回答数
気になる
-
ふと思ったのですが小学生女児のランドセルにわいせつな写真を滑り込ませたら犯罪になるのでしょうか?
スリの反対でイレとでも言うのでしょうか、そういう相手にとって実質的に害のないことをしても犯罪になりますか?
回答受付中
9
0
-
有給休暇について,質問です。
有給休暇は,理由にかかわらず,自由にとれるものでしょうか? ・ たとえば,病気や冠婚葬祭,その他やむを得ないときは許されるが,ただ休みたいから休むというのは許されないのでしょうか? ・ 有給休暇についてご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致します。 ・ 当方,アルバイトです。 年間の有給は20日ほどありますが,ほとんど消化していません。
ベストアンサー
7
1
-
東京地裁の出口について
東京地裁は、正門から入ると三つのドアがあり、右から一般来庁者用、関係者用、出口となっているそうですが、裁判を終えた被告や被告人以外の関係者は、その出口を通って帰るのが普通なのでしょうか? 人目を避けたい場合、そこしか出口がなければ不便では? と思ったもので。 おわかりになる方、ご教示ください。
回答受付中
0
0
-
投資先のある可能性の会社について
https://www.xtrade.com/ja/ https://shinjukufx.jp/ 警察には連絡したんですが、この2つの金融会社は投資詐欺の可能性が高いんじゃないかと思っています。 イーロンマスクの画像を加工して広告に使っていて、AI か何かで イーロンマスクが喋っているかのようにしていました。 何か ベネフィットを与えるので入金してください みたいな話で、外国人 訛りの人や日本人の人が電話をかけてきました。 銀行口座を使っていたら 銀行に連絡して口座を凍結してもらおうと思ったんですが、 クレジットカードでの入金のみになっているようで、 詐欺の可能性がある会社でクレジットカードは使えるというのも 変なので、Visaに問い合わせようとしたんですけど、Visaの問い合わせ先がありません 存在しないです。VISA が提携している会社の問い合わせ先は いくつもあるんですけど。 質問としては、①まずこの会社は信用のおける会社 なんでしょうか? 聞くと あの サッカー選手のロナウドとかが使っていると言っていましたがどうも怪しいです。 ②信用の置けない詐欺会社だったとした場合 クレジットカードでの入金ができないように資金 経路を封鎖してやりたいんですけど、 何かいい方法はないでしょうか。
回答受付中
3
0
-
名誉毀損とストーカー対策に関して
元生徒からのストーカー被害に苦しんでいます。 自分は公立中学校の校長をつとめて退職後、現在は初任者研修指導員としてはたらいています。 先日、自分が現役時代に生徒指導の仕事をしていた当時、私から体罰指導を受けたという元生徒が勤務先の中学校に来て事務員を通して私に面会を要求してきました。 身に覚えの無いことで記憶にも無いことですので、事務員に「私は既に退勤して不在だと伝えてください」と対応してもらいましたが そのように伝えた事務員に対して元生徒は「逃げても無駄だ。逃げ回れば逃げ回るほどあなたの立場は悪くなるぞ」と伝言して帰り、 SNS上に私の実名を含めて体罰指導などの顛末を公開されました。 https://note.com/gakushuin29/n/ncd1ca960a8f3 書かれていることは事実無根で私は全く記憶に無いことです。 SNS上に公開されていますが、これは今後、どのように対処すれば良いでしょうか?
回答受付中
3
1
-
信号のない横断歩道手間に人が立っています
信号のない横断歩道を渡ろうと立っている歩行者がいるとします。 ですが車は止まる気配がありません。 そこで、歩行者はスマホで動画撮影をはじめ歩行者妨害している車を撮影して、その動画を警察に提出しました。 この場合、警察が歩行者に譲らない車を検挙しますか?
