
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Kiss X7の仕様を見たけどはっきり書いていませんででしたが、仮にKiss X7のマイク端子がプラグインパワーに対応、かつプラグインパワータイプのマイクを接続すると、マイクの電源はカメラ側から供給されるため、理論的にはバッテリ消費は早くなる、と言えます。
ただ、マイクの消費する電力は、動画撮影する電力の割合で行くと非常に小さいために、ほとんど無視できるレベルかと思います。
2つ目の質問は、これも実際試していないし仕様にも書かれていないので推測ですが、内蔵マイク使用時に、わざわざモノラルフォーマットで音声記録はしていないのではと思います。つまり、音声はモノラルですが、フォーマットはあくまでステレオ収録でしょう。
あと、前の質問でHandy Recorder H1をマイク代わりにするようなことが書かれていましたが、Handy Recorder H1自体はライン出力しかなく、Kiss X7はマイク入力端子しかないため、抵抗入りケーブルを使わないと直結は出来ませんし、単純なマイクを買ったほうが安上がりです。
Handy Recorder H1は、あくまで音声は別で録って、後の編集で絵と音声を合わせる使い方になると思います。
・回答ありがとうございます
>マイクの消費する電力は、動画撮影する電力の割合で行くと非常に小さいために、ほとんど無視できるレベルかと思います
・安心しました
>フォーマットはあくまでステレオ収録
・結果として容量的にはほとんど変わらない、という推測でしょうか?
・なるほど、参考になりました
>Handy Recorder H1は、あくまで音声は別で録って、後の編集で絵と音声を合わせる使い方になると思います
・それだとちょっと面倒ですね
・「Handy Recorder H1」初めて知ったのですが、単なるマイクよりも便利かなと思ったのですが…
>単純なマイクを買ったほうが安上がり
・これまで一度もマイクを購入したことがないためさっぱり分からないのですが、例えば「下記のようなマイク」+「抵抗入りケーブル」で、同時ステレオ録音が可能になるのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%8 …
No.5
- 回答日時:
>・これまで一度もマイクを購入したことがないためさっぱり分からないのですが、例えば「下記のようなマイク」+「抵抗入りケーブル」で、同時ステレオ録音が可能になるのでしょうか?
はい、貼られたリンク先のようなマイクで問題ありません。
ちなみにマイクをカメラに直結の場合は、抵抗入りケーブルは不要です。
抵抗入りケーブルは、あくまでライン出力しかないHandy Recorder H1のような機器を接続する場合です。ライン出力は、マイクの出力より信号が非常に大きいために、そのままマイク端子に接続すると、歪んでしまってまともに録音できないからです。
No.4
- 回答日時:
>これは仕様上はステレオ録音(内蔵マイクもステレオ仕様)だけれども、何らかの都合により「Kiss X7」では「モノラル録音」される、ということでしょうか?
EOS機のうち、Kiss X7のみ内蔵マイクはモノラルのようですね。
矢張り、コストダウンの一貫だと思います。
・回答ありがとうございました
>EOS機のうち、Kiss X7のみ内蔵マイクはモノラルのようですね
>矢張り、コストダウンの一貫だと思います
・改めて振り返ってみると購入検討した際、そんな文言をどこかで読んだような気もします
・その時点では動画など絶対使用しない、と思っていたので気にも留めていなかったのですが…
No.2
- 回答日時:
Kiss X7は、プラグインパワーマイク対応です。
が、ICレコーダーからのライン入力ですから、カメラ側からの電力供給はありません。
むしろ、マイク入力レベルの調整が可能とは言え、No1氏ご指摘どおり抵抗入りのケーブルを使わないと音割れの心配があります。
次に、音源の近くで集音する事が目的なら兎も角、録音担当のスタッフも居ない1人での撮影となると普通はストロボシューに装着できるマイクの方が楽でしょう。
EOS機は、元々ステレオ録音です(内蔵マイクもステレオ仕様)。
ゆえに、ステレオだからバッテリーの消耗が早まる事もファイルの容量が増える事もありません。
・回答ありがとうございます
>ストロボシューに装着できるマイク
・ちょっと意味が分からないのですが、例えば下記のようなマイクのことでしょうか?
・TM-2X
https://tascam.jp/jp/product/tm-2x/top
>EOS機は、元々ステレオ録音です(内蔵マイクもステレオ仕様)
・これは仕様上はステレオ録音(内蔵マイクもステレオ仕様)だけれども、何らかの都合により「Kiss X7」では「モノラル録音」される、ということでしょうか?
・EOS全体の仕様(仕組みや容量的に)はステレオだけれども、「Kiss X7」なので録音はモノラルで実施される?
・それとも、実際にはステレオで録音されている?
>音声は、カメラに内蔵されたマイクでモノラル録音されます
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラバッテリーについて質問です 6 2022/03/30 20:10
- 一眼レフカメラ 夜の動画撮影でお聞きしたいのですが車載撮影でそれなりに綺麗に撮影しようと思い、EOS Kiss M2 5 2023/02/27 23:45
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラに外部レコーダーを付けて撮影したいと思うのですが、カメラはCanonのkiss M2 2 2023/03/18 13:43
- 一眼レフカメラ EOS kiss m2の予備バッテリーについてです。 2 2022/03/28 16:40
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- 一眼レフカメラ Canon kiss x5を使っての動画撮影をしたいのですがおすすめのレンズなどございますか?? 初 1 2023/03/14 17:15
- 一眼レフカメラ EOS Kiss M2にマウントアダプターをつけることについて(初心者) 3 2023/07/04 22:52
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 一眼レフカメラ EOS M6 と SONYα6000 とEOS M6markⅱで悩んでます 目的は近距離のスナップ撮 3 2023/03/09 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
ヘッドフォン端子からマイク端...
-
音響機材について質問です
-
ヤエスYD-148スタンドマイク...
-
MDコンポからPCへ
-
ixzをiPhoneに繋いでも音が出ま...
-
2個のマイクを使って録音する...
-
モノラルマイクを2台でステレオ...
-
1台のPCに2本以上のマイクを...
-
PC経由でiPhoneで通話したいの...
-
ステミキ、インターフェースに...
-
ボーカルマイクをPCへ接続
-
ダイナミックマイクから音が出...
-
ステレオマイクアンプの回路
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
プリアンプの動作チェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
1台のPCに2本以上のマイクを...
-
ヘッドフォン端子からマイク端...
-
マイクのモノラルプラグから3.5...
-
ixzをiPhoneに繋いでも音が出ま...
-
CDラジカセにLINE入力をつける
-
マイクがラジオを受信
-
体育館で使用するオーディオ機材
-
ヤエスYD-148スタンドマイク...
-
PC経由でiPhoneで通話したいの...
-
モノラルマイクを2台でステレオ...
-
ICレコーダーのマイク入力端子...
-
マイク端子
-
マイクとカセットデッキの接続...
-
USB オーディオ変換アダプタの...
-
ダイナミックマイクの音量が小...
-
マイクを買う予定なのですが
-
2つのマイク音声を同時録音したい
-
MP3の音をマイクとミキシングし...
-
コンデンサーマイクをPCと接...
おすすめ情報