dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石垣島に行こうと考えているのですが、自分で調べてみたところ沖縄本島から石垣島まで飛行機で行くと料金が片道2万5千年ほどかかるらしく、フェリーで行くと料金は六千円ほどと安いのですが時間が八時間半ほどかかるそうです。もう少し早くて安い方法はあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
(私は関西在住です。)

A 回答 (3件)

やっぱ行くんだったら直行便がいいんじゃないかなって思います。


那覇まで行って石垣島だと、連絡等で時間がかかってしまいますよ。
大阪からだったら直行便もあるし。

直行便でも給油(だったかな?)の関係でいったん那覇に降りるのもあるみたいです。
たしかANAは全便は直接行ったと思いますよ。
大阪から、たぶん2時間ちょっとでいけたと思います。
    • good
    • 1

>八時間半ほどかかるそうです。


そんなに早い船があったら教えてください。
普通は14時間程度ですが。
宮古島と間違えていません。
25000円はどこで調べたのですか。

那覇~石垣(片道)九月の平日

JAL
普通運賃      19300円
バースデー割引   10300円
前売り21      12700円
特便割引 7     12800円

ANAもほぼ同じ割引を設定しておます。

繁忙期・閑散期・平日・休日・朝・夜で割引率が違います。

http://www.jal.co.jp/5971/
https://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
    • good
    • 0

こんばんは その方法以外ですと


直行便しかなさそうですね

ある意味パックツアーでレンタカー+ホテル
とかで探したほうが安いかもしれませんね

沖縄本島+石垣島で考えているのでしたら
沖縄フリープラン+沖縄から石垣島への
パックツアーとかを探してみてはいかがかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!