アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしの実家の自営業についての彼氏の反応について。


はじめまして。
わたしには付き合って4ヶ月のアラサーの彼氏がいます。


彼氏はすごく慎重派で金融機関で働いており、自営業は大変だからと嫌う人です。
とゆうのも彼氏の父親が自営業をしており、それを見てきて反面教師になり、自営業は絶対無理だと言っていました。



しかし、わたしの実家は自営業です。
彼氏に言ったことはありませんでした。


先日、言う時がやってきました。
彼氏の父親が自営業だと聞き、正直驚きました。
あんなに嫌だと言っていた自営業を親がしていると知って驚きました。


言うなら今だと思い、わたしの親も自営業だと言いました。


電話で話した時は普通に あーそうなんだ ぐらいの反応で正直に自分の家の自営業の話をしました。


彼氏は結婚を考えてくれており、
真剣に大事にしてくれています。


でもわたしの実家の話を聞いて
きっと嫌だったのかなと思いました。


わたしはどうしたらいいでしょうか。
そんなことで冷められるなら小さい男だなあとは思います。
でもそれだけ彼氏は慎重派です。
自分は絶対に継がないと言っていました。


それだけ嫌な自営業を
結婚を考えている彼女の実家がしていたら
気持ちは冷めますか??

教えてください。

質問者からの補足コメント

  • みなさんたくさんの回答ありがとうございます。
    あの日から彼氏からLINEの頻度が極端に減りました。
    やはり考えていそうです。どうしたらいいかわかりません。。

      補足日時:2017/01/21 07:20

A 回答 (10件)

冷めるかどうかはわからないですが


あなたの両親の経営状況とかを調べてると思います もし問題あるようなら気持ちが冷めるとかではなく離れて行ってしまう可能性ありますね
それは お金の問題です。もしあなたの親の経営状況が悪くなるとしらない顔をすることできなくなるので迷っているのですね
    • good
    • 1

貴女の実家を継いでくれというなら、

    • good
    • 0

彼の考えに理想はあっても、現状は違うのでしょうね。

金融機関も金を貸して弱小の企業の財産を吸い上げたりして、恩恵を受けて成長しているのでしょうから、その辺の残酷さを知っている。つまり、「世間を分かっているつもり」にはなっているのでしょうね。だから、貴女が一方的に家族の事を卑下する事も無いし、そんな敵対企業じゃない限り、気にする事は無いでしょうね。
気にするなら付き合う前から、あれこれ聞いていますよ。
貴女が少し「気にしすぎ」の状態になっているでは?
    • good
    • 1

彼の考え方に矛盾があります。

彼は、金融機関に勤めているということですので、お客さんの中には自営業の人も自営業に毛の生えた企業も相手にしているでしょう。

そういう現実を、彼は都合の良いところしか観ないで自営業の困難な点とか苦しさだけをクローズアップしてそれが自営業のなりの果てであるかのような位置づけは、彼の根拠無き傲慢なものの考え方の表れです。

自営業が悪いのではありません。彼の偏見が人間関係をも壊す切っ掛けを作っているのです。従いまして、結婚を考えている相手の家庭が自営業だからと言って距離を置く男性なら、結婚生活そのものにも他と違う価値観を有している可能性がありますので、距離を置くべきだと考えます。彼の偏見は、結婚生活に不適な偏見です。
    • good
    • 0

多分彼の中で自営業のトラウマがあるんでしょうね。

反面教師にするまで来てるとは相当だと思います。

うちの両親も自営です。彼の気持ちがなんとなくわかる気がしますが、付き合ってる人の実家が自営かどうかなんて冷静に考えれば関係ないという事はわかると思います。

彼の性格からしたら根こそぎ完璧でないと嫌なのかもしれませんね。

そんな人と生活するとなると
大変そうだなー。と思うのは私だけでしょうか?


貴方が話したタイミングは良かったんじゃないかと思います。
勇気を出して1歩踏み出して頑張りましたね!



