Listener::onDeviceChange(class Leap::Controller const &)" (?onDeviceChange@Listener@Leap@@UAEXABVController@2@@Z)" は未解決です。」

というエラー文が出るようになってしまいました。プログラムの内容は本のサンプルをそのまま書いただけなので、非公式のところからダウンロードした「Leapd.lib」「Leapd.dll」のデータが現在使用しているLeapSDKより古い(Leapdのデータは両方とも2年前にアップロードされたものでした)ことが原因だと思うのですが、どのように解決したら良いでしょうか?
現在ダウンロードしているSDKのバージョンは「v2.2.6.29154」です。

初心者で質問文が至らない部分が多々あると思いますが、回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません、SDKはhidebunさんの指摘されてる通りのアドレスからダウンロードしました。

    「Leap.lib」「Leap.dll」は存在していることを確認しています。
    が、エラー文は「Leap"d".lib」(強調のため””を付けてます)がみつかりません、と出ます。
    「Leap.lib」も「Leapd.lib」も同じものと思っていいでしょうか?

    パスは書籍が書かれた方のプロパティシートを利用して設定しているのでたぶん間違った設定はしてないと思いたいのですが・・・・・・
    http://www.kohgakusha.co.jp/support/leapmotion_k …
    に書籍に載ってるサンプルプログラムやプロパティシートが置いてあります。

    使用しているパソコンは64bitなのでx86となってる部分はx64になおしました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/02 14:14

A 回答 (4件)

SDKのダウンロード元を書いてもらわないとね。


https://developer.leapmotion.com/
からダウンロードしたSDKでしょうか?
Leap_Motion_SDK_Windows_2.2.6.zipを解凍した
LeapSDK/lib/x86/lib/Leap.lib Leap.dll
LeapSDK/lib/x64/lib/Leap.lib Leap.dll
どちらもありますが。
フォルダ内検索しましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

該当の書籍も機器も持っていませんが……



>そこで、LeapSDK内を見てみるとLeapd.libというデータがそもそもありませんでした

zip展開したら入っていましたよ。
と書こうと思ったら#1さんが既に回答していた。

32Bitと64Bitがありますので、適切な方をリンクしてみてくださいな。
ライブラリのパスを指定するか、フルパスで…ということになるでしょう。
zip展開して出てきたLeapSDKディレクトリを丸ごとCドライブ直下などにコピーする。というのがよいでしょう。
# DLのために新規登録したが…機器ないしなぁ。まぁ実行ファイルくらいは作れるだろうが……。
    • good
    • 0

>「Leap.lib」「Leap.dll」は存在していることを確認しています。


>が、エラー文は「Leap"d".lib」(強調のため””を付けてます)がみつかりません、と出ます。
>「Leap.lib」も「Leapd.lib」も同じものと思っていいでしょうか?

失礼。ちゃんと見ていなかった。

Leapd.libの方はデバッグ用でしょう。
最新のヤツには入っていないみたいですね。
デバッグ用だとメモリ破壊とか検出できるようなコードが入っていたりすることもあるかと。
まぁ、判ったところでソースコードが無いのであまり役に立たない…とも思われますが。
VCのランタイムとかが使用されていて…ということだとリンク時に問題が出る場合もありますが、
Leap.libに指定し直してビルドしてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事にビルドが通るようになりました。
回答していただきありがとうございます。
お二人とも大変お世話になりました。
二人にベストアンサーをしたいですが、システム上無理なので一番最初に回答していただいたhidebunさんに送ろうと思います。

お礼日時:2015/07/09 14:10

返答が遅れました。


私の方こそよく見ていませんでしたね。すみません。
Leapd.libは旧バージョンの1.x系には含まれていたデバッグ用モジュールですね。
https://developer.leapmotion.com/documentation/c …
このリンク先のVisual studioのプロジェクト設定方法を見ると、
デバッグ用設定でも、Leap.libをリンクするようにと指示がありますので、そのようにして下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

無事にビルドが通るようになりました。
回答していただきありがとうございます。
お二人とも大変お世話になりました。
二人にベストアンサーをしたいですが、システム上無理なので一番最初に回答していただいたhidebunさんに送ろうと思います。

お礼日時:2015/07/09 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!