アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

調剤報酬請求時の賦形剤の保険請求の仕方についてアドバイスください。

保険薬局の薬剤師なのですが、現在、賦形剤の保険請求を行おうと思っております。
具体的には単剤の水剤処方時に単シロップで賦形を行おうとした場合です。
メインクライアントの医師も了解して頂き、あとは処方箋の書き方は。。。という状況です。
実際に保険薬局で賦形する場合、メモリに合わせる方式をとっているので、医師は処方時には単シロップをどれくらい処方すれば良いかが分からないので、具体的な数量を記載することができません。

以上の状況なのですが、なにか良い方法はありますでしょうか?

また、この場合計量混合加算は算定できるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

同業者です。

わかる範囲で。
計量混合加算は賦形剤の場合は算定できないです。

目盛りに合わせる場合、縦横で薬の1回量・総投与回数で(その2点が決まればどの容器・目盛りでつくるか決まるので)賦形剤の一回量(全パターンで計算して算出しておく)を見れる一覧をこちらで作ることは出来ると思います。
ただ、処方する一日量を1回量に直して一覧を見て、賦形剤の1回量を1日量に直して処方に書くという面倒な作業をお願いすることになってしまいます。

高価なものでもないので、保険請求しないのが簡単で良いとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか良い方法はなさそうですねぇ。
とりあえず、割り切れる数値にするための量を単シロップで処方してもらおうかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/14 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!