回答数
気になる
-
裁判所から届く「訴状」は転送不要/転送不可となっていますか?
裁判所から届く「訴状」は転送不要/転送不可となっていますか?
ベストアンサー
2
0
-
ダイレクトメール
この4月から私のポストにダイレクトメールの投函をやめてもらった。もし、それでも入れられたら、警察に通報して逮捕してもらえますか?
ベストアンサー
3
0
-
電車内で痴漢の冤罪で女性が騒ぎだしたら、どう行動すればベストですか?
電車内で痴漢の冤罪で女性が騒ぎだしたら、どう行動すればベストですか?
ベストアンサー
13
1
-
喧嘩で
街中で他人とけんかになり相手に『殺すぞ!』と言われた場合、これは脅迫罪に該当しますか? 『殺すぞ!』と言われた場合、警察に通報したら逮捕して貰えますか? もしくは近くの弁護士事務所に電話したら現場まで来てもらえますか?
ベストアンサー
5
0
-
行政の監督処分等についての質問です。
建設業許可を持つリフォーム株式会社に請負契約が完了した、半年前の契約書の写しの提出を求めてます。 まずい事があるようで、業者は見当たらないと言い拒否してます。 建設業法 19条 に契約書の作成義務は記載されてますが、保管に関してな何も書かれてません。 そこで色々調べると、会社法 432条 2 で保管義務があるようで、株式会社の請負契約は10年のようです。(自信がありません) 以前に土木事務所に尋ねた時は、うちは建設業法に関する事だけだと言われました。 会社法や建設業許可に詳しい方お願いします。 会社法の違反はどのようなペナルティになるのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
R6.8月末、杉山法律事務所に債務整理依頼しておそらく着手金も分割ではらい終えるところです。債務整理
R6.8月末、杉山法律事務所に債務整理依頼しておそらく着手金も分割ではらい終えるところです。債務整理8ヶ月が経ちました。今月確認にて1社は残金361,000円、2社目は403,500円あります。 着手金、2社まとめた返済で22000円を継続しています。和解後1社が58回、2社60回払いの契約となってます。今回今年度、仕事もかなり安定してきている。今後の将来の為、早めに出来れば返済期間を短くしたいのですが対応して頂けるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/09 17:40 質問者: しのはん カテゴリ: 借金・自己破産・債務整理
解決済
2
0
-
パートの通勤手当
パートの通勤手当 月10日ほどのパートを しています 今回 通勤手当の改正があり 800円ほど 自腹を切らないといけなくなりました。 他の方法だと全額支給なのですが通勤時間が倍以上かかります。 この場合 皆さんなら どうされますか
解決済
5
0
-
https://youtu.be/9qNpVTl-t9o?si=fCfeQJ-XZzR1nKB4 警
https://youtu.be/9qNpVTl-t9o?si=fCfeQJ-XZzR1nKB4 警察官が「降りろ降りろ!運転手」「降りろ!」「こっちからこっちから出ろ!」「やめろゴルァ」「エンジン切れよ!エンジンを!」「何興奮してる!?」みたいなことを怒鳴ってていますが、この際は警察官は怒鳴ってていいのでしょうか?
解決済
1
0
-
自己破産手続きを同居人にバレずに進めることは可能でしょうか? 同居人の収入関係の書類を集められたり、
自己破産手続きを同居人にバレずに進めることは可能でしょうか? 同居人の収入関係の書類を集められたり、郵便受け等に注意すればバレずに進められるでしょうか。
質問日時: 2025/04/09 11:15 質問者: IDは公開されておりません カテゴリ: 借金・自己破産・債務整理
解決済
2
0
-
広末涼子、昨日逮捕され、容疑者です。彼女の逮捕時の症状から、薬物が原因ですか?
広末涼子、昨日逮捕され、容疑者です。彼女の逮捕時の症状から、薬物が原因ですか?
ベストアンサー
7
0
-
B4サイズのコピー機
最大B4サイズのコピー機を探しています。推薦メーカーと安価な入手方法を御存知ですか。 機械の大きさは場所を取らない最低サイズをお願いします。
質問日時: 2025/04/09 08:30 質問者: kamiyamasora カテゴリ: 離婚・親族
解決済
1
0
-
探偵について
探偵は対象者の過去の住所歴を調べる事は可能なのでしょうか? 調べると、探偵は他人の住民票を閲覧できないみたいな事書いてありました。 もし、可能ならどんな方法で調べるのですか?
解決済
6
0
-
通勤途中の経路の中断ある場合、保証されない?怪我して中断しても?どーいうことかな?
通勤の途中で、経路の逸脱・中断がある場合、その間の負傷について通勤災害とは認定されません。
質問日時: 2025/04/08 23:27 質問者: miyakosi1977 カテゴリ: 労働相談
解決済
4
0
-
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は、何処にお金を使うのでしょうか?