ベストアンサー
15
0
-
私が見た未来 訴えられたら払うべきですか 私は払うべき事項と
私が見た未来 という漫画を書いた 竜樹諒 と 出版社 初版 朝日ソノラマ 再販 飛鳥新社 は訴えられないですかね。 私が出版する側だったら日図家はぼやかしますけど。 訴えられることもあり、とてもじゃないけど払えない金額ですから 航空会社、旅行会社、ホテル、交通機関バスの損失はとんでもないと思います。 13便が半分の7便になったとか 旅行会社も仕事がないし ホテルも開いているし 交通機関バスでも駐車場に止まっているだろうし 日本の損害もすごい。 出版する会社もデリカシーがない。 日本の恥、恥ずかしい。
回答受付中
6
0
-
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
私は会社の事務担当役員であり、従業員がかかわった問題において、今の段階では公にはしないということで得た情報なので、詳細は書くことができません。 ただ、その従業員の今後の対応・判断においては、可能な限りの協力をしようと考えているので、お詳しい方のアドバイスをいただければと思います。 病院(医師)の作成の処方箋と異なる処方を調剤薬局が行ってしまい、健康被害が生じた場合の調剤薬局が取るべき賠償等はどのようなものになるでしょうか? 健康被害は、心疾患を疑われるほどの症状に見舞われたとのことです。体調が戻るのにも数日かかりそうだけれども、入院まではしなさそうです。 目安事例などがあると助かります。
回答受付中
5
0
-
新、刑事罰に付いて。
最近ヤフーニュースに、ダッシュボードに300円あるのを偶々見て、盗んで窃盗で懲役3年とかになり、刑務所で3年間過ごす人もいるとなってます。 それで300円の窃盗位で懲役3年は割りに合わないと記事の掲載がありました。 万引きは窃盗症と呼ばれる病的な万引きと、金に困って盗む万引きとがあります。 それで外国人の窃盗犯による万引きも相次いでると。 それで万引きとかの窃盗犯した者は、シンガポールみたいに鞭打ち刑罰を科せば良いと思いました。 最近高齢者を始めとする女の窃盗で刑務所に入る人が多いとありました。 窃盗は列記とした犯罪なので、駄目な物は駄目ですが、鞭打ち刑を男女関係なく科せば良いと思いました。 後はプラス万引きした被害金額は全額弁済させる事と。 どう思いますか?
ベストアンサー
5
0
-
表現の自由、どれくらいに系統が分かれてるか?
一口に【表現の自由】と言えども、その中で色んな系統に分かれていたりしますよね。 「言論の自由」とか「芸術の自由」とかあったりしますけど、他にどういう系統の自由が該当するのでしょうか?
回答受付中
2
0
-
チェーン店の美容医療への疑念
先日某大手の美容外科で、他院で行ったことがある注入系の施術を広告にのっていた料金と量でお願いしました。 すると「あなたにはもっと量が必要。あなたが求める量なら施術しない」といわれました。 本部に問い合わせたら、本部は「医師が必要だと思う量より少ない量にして効果がなかったら意味がないのでやらないこともある」とのことでした。 さらに口コミをみたら、私のように、希望した施術よりも追加をするようにいわれ、それを断るなら「施術しない。」といわれたという口コミが何軒かありました。 個人的には悪徳だなと感じましたが、このような対応は一般的には問題にはならないものなのでしょうか。
回答受付中
3
0
-
いじめを行った人たちを解雇する方法
前に所属した職場ではバツイチ女性や派遣女性が多く、いわゆる社会的立場の低い女性たちによる陰湿ないじめが顕著で、入る前から採用を担当した年上の総務にいた派遣女性により私の履歴書は回覧され、皆が私の個人情報を知っているようでした。年上の派遣・バツイチは入職1〜2週間以内ではっきりあなたみたいな綺麗な経歴の人は来ないで欲しかったと言ってその場を逃げ去ったり、雑用を押し付けてやらずに他の目上の男性と話していると、わざわざやれよ。