dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥さんと結婚して四年を迎えました。
丸二年経った頃、特に妊活していなかったのですが、妊娠が発覚しました。しかしながら細胞が成長していく過程で、うまく成長できなかったらしく流産してしまいました。
二人で悲しみを乗り越え、妊活を始めたのですが、二年が過ぎようとしています。
一度は妊娠したので、二人の体に問題はないかと思いますが、一度検査に行った方が良いでしょうか。奥さんも段々諦めてきといるようで、僕も何か不安にかられています。
何か良いアドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

不安なまま生活しているより、病院にいくべきです。


大きな病気だった場合、はやくわかったほうがいいですし、なにより異常なしとわかれば毎日の生活がより楽しいです。
はやく赤ちゃん授かるといいですね。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
奥さんとよく話し合って、病院に行ってみようと思います。
相談して少し気持ちが楽になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/11/21 21:12

一度妊娠したからって問題ないと安心するのはダメです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
医者からは、一度は妊娠できたから、またすぐできると言われ信じきっていました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/11/21 21:14

流産した時病院で処置してもらいましたか?流産がなりやすい体質の人もいますからね。

二年間出来ないんですから一度検査に行ったら方がいいかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!