dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphoneからAndroidに機種変するんですが、iphoneに入ってる写真と連絡先だけはそのままAndroidに移したいです! 自分で移すにはどのような方法ありますか? 詳しい方教えて下さい

A 回答 (4件)

写真はGoogleフォトに同期、連絡先はGmailに同期すれば良いです。


詳細な手順はググっってみてください。
    • good
    • 0

>ショップでも詳しく教えてもらえますか?( ´•௰•`)



データ移行は、原則サポートしてもらえません。
説明は以下にありますので。

データ移行・バックアップについて
https://www.au.com/support/service/mobile/troubl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、、
すごい簡単に言うと、iphoneでデータお預かりアプリとって、機種変更ってとこにいって、新しいAndroidでもデータお預かりアプリをとればいいってことですか?(´×ω×`)

お礼日時:2017/10/04 22:50

iphoneを使用せずとも、AppleIDは永遠に残りますから、端末が無くても、iCloud.com(

https://www.icloud.com/)にアクセスすればいつでも見られます。
ただし、連絡先をiCloudで同期してること。写真はiCloudフォトライブラリを使ってること。が条件になります。

クラウドなので、出し入れも自由ですから、ココから、連絡先はvCardファイルで書き出してアンドロイドへ読み込みさせれば良いです。
写真は、1枚1枚パソコンなどに取り出して、SDカードなどに入れてアンドロイドに読み込ませるなど出来ます。
    • good
    • 0

スマートパスに加入しているなら、auCloud に50GBの自分用ストレージが用意されているので、そちらにバックアップして戻せばよいのでは?


どちらの端末にも、「データお預かり」アプリのインストールと機種変更(かんたんデータ移行の保存、戻す)の操作が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショップでも詳しく教えてもらえますか?( ´•௰•`)

お礼日時:2017/10/04 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!