と会話を中断しにきたり、その親友の年下派遣女性は入職2日目で派遣会社に仕事しない女が来たとか(その雑用の話だと思います)報告して、入職1週間以内の職員全員の会議で事務局長は派遣会社から受けたクレームを皆の前で読み上げ私を吊し上げ、派遣はほくそ笑んでいたり、私が歓迎会を開いてもらうだけで妬みの言葉をかけてきたり、ありとあらゆるところで嫌がらせをして、新しく入ってくる職員がいると私の悪口を吹聴し、いじめに加担させていました。結局事務局長のいじめが一番ひどく、他の職員からのいじめを報告すると、お前がでてけ。と言ったり、他の職員からのいじめに対して対応しないことに要望を出したら弁護士を使って処分書を出されたり、悪質な嫌がらせにあい、最後は退職強要を受け、辞めましたが、後からその事務局長は悪事がばれ、更迭されました。いじめを行った張本人たち、見て見ぬ振りした前からいる大ボスたち。自分の仕事をとられたり、立場を危うくされないよう新人がいじめられたり、新人に仕事が行かないようにしていた人たちも同罪です。特に実行犯であるいじめに加担した人たちは解雇されるべきです。事務局長更迭の前にいじめたことが明らかになった女性は一人解雇になっています。他、残っていますが、5〜6人いるので一気にやめさせることは職場も難しい気がしますが、抜本的な改革、コンプライアンス重視の職場改善をHPで会長が誓ったため、ある程度膿は出し切るよう断行すると思います。いじめた職員たちは社会的弱者であれば守られ続けるのでしょうか? 正面からの対応方法だと、いじめた複数の相手に対して順番に1人ずつ慰謝料請求調停を申し立てるために、関して心療内科に行って診察を受けておくこと(診断書が取れるようにしておく)は検討していますが、退職時に役員の会長が事情を知らないところでサインした、退職後、いかなる訴訟も行わない。という文言に抵触します。役員会は事務局長と顧問弁護士と異動後いじめに加担した一人の職員だけ解雇しましたが、残りの在籍している人たちのいじめがあったことは知りません。役員会宛に、診断書とともに、この職員にこのような嫌がらせにあったので慰謝料請求しようと思って弁護士に調停準備をしてもらっている。とまで書いた手紙を送ればいいのでしょうか?それなら実際訴訟を起こしていないので、契約違反にはなりません。弁護士からきちんと役員会(11人の役員と1人の会長と3人の監事)メンバーに送ればいいのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
男性器のdmについて
Xでいいねをしたら写真を送るというツイートをして、いいねをしたと思われる人に、写真送りました。 後日、その方から弁護士に着手金を払いあとで警察が来ると思うのでよろしくお願いしますときました。 怖くなり、謝ったのですが許さないとのことでした。 この場合ほんとに捕まりますか?
回答受付中
4
1
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、警察屋、武道屋、宗教屋、教師屋は必要ないですよね?
もう一般の大衆が全てを仕切りましょう
ベストアンサー
12
0
-
全保連は詐欺会社?
契約時、家賃の支払いで月末払いとあったので、 月末中に払ったのですが、全保連から立て替えたからその分を払えと言われています。 期限内に払っているのに、肩代わりしたというなんて、 この会社は詐欺会社なのでしょうか?
質問日時: 2025/06/27 15:56 質問者: youkushateria カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
解決済
3
1
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
日本人は海外で犯罪被害にあいやすいと聞いたことがあります。 どこの国で何の被害にあい、その時警察や弁護士、裁判所などがどう動いてどう裁かれたか といったことがあまりtvで報道されておらず、どんなか知りたいです。 弁護士はお金さえ払えばいくらでも来るかと思いますが、お金は無限じゃないし、 適正な額で救済してくれるのかどうか不安点ですが 企業が不当な処置を受けたときの裁判所や役所等どう動くかはどうなんですか?
