アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
将棋のルールとマナーを覚え、駒が動かせる程度であれば、最低ランクの10級程度といえるようですが、それを何か実力テスト的に裏づけれる問題の掲載しているサイトか、またはソフトで確かめる手法などありましたらご教示願えないでしょうか。

激指しのバージョン6をもっていますが、10枚落ちの設定でそれに勝てれば10級ではちょっと甘すぎますか? もし甘いようであれば何枚落ちぐらいに勝てれば10級といえるでしょうか・・
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

10級ですと、例えば昇段すれば免状の申請権もある関西将棋会館道場では、一番下が10級ですから、ルールさえ知っていれば10級となります。



もちろん、覚えて数ヶ月経つ10級と覚えたての10級では力の差があります。その点を踏まえて、指導者によってはそれより下の級から始めたりもしますが、どこから10級というのは意見が分かれる、というか統一見解はないと思います。

関西将棋会館の例に戻りますと有段者に六枚落ちで好勝負をするレベルであれば、10級で1勝をあげられると思います。

参考URLは関西将棋会館のサイトですが、ここにある
「50級からの将棋教室」でも、基本ルールができれば10級という考え方のようです。

参考URL:http://www.kansai-shogi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れすみません 参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/29 14:10

10枚落ちで勝つことができるというのは圧倒的に優勢な状態から詰みに持っていくことができる実力はあるということです。

ルールを覚えた状態を20級とすればその次の段階なので19級という感じだと思います。
八枚落ちで勝てれば一応は敵の弱点に駒を集中させて破る事ができる、と金を作って相手の守備の駒をはがすという技術が必要になりますからまあ15級というところでしょう。
10級と言うのは有段者に六枚落ちで勝負になるくらいだと思います。激指しは五段の実力がありますから六枚落ちで勝てれば10級より強いと思います。このくらいになるとインターネット対戦サイトに行ってもはずかしくありません。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます(感謝)

お礼日時:2009/03/20 18:21

何級という以前に、6枚落ち(飛角、両香、両桂)以上に駒を落とすと欠陥が大きすぎて将棋とは言えません。



また駒の動かせ方を覚えた程度では、10級でもランクするのは難しいでしょう。

二枚落ち以上に駒を落とす場合、勝ち負けでなく桂・香がいないことによる端の弱点を確実に突破できることが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます(感謝)

お礼日時:2009/03/20 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!