プロが教えるわが家の防犯対策術!

男女平等というのは
男女の区別を無くし女性に限らず力の無い男性も重労働をする事ですか?それとも区別を付け力のある男女が重労働するいわゆる公平にすることが平等という事ですか?

A 回答 (5件)

性別に囚われず、出来る事をやれるのが一番だと思います。


性別という概念を取っ払ってください。
それこそが、平等に対して弊害が出ていると思います。
→あくまで個人的な意見ですので、深くは追求しないでくださいね。
ただ、1つ…
出産だけは女性にしか出来ません。
そこがね〜
男女平等にならないのかな?とも思います。
    • good
    • 1

適材適所だとおもうなぁ~

    • good
    • 1

男女平等に「ハンデ」という考え方はありません。



たとえば、アメリカ軍の話ですが、シールズなどの特殊部隊の選考は男女共通で、男性でも厳しい選考過程を通り抜けた女性のみ、選ばれることができます。
日本でも、自衛隊の一部特殊な部隊や、消防士などの基準に男女差はありません。
(体格については差があります。これは男女の体格に差があるからです)

ですから、男性でも重労働ができない人は重労働をする仕事には選ばれないし、女性でも男性以上に重労働に向いている人がいるわけです。これらを区別して、特に女性にハンデをつけて選考する、という理由はありません。

もっともいわゆるアファーマティブアクション、という方法はあります。
たとえばアメリカにおいて黒人の大学進学率が著しく悪いから、ハンデを付けて進学率を上げる、というようなことです。日本でも女性の役員を増やそうとしていますね。

誰でも「自分に合った仕事や生活を得るチャンス」が平等に与えらえるのが真の平等です。
    • good
    • 0

男女平等には色々な考え方があります。



通常は、女性にハンデをつけて、男と
対等にする実質的平等を意味します。



男女の区別を無くし女性に限らず力の無い男性も
重労働をする事ですか?
  ↑
それは形式的平等とか絶対的平等とかいわれる
もので「男女」平等とはいいません。


それとも区別を付け力のある男女が重労働するいわゆる
公平にすることが平等という事ですか?
   ↑
それは、実質的平等とか相対的平等といわれる
もので「男女」平等とはいいません。

男女平等は男女間の平等を考える概念ですから
男間、女間の平等は含みません。
ただの平等です。
    • good
    • 0

重労働をする・しないを性差なく選択できることだと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!