解決済
2
0
-
政治家へ依頼する作法
井川XXさんがYouTubeで大物議員に何かの会の冒頭でご挨拶いただく際には必ず100万円か200万円包むのが作法だと言っておられました。国家権力中枢にいる方に何かしら依頼する際にはそれが相場ですか?例えばその方の所属する組織から正式な費用は50万円だと請求が来ても、別途その額をお包みしてお渡しすればよろしいのでしょうか?下世話な質問でごめんなさい。
ベストアンサー
1
0
-
動画で事故の映像を見ると・・・。
動画で事故の映像を見るとトラックが原付の衝突の瞬間を見ると、原付に非がってもトラックにも責任はあるんですよね。トラックや原付の免許はどうなるんでしょうか?双方、トラウマですよね。
ベストアンサー
3
1
-
アレルギーによる過敏性肺炎の労災認定の可能性の有無
労災申請中で過敏性肺炎です。 アレルギーが原因で起こった過敏性肺炎でも労災認定される可能性はありますか? 職場が常識から激しく逸脱してるくらい、すさまじい粉ホコリだらけで、作業中視界不良になるほど。粉塵マスクの支給も無し、換気設備も無い環境下で命令された仕事をやっていたらなりました。 今まで粉ホコリでアレルギー症状が出た事は無かったです。一度に多量の粉ホコリにさらされた事で発症した可能性あります。
解決済
3
0
-
フィッシング詐欺
最近、PayPayキャッシュレス決済で詐欺の被害が多いとの事。怖いね。犯人は誰だ。こいつらを報復しませんか。
ベストアンサー
7
0
-
労災 様式第5号 偽りの報告
労災 様式第5号 災害の原因及び発生状況欄が会社の都合の良いように書かれたものしか提出させてもらえない時。 事実は「高所作業にて会社が安全器具を支給してくれずに不安全な状態のまま業務命令に従い作業していたところ、転落して骨折しました。」 なのに会社は「労働者がよそ見をしていて踏み外し転落して骨折しました。」と記入作成して提出まで全て会社で行うという姿勢を崩しません。 会社に都合の良いように書かれた理由では労災認定されそうにないので、第5号とは別に、労働者本人である僕が労基に直接状況説明する事は可能ですか?僕自身の言葉で考えた説明文と不安全な状況を会社が郵送する5号とは個別に提出したいです。 何も言わなければ僕本人が第5号にまぬけな理由を書いたと誤解されてしまいますよね。
ベストアンサー
4
0
-
懲役廃止
今月から懲役、禁固刑が廃止され、拘禁刑になったようです。 それなのにニュースでは懲役○○年、無期懲役とか報道されますが、 これは報道の間違いですか? 無期懲役だと、無期拘禁刑になって、気分次第で働かなくてもいいし、 多少暴れても懲罰されず、どうしたの?と優しく声かけられて対応してくれるんですか? 拘禁刑の報道用動画見たら、まるで障害者福祉施設のような環境で、食事も付くし、 将来の介護の心配も不要で、無料の老人ホームみたいな感じでした。 金に困ったり、孤独を感じたらなにか犯罪をして、入る人が急増しそうな気がします。 個人的には凶悪犯、特殊詐欺とかは更生不能なので、被害額2000万以上で返済不能な場合は、 即殺処分ぐらいにしたほうが、犯罪の抑止になると思っています。
ベストアンサー
5
0
-
先日、市役所の職員にオンドリャーと怒鳴られました
関西ですが、先日電話でオンドリャー、、、っと怒鳴れました。会いに行ったのですが、殴られたら職員は首ですか???当方年寄りなので死んだら犯罪になりますが・・・・・
質問日時: 2025/06/23 17:59 質問者: kakagaga1245 カテゴリ: 事件・犯罪
ベストアンサー
7
0
-
電車内での首かけファンの音について
電車の中で首かけファンを使用し、ファン音や風切り音がうるさい事は違法といえますか?(ここではマナーやエチケットの面は無視するものとしてください)
解決済
5
1
-
過失割合は?
信号機のない横断歩道を自転車で渡っていたところ、横断歩道半分行ったところで右から走ってきた車に跳ねられた。 ・自転車は歩くのと同じくらいゆっくり走っていた ・横断歩道を渡る前に左右の確認をしていなかった ・2台の車が路肩に駐車していたため、横断歩道の真ん中くらいで走ってくる車が見えた ・車は原則していた ・2台の車が路肩に駐車していたため、自転車が見えなかった ・自転車が飛び出してきたように見えた 防犯カメラを見ればはっきりすることですが、両者の言い分のみで判断するなら過失割合が多いのはどちらでしょうか?
