dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterでの画像投稿について

最近Twitterで画像投稿するとその写真を勝手にスマホに保存するようになったみたいです。使ってるのはandroidの最新版、Twitterも常にアップデートしてます。
元々ある画像を投稿して、それが勝手に保存されるわけですから勝手に同じ写真が2枚存在することになっていちいち消すのが面倒です。どうやったら解除できるでしょうか。

A 回答 (3件)

No.2の追記


リンク先だけを投稿する方法もありますね。画像のアドレスだけを乗せるとか。ご参考までに。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういう事ですか、ありがとうございます。
前まではこんなこと無かったのですが、、、まあいいです、その都度消します

お礼日時:2017/02/07 00:30

No.1の追記。


解りました(笑)
「クラウドに保存される→投稿する為」
です。
Twitter社に「クラウドで保存するな」とメールで抗議するとよいでしょう。
投稿するという事はTwitterのサーバー上に画像が保存される、という事です。
ご自身のスマホが発信元(サーバー)ではありません。スマホはサーバーではなく、端末の1つです。
従って、画像はサーバーであるTwitterのクラウドに保存されてしまいます。これを止めるのは無理です。
どうしてもそれを阻止するなら・・・
ご自身でサーバーを用意し、Twitterのような投稿サイトを運営してはいかがでしょう?
プロバイダーの経営ですね。
    • good
    • 2

Twitterに投稿したらクラウドに保存されます。

ご自身の元の画像と、Twitter上のクラウド管理と、2カ所で保存されます。

スマホから、クラウド上へ保存されます。
スマホから、画像が投稿されるのです。
従って、スマホの画像を削除すれば、投稿できません。
結論として、「画像を投稿しない」または「写真を撮らない」事をお勧めします。

ご質問にお答えすると、こうなりますが。
いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのクラウド上へ保存されるのをどうすれば解消されるかが質問の意図と思いませんか?

お礼日時:2017/02/06 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!