アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

詰将棋に関する質問です。
たまに新聞、雑誌などにのっている詰将棋を解いてみたりするのですが、
時折、提示された手数(3手詰め、とか5手詰め、とか)よりも少ない手数での
手順を思いつく場合があります。
詰将棋というのは示された手数より少ない手数で解くのは不正解なのでしょうか?

1 少ない手数でも解ける場合があるが、詰将棋としては示された手数で解くのが正解なので、その手順で王を詰んでも正解とはならない
2 少ない手数で解ける場合、何らかの反則(二歩とか打ち歩詰めとか)を犯している。
もちろん正解とはならない
3 実戦では二つ上の詰み筋が存在する場合もあるが、詰将棋は正解手順は絶対に一つ、と決まっている。二つ以上の正解があったり、示した手数以外での手順があった場合、その問題自体が間違っている。つまり問題制作者、および掲載側のミス。
4 それ以外。

詳しいかた、お願いします。

A 回答 (5件)

たいていの場合は


玉方の手を間違えているために指定した手数よりも短い詰み筋に入っている
と思いますよ.

もちろん人間が作るものである以上「問題が間違えている」という可能性もないではありません. 実際, 過去の詰将棋で早詰めが見付かった例もあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/24 10:33

>1


実戦でそうなれば大正解ですけど、詰将棋の場合のそれは相手の最善の受けを見逃しているということになります。
不正解とは言えないかもしれませんが、読み抜けということなので、正解ではありません。

>2
何か誤りがあるということです。
それが反則であることもあり得ます。

>3
基本的にはそうです。
ただ相手がどう駒を動かしても次の一手で詰むことになる詰将棋も結構あります。
これを棋譜にすれば幾通りかのものになりますが、一手前に決まっているということでは同じなので、それは認められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/24 10:32

貴方の読んでる新聞雑誌が素人が作った詰将棋を載せているか


貴方が「2」とかで単純に間違えているかのどちらかです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私の読む新聞、雑誌に載っている詰将棋の作者は、大抵プロ棋士なので、「2」というわけですね。

お礼日時:2017/06/24 10:32

王手をされた相手の逃げ方や合駒などは複数ある場合があります。



少ない手数で詰んでしまう場合は、あなたが都合良く相手の指し手を選択した結果だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/24 10:32

恐らく2。

プロが考えた詰将棋で手数より早く詰められた事はない。相手の逃げ方等を自分に有利に解釈していると推測します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/24 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!