ベストアンサー
10
0
-
祭りやイベントでの展示を担当している警察官
警察が祭りやイベントで、パトカーや警察関連の展示をすることがあります。 その展示を担当している警察官が、もしそのお祭り会場やイベント会場で犯罪行為を目撃した場合、警察の規則上?その犯罪者を逮捕することは可能でしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
民事訴訟の準備書面の中で、相手への質問を盛り込んでもいいのしょうか?
民事訴訟の準備書面の中で、相手への質問を盛り込んでもいいのしょうか? こちらは原告で、被告が答弁書を提出した段階です。
ベストアンサー
5
0
-
電車内トラブルについて、警察は動いてくれるのか
以下のケースでは警察は捜査してくれますか? 電車内で着席中、狭い状態だったので横から肘で小突かれるも、無視をしていたところ撮影の音がなり、またインカメラで自分の姿が確認できたため明らかに撮られているのですが データ等のいわゆる明らかな証拠は無い状態です。 交番へ向かい事情を説明、相手の容姿や乗車時間・位置(号車やドア番号等)を伝えました。 一応情報としては受け取られましたが、これを元に捜査して貰える事はありますか?
解決済
8
0
-
レイプ?同意?
男友達にレイプされたとして、その後も2人で会って(レイプなし)たら過去のレイプで訴える事はできませんか?
解決済
12
0
-
面接の際に伝えた出社日を変更するのはよくない
パートの面接で、入社できる日を聞かれました。 今の仕事が、7月5日までなので、7日から出社出来ますとお伝えしたのですが、面接官が、すぐ働くのではなく、少しゆっくりした期間が欲しいのであれば、それでも大丈夫ですよ?って仰ってくださったのですが、大丈夫ですとお伝えしてしまったのですが 二日後採用のメール連絡を頂き、何時から出社出来るか返事をくださいとメールに記載されており、7月7以降とお伝えしたら、また少しゆっくりした期間が欲しいのであれば、希望日をお願い致しますと来ました。 色々考えた結果、辞めてすぐ働くのではなく、二日休んで、7月9日から働こうかなと思っているのですが 面接の際に、やめてすぐ働くとお伝えして、ゆっくりする期間はいらないので大丈夫です、7月7から働けます、と伝えてしまったので、伝えた出社日と、異なったら印象悪くなりますでしょうか?
解決済
2
0
-
日本の最高裁頭大丈夫?
京都市交通局のバス運転士が運賃約1000円を着服したとして懲戒免職となり、退職金約1211万円も全額不支給となった処分を取り消すよう求めた訴訟で、最高裁は4月、退職金全額不支給処分を取り消した高裁判決を破棄。これにより男性側の逆転敗訴が確定した。 最高裁判決は60年前若い時から適当で無法無知政治的と思っていました。相変わらずなんですか。犯罪は犯罪だがこの程度の犯罪を犯したことない裁判はいない?。適切な審理しないできない、誤審やった裁判官は皆懲戒解雇ですね。
ベストアンサー
5
0
-
電車で痴漢をしてしまったかもしれない心配と殺してしまったかもしれない心配があります。
こんばんは。 自分は先程まで電車に乗っていたのですが、電車に乗る際にたまたまのタイミングで同い年くらいの女の子のおしりを触ってしまいました。 自分はそのまま電車の奥の方へ移動し、後から振り返ってみて、その女の子を見たら特に何事もなかったかのようにスマホに夢中になっていたのですが、女の子が、降りた駅で痴漢されました!と報告されてないか心配です。 あと、訳が分からない話なのですが、もしかしたらその女の子を俺が殺しちゃったかもしれない!という不安でいっぱいです。 以上、訳が分からない話だと思いますが、回答をよろしくお願いします。
ベストアンサー
7
0
-
人身事故
身内や家族が人身事故起こしたら、家に鉄道会社の人が来て賠償金請求されるって本当ですか? 払わない事も法律的に可能らしいですが
解決済
2
1
-
東京電力はなんで1回倒産させて、会社更生法や民事再生法を適用させなかったんでしょうか?
