dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、婚活相手が煮え切らない…という趣旨の相談をこちらでさせていただいた者です。
去年の秋からかれこれ月1ほどで会い、毎日連絡を取っていますが、好きと思ったことはありませんでした。

先程二人でごはんを食べて来たのですが、そこで突然、もういいや、と思ってしまいました。
私の中で勝手に区切りがついてしまいました。もう正直LINEも面倒です。
勝手にスルー…し続けたいのは山々なのですが、大人として、この旨を伝えた方が良い気もします。
でも説明しようにもお付き合いしている訳ではないので、話しにくいのです。説明もしにくいのです。

『なんかこれ以上会ってても先がないわって思ったからもうめんどくさい。』が本音です。

良くないのは分かっていますし、失礼は百も承知ですが…煮え切らなさ過ぎて苛々してしまいました。
どうしたもんでしょうか…。

A 回答 (1件)

好きなら、こちらからアクションを


起こしてみるのもありですが、
好きじゃないなら、ちゃんと
終わらせたほうが、お互いのために
いいと思います。

でも、去年の秋から毎日連絡しあい、
月1とはいえ定期的に会っていたなら
フェイドアウトは失礼ですね。
付き合っているつもりかもしれないし。

でも、実際はお付き合いしましょう、
はい、宜しくお願いします、などの
やり取りがないのなら、電話で
お別れでも良いんじゃないですか。

相手のかたがどこまでどのように
考えているかが全く分からないため、
別れの言葉までは思いつきませんけど。

婚活で知り合ったので、結婚前提で
お付き合いしていたつもり、とか
だと困りますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!