dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショパン国際ピアノコンクールで過去(あまり多くてもあれなので、2000年以降目安)に功績を収めた方々(優勝~10位等)が使用されたグランドピアノに興味が有るのですが、
教えて頂けますでしょうか。
若しくはそういったことが纏められているサイト等ありましたらご紹介願います。

また、今年のショパン国際ピアノコンクールで各ピアニストさんが使用されるグランドピアノは未だ分かりませんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私はカワイよりヤマハが、ヤマハよりスタイン&サンやベーゼンドルファーが好きです。



ここに書くまでもなく
ピアノ 評価 
という二つの単語で検索したら?いろいろ出てきます。
英語での入力だったらもっと多くなるかな?
書いてある記事は英語ですが・・・。
    • good
    • 0

No.1です。

No.1の「お礼」に書かれたことについて。

 このヤマハのサイトのようなことですか?
http://jp.yamaha.com/products/musical-instrument …

 ピアノは、現代では「工業製品」とはいえ、同じメーカーの同じ型式でも、個体差や経年変化、調整・メンテナンスのしかたによる状況の違いがあるでしょう。

 No.1にも書いたように、コンサートホールには複数のピアノが用意されているのが普通ですし、コンクールともなれば、出場者はいろいろな種類の楽器の中から自分が弾く楽器を選べるはずです。ただし、それは、ピアニストが、自分の演奏や音楽表現に最も適した楽器を選ぶということであって、No.1の「お礼」に書かれたような「それともピアノ自体が評価される?」ということはあり得ないと思います。

 上記リンク先でヤマハが言いたいのは、コンクールのようなシビアな場で(ピアニストが極限的なベストを尽くそうとする状況で)、ヤマハが選ばれている、ということだと思います。それは単なる「結果として出て来る音」だけではなく、楽器に対する信頼感、演奏行為に対する楽器のリアクション、メカニズムの微妙なアクション、繊細なタッチの再現性、表現の幅、最終的な音楽性、といった、いろいろな観点があるのだと思います。
 コンクールで選ばれる、ということは、コンサートでも選ばれ得るということであり、世界中のコンサートホールや音楽大学に、ヤマハのピアノも常備してもらうという「営業効果」を狙ってのことかと思います。

 ヤマハのピアノは、スヴャトスラフ・リヒテルがヤマハを愛用したり、最晩年のグレン・グールドがヤマハを使って最後の「ゴールトベルク変奏曲」を録音したのは有名な話です。
http://www.yamaha.co.jp/plus/piano/trivia/?ln=ja …
http://www.yamaha.co.jp/himekuri/view.php?ymd=19 …
    • good
    • 1

ご質問の趣旨は、「コンクールで弾いたピアノ」を指していますか? それとも「普段練習で弾いているピアノ」「自宅に所有しているピアノ」を指していますか?



 普通のピアニストは、「マイ・ピアノ」を持ち歩く余裕はありませんから、各コンサート会場に用意されたピアノを弾くと思います。
 コンサート会場によっては、複数のピアノを所有していて、ピアニストはその中からどのピアノにするか選ぶこともできます。それでも、「自分の楽器」ではありません。

 また、音楽大学で練習するピアノ、海外留学して留学先の学校で練習するピアノは、その都度変わります。

 質問者さんは、そういった事情の中で、いったい「どのピアノ」について、何をお知りになりたいのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
確かに質問が不明確でしたね、失礼いいたしました。
この質問に至ったのは、ショパン国際ピアノコンクール2010の優勝者はYAMAHAのCFXを使用し、日本企業(ピアノ製造)では初だといったような謳い文句を耳に挟んだのを思い出したのがきっかけです。
この謳い文句から、実際に演奏者がピアノを選んでいる?それともピアノ自体が評価される?場でもあるのかなと思ったため、ちょっと気になった次第です。
例えば今年はYAMAHAやKAWAIのフルコングランドピアノがどこでどのくらい活躍しているのか、また欧州米のピアノ(スタインウェイ等)と比較してどうなのか、等疑問に思いました。
もう少し知識を深めるべきでしたね、もちろんそれも含めてご存知の方がいらっしゃれば嬉しくも思います。

お礼日時:2015/08/13 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!