東京電力はなんで1回倒産させて、会社更生法や民事再生法を適用させなかったんでしょうか?
質問日時: 2025/06/19 13:19 質問者: kgat0769 カテゴリ: 借金・自己破産・債務整理
ベストアンサー
5
0
-
JALはなんで民事再生法ではなく、会社更生法の適用を受けたんでしょうか?
JALはなんで民事再生法ではなく、会社更生法の適用を受けたんでしょうか?
質問日時: 2025/06/19 13:16 質問者: kgat0769 カテゴリ: 借金・自己破産・債務整理
ベストアンサー
2
0
-
郵便局からワケの分からない保険を売り付けられた人たちは、それをどうやって解約したんでしょうか?
郵便局からワケの分からない保険を売り付けられた人たちは、それをどうやって解約したんでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
善意が勘違いされました
現在高3男子です。 現在かなりまずい状況になりました。 僕は1か月前に同じ車両に乗っていた女子が モバイルバッテリーを降りる直前に電車内で落とし僕も一緒に探しました。 そしてその後に、『2個先の駅の忘れ物センターに届いているかもしれません』とアドバイスをしました。その時は『わかりました!ありがとうございます』と言われたのですが その数日後、朝出会ったので『ありましたか?』と聞くと『なかったです、』と返ってきました。心配なまましばらくは見かけませんでしたが3週間ぐらいたった今日見掛けたので『すみません!あれから見つかりましたか?』と聞くと無視されました。学校に通報されれば声掛けで生徒指導の対象ですよね
質問日時: 2025/06/19 08:12 質問者: ka.ror0107 カテゴリ: 事件・犯罪
解決済
15
0
-
節税について
そもそも論、節税ができるっておかしくないですか? 税制の網をかいくぐって、悪知恵を働かせたものが得をし、正直者が損をする。 税制そのものが悪知恵の塊なので、対抗して悪知恵ってのもわかるけど、 これじゃぁ騙しあいだよね。 不公平だし 一律人頭税とかのがよくないですか つか歴史上うまくいった税制ってないのかな
質問日時: 2025/06/18 19:54 質問者: denza カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
解決済
11
0
-
昼間、入管から電話がありました。(当然、詐欺電話です。)
これってやっぱり警察に届けた方がいいですか?
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
11
0
-
振込の催促
お客様に請求書を送付し、期限内に入金が確認できなかったので、催促したところ、本日までに入金する連絡がありましたが、結局入金が確認出来ておりません。 このようなお客様の場合、丁重に催促をするのか、毅然とした形で催促するのか、どちらがよろしいでしょうか?
質問日時: 2025/06/18 15:39 質問者: tomo20121210 カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
12
0
-
スポーツジムから歯ブラシを大量に持ち帰る行為は窃盗にあたらないのでしょうか?
私が好きなアーティストの全国ツアーが始まり、ツアー楽しみとなっていた中、最初の公演でファンがやらかしました。 アーティストご本人に直接迷惑はかかっていませんが、実はこのライブデビュー記念日に開催された特別なライブとセトリ、セットリストが同じではないか?との噂がありました。 それでだと思いますが、実はデビュー記念日のライブのセットリストの中に歯磨きがキーワードというか、古参ファンには堪らない曲がありました。 とあるシングル曲のカップリング曲で、通常バージョンは歯磨きは一切関係ありませんが、アルバムバージョンは歯磨きをしながら歌うみたいな感じで始まります。 あの時そのアルバムバージョンを披露したみたいで、そのファンの方はセットリストからアルバムバージョンを歌うと歯ブラシを持参し、会場で配ったか配ろうとされていました。 さらに、ライブ中その曲になった時に歯磨きをしたみたいです。 そのファンの方はご本人の衣装などをマネたりするファンの方で、ファンの中では有名な方になると思います。 そんな方がやった事なので目立ったのかもしれません。 Xで一部ファンが問題視しています。 私はXのポストで歯ブラシを配ろうとされていたのは知っていたし、歯ブラシを配る事自体はユーモアのある人だなと思っていました。 しかし、歯磨きに関しては全く知らずXで知った時にはご本人がやっていいと言ったわけでもやってと指示したわけではなく、普通そんなの見たくはないのでモラル的に有り得ないと引きました。 しかも、私が歯磨きの事を知ったポストへの返信に歯ブラシはスポーツジムから持ってきた物だと示唆するポストがありました。 アメニティの持ち帰り? しかも、大量に? 大丈夫なの?と思いましたが、調べたらチョコザップの歯ブラシらしく違反との事でした。 5ちゃんねるの書き込みに行き着き知りましたが、この歯ブラシを大量に持ち帰る行為、法的にはどうなのでしょうか? 窃盗には当たらないのでしょうか?
