dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アナログですが…スマホを使える様に頑張っているところです。こんなレベルの自分にfbを利用して里親募集するのを手伝う依頼が来たので、送って貰った写真をアップして作成する事は出来ました。
(自分のfbページに写真アップは以前からしていました。)
数日が経過し…先程知ったのですが。私の作成したfbのページを見て来たという人が、その飼い主宅に訪問して来たそうです。勿論、個人情報等は一切掲載していません。書いた事は、○県■市在住だけなので… 恐くなり、困った時はコチラしか無い!と思い質問させて頂きました。
詳しい方 どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Facebokkにアップロードされる画像からは、位置情報に関するデータは削除されています。

ですので、その画像が原因という事は考えにくいです。
恐らく、今回より以前に、ネット上で名前と住所を晒すような事をその方がやっていて、Googleあたりで名前を入れると住所がそのものズバリで確定できたか、ある程度地域が絞り込めたんじゃないかと思います。あとはゼンリンの住宅地図などを使えば場所は決め打ちできますし。
ためしに、その方の名前や○県■市という(=あなたがFacebookに記述した)情報をGoogleで検索してみてください。どんなことが出てきますか?
これが正解かどうかはわかりませんが、少なくともネットに流れ出た情報は半永久的に消えません。自分の脇が甘いといずれ大変な目に合うかもしれないという事は覚悟しましょう。SNSの様に個人の生活と結びついているサービスを利用する上で大切な心構えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。fbの方で削除してくれている事が分かっただけでも少しは安心?出来そうです。そして、他に考えられる可能性等も教えて頂き勉強になります。今回、身にしみてSNSを利用する時には、キチンとした知識を少しずつでも
学ばないといけないと思いました。今回の件は自分に…では無く他者の方に迷惑をかけてしまう事になるかもしれなかったので焦りました。家に来たという話を聞いた時点で注意はしましたが…今後も被害にあうような事だけは絶対に避ける心構えで頑張ります。助かりました!ありがとうございました!

お礼日時:2016/03/22 16:53

こんばんは。



んー、写真にGPSなどの位置情報が記録されていたらわ
かる可能性大です。もし気になるなら今も掲載されてい
るであろう写真データをFBのページからダウンロードし
て、位置情報を確認出来るアプリ(お使いの端末の標準
ビューワで確認できるものが多いです)で確認すればい
いと思います。

一般的に、GPS搭載機の初期設定では「位置情報を記録
しない」という設定になっているものが多いと思います
が、初期設定で「記録する」という設定の機種もあるか
もしれませんし、もしくは初期設定はオフでも一旦「記
録する」という設定にすれば以後ずーっと、記録し続け
るのがほとんどだと思います。GPS?なにそれ?という
人が意識せずに「記録する」にしちゃうケースが少なく
ないと思います(GPS?なにそれ?って人にはiphoneユー
ザーが多いのは私の経験上のお話ですけども)。

位置情報が記録されていないなら、可能性的には写真に
写っていた背景(もしくはその犬なり猫なり)を知って
いたなんてこともあるかもしれませんが、可能性低そう
に思います。

連絡可能なのにせずに位置情報をもとに来訪するのは非
常識だとは思いますが、位置情報を公開しちゃってる人
も迂闊である、とも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
写真が自分の物では無い為、教えて頂いた事なども含め確認をしてみます。私も、以前 妹が家で猫の写真を撮った際に「見てコレ〜!位置情報が写真から分かっちゃうよ!」と、妹に見せて貰った時に驚き、そんな事も出来ちゃうんだ〜!怖すぎる!という経験からは自分では気をつけていたのですが…今回の件を聞くまで↑上記の事を忘れていて…そして思い出した次第でした。
写真を撮った方はご年配なので…その設定とかまで気にしていない可能性はおおいにあると思います。既に、十分に注意してください、、とは伝えたのですが。
この度は貴重なお時間を割いて頂きまして心より感謝申し上げます。

お礼日時:2016/03/22 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!