アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

坂本龍一の音楽を聞くたびに思うのですが、坂本龍一は東京藝術大学作曲学科卒業で、大学院まで卒業している人ですよね。なのに彼の公演を聴いていてピアノが上手いと思ったことが一度もないのですが、どうしてでしょうか。作曲学科なら、他の音大のピアノ科ぐらい厳しいピアノの演奏試験があるはずですが、彼が弾いている曲はバイエル程度の初級者でも弾けそうな曲。しかも坂本龍一がNHKの番組に出演した時、エンディングでクラシックの曲を演奏していたのですが、素人並の演奏でびっくりしたぐらいです。本当に東京藝術大学卒業なのでしょうか。どうしてあんなにピアノが下手なんですか?

A 回答 (5件)

作曲家はピニスとほど上手でなくても好いのですが、書く専攻からみると、ピアノ科の次に上手いのが多いらしい。

兄は芸大の作曲卒だけど、留学先でピアノ専攻に変えたら?と言われたそうです。あなたは、何処くらいの知識があるのか知りませんが、少なくとも彼の方が音楽の能力はあるでしょうね。ピアノはかれは素人ですよ。それすら分からないあなたは何?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり坂本龍一はピアノに関しては素人なんですね。納得しました。

お礼日時:2012/04/17 02:16

 #2です。


 あんまりヘタっていうとマジ切れする芸大卒がくるよ~。

 本気で受験しなければ入れません。

 ピアノコンクールコースとかピアニストコースならあんなレベルじゃないです。

 最初から受験科目が違うんです。芸大じゃなくてもソリストコースト一般は違うの。課題曲自体が違うのです。
 
 だから、質問者さんがどこぞの音大生か卒業生じゃないかぎりヘタって言わない方がいいですよ。

 じゃ入ってみたら?って言われておしまい。たとえ卒業生だとしても他人の批判はしないこと。

 もっとも芸術家は自分が一番だと思っていなけりゃやっていけない世界ですが。

 のだめ・・・は妄想の世界。あんなこと実際にはありえません。でもクラシックにとりかかるには取りあえず代表曲が流れるから為にはなるだろうけど。

 葉加瀬太郎だって芸大だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。坂本龍一が東京藝術大学卒業ということを過大評価していたようです。
てっきり作曲学科はピアノも上手な人ばかりだと思ってました。

自分はピアノの上手さとピアノ科に合格できるかどうかとは若干違うと思ってますので
聴衆の一人としての評価が『下手』ということになる、ということなのです。

お礼日時:2012/04/17 02:13

のだめかんたびーれ。

を見ました。

ピアノはピアノ、指揮は指揮とか。
坂本先生は、うむ。すばらしい作曲家。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

作曲家としてはすばらしい、というのは否定しませんが、
ピアノの技術がいささか素人レベル…よくこんなピアノで
東京藝術大学が入学を許したな…と。

もちろん、芸大卒だからといってピアノが必ずしも「上手」
というわけではないのですが、それにしてはひどすぎだろと
普段考えていましたものですから。

お礼日時:2012/04/17 02:15

 作曲学科は下手でもいいし、ピアノ専攻しなくても入れるし、だからヘタでも不思議じゃありません。



 実は某大学で課題曲が弾けず自殺した幽霊が出る話が持ち上がった時の曲が「革命」で、そのくらい普通の音大生なら苦労しなくて済むはずだから都市伝説ってことで終わりましたけど。

 クラシックでも得意不得意があるし、しばらくテクノポップになっていたなら下手になっていても不思議ではありません。

 日進月歩と同じで衰退も早いのです。だからプロは数時間も毎日練習しなくてはならない。

 80過ぎてもそうなんですから、大変ですよ。しかも楽譜通りに弾かないといけないんですから、作曲して自由に演奏できた方が楽ですよね。

 だから作曲家になったって言ってます。本人談。

 つまらない曲をつまらなく弾くのも大変ですよ。バイエルを感動的に弾けたらそれはそれですごいもの。
 あれほど退屈な楽曲もないです。修行だもんね。練習曲で楽しいことはないな。頭を使わないのはハノン位。でもうっかりしていると行きすぎたりするから怒られる。「集中しろ!」とね。スケールカデンツもそう。うっかりすると他の調にいくのは私だけだろうか・・・・。

 作曲家で演奏が旨い人ってそうそういないと思う。ラストエンペラーでいいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。YMOの初期時代の東風やPerspectiveなど聞いていると今より若干上手かったのかな、とは思いますが今は…。特に全体的にねっとりした進行とメリハリのない演奏は…東京芸大ってこのレベルなんだと唖然とします

お礼日時:2012/04/16 00:07

能ある鷹は爪を隠すって事じゃ駄目ですか?



音大に通っていた時はピアノ一筋だったが、
今は大衆と共有できる音楽(技術じゃ無い)って事に慣れたから。

と、想像しますが。

ちなみに、私も30年間(趣味で)同じ楽器を毎日弾いていますが、
秘術よりセンスが金になるって、思い知らされる時がけっこうあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
作曲学科へ行くくらいならもう少し技巧が感じられる曲を作ってもいいはずなのに
運指がバイエル程度でしかも1オクターブ以上のうでの移動が殆ど無い。

本当に芸大卒?そんなにピアノヘタクソで行ける所?って思いました

お礼日時:2012/04/16 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!