アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道の旅、超初心者です。よろしくお願いします。

夏休み、家族サービスで わたし(父)と5歳の息子 妻は仕事でふたり旅

東京から出て、新幹線を使って静岡まで行って、大井川鉄道のSLに子供と一緒に乗り、近場で一泊して、翌日は京都鉄道博物館を見に行く、みたいにおおざっぱに考えていますが、
だとしたら、

宿泊場所はどこが良いでしょうか?
出発駅のほうが良いですかね?または寸又狭温泉とか?荷物が多くて大変ですかね?

SLで往復した方が良いですかね?また往路だけSLにした場合、復路は普通の電車になるのですか?
そのあたりが全く無知で・・・。

新幹線にも乗りたいらしく、往路は東京→静岡→京都、 復路 京都→東京 って感じですか?

いつもバイクやクルマでツーリングはするんですが、
家族もちになって初めての乗り鉄で、なにもわからず困っております

マニアックなことも歓迎いたしますので、アドヴァイスをおねがいします。

A 回答 (3件)

静岡人です。


まず、ざっくりと土地勘を。

静岡は、東京(東)-京都(西)の間(若干東京寄り)にあります。
SLの拠点となる金谷(かなや)駅は、東海道本線の静岡(東)-浜松(西)の中間にあります。
SLは金谷駅を拠点に北に伸び、終点は千頭(せんず)駅です。
また、金谷駅から在来線(東海道本線)で2駅西側・浜松寄りに、こだま号の停車する掛川駅があります。
SL終点の千頭駅からは、さらに小さい汽車が井川湖に向かって伸びます(アプト式という珍しい鉄道、トロッコ風)。
昨今テレビで秘境と謳われ目にするような場所に行くには、このアプト式鉄道に乗ることになりますが、ダイヤ的に無理ですw
あらためて、ぜひバイクで湖上駅などにチャレンジしてみて下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventrep …

さて5歳同伴を前提にプランするなら、SLに少し乗れれば満足だろうと思います(飽きますし)。
金谷と千頭の中間に、家山(いえやま)駅がありますので、そこで折り返しの普通電車で金谷に戻ることを薦めます。
家山駅から徒歩4分ほどのところの食堂は、隠れた名店です。

たいやきや
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22002 …
お茶のタイヤキが名物のほか、静岡おでん(串単位で自由に選べる)もあります。
地元民はやきそば率が高く、食べれば納得です。
焼きそば1皿に、タイヤキ+おでんでお腹の調整ができます。

昼下がりに金谷まで戻ったら、在来線で掛川に向かいます。
掛川駅から徒歩10分強のところに、子供の楽しめる施設があります。
掛川花鳥園
http://k-hana-tori.com/
それほど高くなく、時間調整もしやすい場所です。

掛川からこだま号で京都まで2時間。夕飯に駅弁などいかがでしょうかね(車内販売の無いおそれあり、掛川で購入を勧めます)。
名古屋でひかり号に乗り換えも結構ですが、子連れなら席の確保上そのままが安心ですね(寝てしまうかも)。
夜の早い時刻に京都駅に着くでしょう。夜の京都タワーは綺麗ですヨ。

ちなみに名古屋のリニア鉄道館に往路で寄るなら、花鳥園を飛ばして、名古屋泊が良いかと。
一般的な鉄道館の滞在時間は3時間ですが、行程を考えると3時前後の到着になるでしょう。
もちろん帰路に織り込んでもよさそうです。

京都鉄道博物館に隣接して水族館もあります。
鉄道博物館より高額で目的もブレそうですが、こちらも5歳児ならアリな選択です。

いずれにしても『計画どおり行かない』のが子連れ旅の基本ですから、引き出しをたくさん用意して楽しんで下さい。
給水や日射に御注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

