dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下半身が硬いです。ストレッチを毎晩やってますがなかなか改善されません。柔軟になるためにどのようなことを意識してやっていけば柔らかくなりますか?
また、具体的におすすめのストレッチ法はありますか?

A 回答 (4件)

柔軟性の40%は筋肉が占めています。


筋肉は単に伸ばすよりも、縮んでから伸ばすような刺激によって柔軟性が上がります。例えば伸ばしたい方向の逆の動作を取り入れるなどが効果的です。
ストレッチ自体は記載のこちらをご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/charmbody/strechmake/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ご丁寧にアドバイスいただき、ベストアンサーに選べせていただきました!

お礼日時:2015/11/18 21:44

生まれつきって言葉知ってる?いくら頑張っても雑技団の人たちのような柔軟性は身につきません。

但しプロの手に掛かればある程度柔らかくはなります。ストレッチだけでは無理でしょう。間違ってるしね。
 素人の手に負えるようなものではありません。プロのところへ行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!習うことを検討してみます!

お礼日時:2015/11/16 14:43

こんばんは



ちなみに先生とかにならったことありますか?
ストレッチ

無いのであれば一度ならった方がいいと思います
間違ってぎゅうぎゅうしていても柔らかくなりませんので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

習ってみたいと思っていました!
いろいろ調べてみます!

お礼日時:2015/11/16 14:43

ストレッチは筋肉をやわらかくするためのもの。


あなたの場合関節が固いだと思います。
ヨガをやることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!やってみます!

お礼日時:2015/11/16 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!