解決済
7
0
-
不謹慎な質問ですが、もし
独身の兄弟が亡くなった場合、その貯金は兄弟のものになりますか?
質問日時: 2025/06/17 17:10 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: 相続・遺言
解決済
8
0
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
弁護士さん?にLINEの内容を確認してもらい、肉体関係があるかないかを第三者の立場で判断してほしいです。 訴訟につながらなくてもお金を払えば対応してくれるものでしょうか?
解決済
13
0
-
ベストアンサー
5
0
-
民法の期間と期限について
民法の期間・期限について確認させてください。 例えば、 令和5年6月1日午後6時に「今日から2年間部屋を貸す」ことを約した場合は、 民法140条により起算日は令和5年6月2日、民法141条により満了日は令和7年6月1日 令和5年5月31日午後6時に「明日から2年間部屋を貸す」ことを約した場合は、 民法140条但書により起算日は令和5年6月1日、民法141条により満了日は令和7年5月31日 「令和5年6月1日から令和7年6月1日まで部屋を貸す」ことを約した場合は、 民法135条により始期は令和5年6月1日、終期は令和7年6月1日(民法143条で期間計算すると2年と1日) で正しいでしょうか。
質問日時: 2025/06/15 16:33 質問者: nonno_papa カテゴリ: 憲法・法令通則
ベストアンサー
2
0
-
しばき隊
政治団体にくっついてくる粘着ストーカーのしばき隊やプラカ隊 この人たちは選挙妨害って気づいてないのですか?
質問日時: 2025/06/14 20:26 質問者: sundegasuki1234 カテゴリ: 憲法・法令通則
解決済
1
0
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリュウ。法改正で厳罰化すればいいのに、なぜしない?
タイトルにあるような犯罪をなぜ厳罰化しないのでしょうか? 国会議員の子息にこれらの犯罪者がいて、厳罰化はしたくないのでしょうか? (議員の息子がオレオレやってんのかな? じゃあ、金が欲しいなら自分の親父(議員)をダマせよ!) あるいはこれらの犯罪収益がまわりまわって、国会議員、とくに与党議員に献金されているのでしょうか?(もしそうだったら、そりゃ金づるなんだから厳罰化はしたくないよね) 厳罰化すると、人権派議員とか人権派弁護士が黙っていないのでしょうか?(厳罰化して損する人は(犯人、容疑者、被告人を除いて)いないと思うのですが) それから、もしどうしても法を改正できないなら、 警察が特殊詐欺容疑者の送検の際に必ず「厳罰を望む」とし、 検察も刑事告訴の際に求刑をその法で規定されている最高の量刑にし、 裁判所は判決を言い渡すときに(慣例としては求刑の七掛けのところを)、最高の量刑にする、 ということで、事実上、 「警察、検察、裁判所は特殊詐欺、トクリュウには容赦しない」 と、運用上の手法で厳罰化できると思うのですが、これをやったら違法行為でしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【法律】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
-
【4月開始】明示された就業条件と実態に相違があれば労働者は即時契約解除が可能
2024年は企業に影響を与える法律の改正が目立つ。これは使用者は勿論のこと、そこで働く労働者や、取引がある個人事業主なども含まれる。 これに伴い1月23日に「【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報