非常に詳しいご回答ありがとうございます。

そうなんですよね、5歳の子連れというのがネックです。
自分で荷物持たないし(笑)、すぐ疲れるし、寝るし
復活したらパワー全開って感じで

確かにいくらSL乗るっていっても2時間は飽きますかね・・景色は最高だと思いますが。
沢山の方のアドバイスをいただき、結構見所が満載で迷っています

名古屋には地下鉄の博物館っぽいのもありますし、
トヨタ博物館もありますね

息子は私鉄も好きで、全国の鉄道車両の図鑑を見て全て覚えているツワモノです。
新幹線で一気に行かずにローカル線のターミナル駅で行き交う電車を見るのも良さそうです

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/07 19:48

大井川鐵道のHP


http://oigawa-railway.co.jp
どのタイプの列車に乗るかで予約方法が違うようですので、まだ予約されて無いようでしたら、予約の取れそうな日を基準にして予定をたてないと駄目ですよ。
質問に書いてある「SL」でしたら千頭駅に着くのが13:09で、帰りもSLに乗るのでしたら14:53発になりますが、これだと新金谷駅に着くのが16:09になりますので、そこから静岡駅に戻ってから新幹線に乗り換えることになり、順調に行っても19時前後になります。
で、鉄道が目的なら、初日は名古屋までにしませんか?
名古屋泊にすれば、翌日の午前中に「リニア・鉄道館」に行って、午後になってから京都入りして京都の博物館に行くという「鉄博のハシゴ」ができますが?
http://sp.museum.jr-central.co.jp
さらに翌日は嵐山のトロッコ列車を予約して乗るというプランも有りますね。こちらも事前の予約が基本的には必要になりますが。
更に乗り鉄をするのであれば、京都から北陸方面に出て金沢から新幹線で帰るという案も浮かんできますけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

リニア鉄道館というのがあるんですね。
せっかく京都まで行くのですから、これも見たいです。

京都駅からちかくでトロッコ列車があるのですね!
これはいいですね 千葉のゆめ牧場にトロッコ列車がゆるく走っていますが、開放的でとっても気持ち良いです
京都での観光に入れてみます

ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/07 07:49

新幹線ですが、静岡に停車する「ひかり号」は


レールパスで「のぞみ」に乗れない外人がいっぱい詰まってますよ。
いったいどこの国の列車かわからんくらいの時もあります。
多少時間はかかるけど「こだま」のほうがゆったり乗れるでしょう。
東京駅で並んでいれば間違いなく好きな席に座れますよ。

静岡からは東海道線で「島田行き」以外の列車に乗る。
ここはちょっと混むので座れないかもです。
金谷からはSL急行。
登っていく方向になるので一生懸命「煙」を吐いてくれます。
終着の千頭からさらに井川線に乗り換えて南アルプス手前の井川湖までの旅。
でも、井川まで行ってもダムしかないです。
列車からの景色が楽しい。
井川線を往復したら、近鉄のお古とかの電車にのるのもいいですが
SL客車のレトロとは違って「ボロ」ですよ。

金谷まで戻ったら東海道線で浜松まで行き、そこで宿泊。
「浜松餃子」か「うなぎ」でも食べましょう。

翌日は浜松停車の「ひかり」で京都へ。
先にも書いた通り「ひかり」は列車によってはカオスになるので
できれば指定を取ったほうがいいです。
(ガラガラの時もまれにありますが休日はだいたい混んでる)
もっとも、浜松からでしたら「こだま」で名古屋に行き
そこから「のぞみ」に乗り換えもできますけどね。

京都からの帰りは、いっそのこと「高速バス」にしたらどうでしょう?
思いっきり時間かかりますが、疲れて寝るにはちょうど良いかもですし
行きとは違った景色が楽しめるかもです。
新幹線「のぞみ」「ひかり」であれば、
夕方の時間帯なら指定を確保したほうがいいかもです。
「こだま」だとのびのびと空間を使えますが
途中で居眠りして目覚めても、まだ新富士くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こだまというのは、いわゆる各駅停車のことですね?
大井川鉄道に乗ったら浜松まで行ってしまうほうが、翌日の行動は早そうですね。

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

お礼日時:2017/07/07 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!