プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

歩が相手陣値に入ったときにと金にならないのは反則になるのでしょうか?

A 回答 (5件)

成金は必要ありません。

本来の役割を使いたいときは金にはしません。
また、その駒を動かした場合は選択できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳細不明ですか、それで、 うちの子が反則負けになたそうで、そんなルールがあなと思い質問しました。まあ、歩が成らないのがわるいのですが。

お礼日時:2016/03/20 11:23

成らずは反則になりません。



昨年の電王戦だったかな?、
長勢六段が、相手陣に入って王手で角成らずでを選択して、
コンピューターが成らずを認識できずに、王手放置でコンピューターが負けてしまったことがありました。
成って動く範囲が大きくなる駒は普通は成るので、ソフトの欠陥を付いて勝ったのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳細不明ですか、それで、 うちの子が反則負けになたそうで、そんなルールがあなと思い質問しました。まあ、歩が成らないのがわるいのですが。

お礼日時:2016/03/20 11:22

特に反則にはなりませんが、相手陣地内であえて不成にする意味は無い。


但し、それ以上先に進めない一、九筋での不成は不可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳細不明ですか、それで、うちの子が反則負けになったそうで、そんなルールがあったかなと思い質問しました。まあ、歩が成らないのがわるいのですが。

お礼日時:2016/03/20 11:22

追記



歩のみに課されている制限として、『二歩』と『打ち歩詰め』がある。
二歩 - 成っていない歩を2枚同じ縦の列(筋)に配置することはできない。
打ち歩詰め - 持ち駒の歩兵を打って相手の玉将を詰みの状態にしてはいけない。

どちらもやった側の反則負けとなる。特に二歩は将棋初心者がおちいり易いので注意を要する。
    • good
    • 1

歩は相手の陣地の3段以内に入れば裏返しにして成る事が出来ます


成った歩は「と金(ときん)」に変わり、動かし方は金と同じになります
2段目から1段目に駒を進める時は必ず成らなくてはいけません。ここで金にならない場合には違反になります。
一度成った駒は元には戻せません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳細不明ですか、それで(四段目から三段目へ)、 うちの子が反則負けになたそうで、そんなルールがあなと思い質問しました。まあ、歩が成らないのがわるいのですが。

お礼日時:2016/03/20 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!