今の状況は少し彼のペースに身を任せた方が良さそうです。

追いかけると逃げます。人間の心理です。

逃げると追いかけたくなるでしょうが、我慢します。

彼は現在気持ちの整理をしているのかもしれませんから、彼は少し距離を開けて、考えてるのかもしれません。


そうなると彼にとっては大切な時間だと思います。

その時間が欲しいという事を分かってあげられず、しつこくしてしまうと、貴方への気持ちは更にマイナスになって行くでしょう。

辛いかと思いますが、自分磨きに時間をかけるといいと思います。
美容院行ったり、ネイル行ったり、お稽古してみたり(料理教室)
他のことをして、良い風を送り込みましょう。

では、検討を祈ります。
    • good
    • 0

❤冷めないが・・考えます。

時間下さい!!かな??
    • good
    • 1

こんにちは。

彼はしっかりしていらっしゃる方のようですし、自営業がどんなものであるか知ったうえで自分の職業を選ばれたりされているんでしょう。質問者さんのご実家が自営業でも何も問題にならないと思いますよ。自営業と一言で言っても色々ありますし、彼もその辺はとても理解されているでしょうし。

気持ちが冷めるわけないです。質問者さんとの結婚に関係がありませんよ。もしお商売で失敗されて明日にも倒産で一家で夜逃げしないといけないような状態でしたらマズいですが・・・

それを問題にしてお付き合いがうまくいかないようでしたら、彼は何事も物事をうまく消化できない男性なのだということです。

これまでと変わりなく楽しくお付き合いが続くと思いますよ。気にしないでだいじょうぶですよ!
    • good
    • 0

わたしの実家も自営です


旦那の家は、サラリーマン家庭なので話し合わないですよ

うちは、わりと安定して運営している自営なので母子家庭だったにも関わらず、兄も私も高校から私立、大学へと進学しました
旦那は三人兄弟で全員公立高校、就職です
なので、教育費に掛けるお金の考え方もずいぶん違います

今は、自営(個人事業)から法人なりしたので社会的信用も変わってきたように思います

なぜ自営が嫌なのかはよくわかりませんが、お互いの価値観はちかいのではないでしょうか

実家の職業で冷めるか冷めないか
そんなことで悩んでほしくないです
親がかわいそう
そして、もしもそれが原因で別れたとしても、小さい男だったと思いましょう
そんな人と結婚してもうまく行かないですよ
    • good
    • 0

たこおじさんです。



貴女も、その彼も自営業をしている親に育てられ、
成長し現在に至ったのです。
自営がどうのこうのというまえに、感謝の気持ちを
持ったほうがよいと思うのです。

彼が自営業を嫌うのは、なんでしょうね。
朝から晩まで働く労働条件ですか。
それとも、何かあったら経済的に行き詰まってしまう
保証の無さですか。

自営業だって、サラリーマンより、ずっと金銭的に余裕が
あり優雅な生活をしている家もあります。
あるほうが多いです。
そして、何より自分の才覚で仕事が出来、面倒な上司など
いないわけですしね。

何を貴女が、自分の家が自営だからといって、それほど
気にすることがあるのでしょう。
そこまで彼の気持ちを推し量る必要もないと思うのですが。
惚れてしまうと、そこまでびくびくするものですか。
もっと自信を持たないとね。
男の顔色ばかり伺う、魅力がない女になってしまうよ。
男からみるとね。

今彼は自営を継ぐことなく、銀行員になっているわけだから、
貴女の実家が自営だろうが、貴女がたの今後の生活には
何も困ることはないではないですか。

彼が心配することは、頭の固い銀行員が考えることは
そのひとつには、もし親の自営がうまくいかなくなり、借金などが
できた場合、自分にその借金の火の粉がふりかかってくるのが
イヤなぐらいではないですか。

それだって、それは親のことであり、親は親の範囲で
頑張るのではないですか。自営をしている才覚のある人であれば
それくらいの処理ができるはずです。
ですから、貴女がたとは、全く関係ないことです。

>自分は絶対に継がないと言っていました。

継がなければ継がないでいいではないですか。
それがイヤで銀行員という堅い職業に就いたのでしょうから。

この貴女の質問文は、貴女の考えすぎだと、そういう質問ですよ。

そうだ、自営をしている同級生に小さいときに
聞いたことがあるのを思い出しました。

親にどこにも連れていってもらえなかった。
違ういえは、家族ででかけたのにってね。
それが寂しかったと。

あと、お金だけ渡されて、どこかで遊んでこいと。

昔はそうだけど、今は自営の人も、
そこまで子供をほっておくことはしないのではないかな。
    • good
    • 2

アラフォーの男性です(実家は自営業者で私は専務。

本業は弁護士)。
結論、「冷めません」。
理由は、自営業者の多くは自転車操業になる懸念があり、運営するにはサラリーマンにない特殊な能力が必要です。そのため、自営業者に対する一般的偏見があるのは当然です。成功者が少ないわけですから。彼氏に自営業者になる資質があれば、冷めませんし、最も重要なポイントは貴女の実家の経営状況で、優良なら文句はありません。むしろ、褒められるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!