プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、同じ職場で働く先輩の喪主へ香典を渡しました。
初めてのことだったのでいくら出したらいいのか分からなく周りの人に相談しました。
3000千円で大丈夫だと言われたんですが、あいにく5000千円しかなく5000千円を香典に出しました。

後日、香典返しとなるものを頂いたんですが、3000千円出した友人と同じ香典返しでした。
てっきり香典相応の香典返しが来ると思ってました。

一般的にそういう仕様なんでしょうか?

A 回答 (5件)

香典相応のお返しをするのが一般的です。



ただし、3000円や5000円は、その他大勢と一緒で、額が低いので一律になるのが一般的です。
それ相応のお返しを期待するのなら少なくとも3万円は包みましょう

3000円、5000円って線香代です。
    • good
    • 3

一般的に香典は突然の事ですよね


結婚のお祝いと性質が違います
香典返しじたい本来は通夜の帰りにいただいて帰る方もいますが、通夜の帰りの手荷物になるので、お相手の配慮で
後日郵送されて来ているのです。
要するに通夜やお葬式に来ていただいた方へのお礼の意味合いが強いのが香典返しです。
ですから金額の大小に関係なく香典返しは通常同じものが
届きます。

お葬式は歓迎できるものでは
無いことは理解できますよね
    • good
    • 0

最近、告別式の会場でお返しを渡されるケースが多いです。


事前に金額がわからないので、同じものですね。
知り合い程度だと、だいたい3000円か5000円が多いので、
それに対応したものだと思います。

親戚などで、多額の場合は、後日に別の物が送られてきたりします。
ご遺族の方は、何かと取りこんでいるので、あまり細かく対応は出来ないと思います。
    • good
    • 0

香典返しを当然と思うことがおかしいのです。



最近は、一律の品とすることが多いです。
    • good
    • 1

香典の金額に細かく対応したお返しをするのは面倒です。


3000円まではこれ、3~7000円まではこれ、
7~15000円まではこれ、などと範囲を決めてお返しを
するので、香典の金額が3000円も5000円でも同じ
お返しであっても普通です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!