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は、何処にお金を使うのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
初めまして ことの経緯ははしょります。 電車に乗っていて自分は被害者です 顔面に10発くらいのグーパ
初めまして ことの経緯ははしょります。 電車に乗っていて自分は被害者です 顔面に10発くらいのグーパンを喰らって口の中も切れてほっぺも赤くなり傷ができています。血が出るほどではない そこの現場を見ていた第三者の発言もあり相手は警察署に連れて行かれ自分は帰りました。 治療費を加害者へ請求出来ると言われたのでそれをしようと思います。まぁ逃げられてもどうもできないとは伝えられたのであまり信じていません。 このような請求の場合電話をして口頭でここの口座にいくら振り込んでくれというのが正解ですか? 何かしらの領収書などを送らないと行けませんか?
ベストアンサー
3
0
-
防犯カメラ開示について質問です。
パチンコ店でICカードを盗ったと言われ警察に通報されました。 盗った覚えはないので本人所有のカードケースを相手に渡しました。 カードケースの中はその場で確認せずに相手の方はどこかにいきました。 その後、自分の免許証も持っていきました。 警察の方が来てカードケースの中を確認すると自分のではないICカードがありました。 警察の方は防犯カメラに盗ったところが映っていると言います。 前後の行動記憶は覚えているのですが、そのICカードを盗ってカードケースに入れる行為が全く記憶にありません。 自分のICカードがなくなり探していました。 盗ったと思われる台(前に座っていたので)には確かに触れてカードが入っているか確認はしました。なかったので2個横の台(使用中)も確認しました。ありませんでした。フロントにも落ちていなかったか確認にいきました。 ICカードを間違ってでも盗ったのであれば、2台目の台は確認しないしフロントガラスにも行かないと思うのです。 本当にICカードを手に盗っている画像があるのなら見せてほしいと警察で訴えましたが見せることはできないと言われました。 防犯カメラの画像を見るにはどうしたらいいのですか? 警察での画像保存には期間があるのでしょうか?
解決済
2
0
-
職について悩んでいます 今,子供がいるフリーターの19歳です。 掛け持ちを2個していて、1つ目はスー
職について悩んでいます 今,子供がいるフリーターの19歳です。 掛け持ちを2個していて、1つ目はスーパーのレジ打ち(週4日4時間程度)で自分的には楽仕事だけど子供の存在は知らない 2こ目はリサイクルショップ(週1か2日5時間程度)で働いています。1年になるけど慣れないけど子供の存在知っている 悩んでいるのは,スーパーの方から保険に入って長く働かない?と言われました。勿論、掛け持ちをしていることは知っています。正直,リサイクルの方は楽しくもないし行きたくなかったのですが、子供が保育園に入って長く働けることにすごく喜んでくれました。 私の考えではこの1年でどっちも辞める予定だったので悩んでいます。 意見をお願いします
解決済
5
0
-
光熱費の支払いについて
離婚届を出し、各種名義変更をしても切り替わるまでは元の名義人に請求が来ます。支払い義務はありますか? 離婚届を出すまで三年別居しています。自分には一切生活費を渡さなかった相手ですが。協力義務だから支払いお願いしますと伝えて請求書を渡したいのですが、法律的に裁かれますか?
解決済
6
0
-
勘違いでしょうか?
朝、家を出るときにマンションの共用部に部屋の中にある荷物を置いたままにしていたと思っていたのですが、夜帰宅したら部屋の中に置いてありました。 もしかしたら、誰かに不法侵入されたでしょうか? それとも、記憶違いでしょうか? 玄関のカギはかかっておりました。
解決済
5
0
-
土地がある家ら無い家。
父方の方は片山内閣の農地改革で不在地主も相まって、土地を没収された。 母方の方は、今もなお土地をある一定数持っている。 前者は地主小作人体制で、後者は自作農だと考えている。 この違いはなんなのか?
解決済
1
0
-
資格喪失証明書と離職票をくれない辞めた会社を裁判で訴えたら勝てる可能性は何%ですか
前の会社では正社員だったので社会保険でしたが 辞めたので国民健康保険にしたいのですが 会社に頼んでも音信不通状態です 辞めてから10日以上経っているのに発行してくれません 絶対訴えたいのですが裁判費用いくらかかりますか 辞めてから何日後なら訴えることができますか 会社はいくらくらい私に賠償金を払うことになりますか 私が訴えたら負けることはありますか 勝算はありますか
解決済
4
0
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個人情報をネットに公開することで相手を攻撃していたのですか?
N党の立花孝志氏は、今まで敵対相手の個人情報をネットに公開することにより、それが犬笛となり立花氏の支援者が相手に嫌がらせをして、相手やその家族を攻撃をしていたのですか? https://youtu.be/wTKxUB8sLrk
ベストアンサー
2
0
-
日本は責任が不明確?他の先進国の場合は?
<例> ① 東電旧経営陣の無罪確定へ 最高裁、原発事故で上告棄却 2025年3月6日 13:23 (2025年3月6日 13:30更新) 2011年の東京電力福島第1原子力発電所事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された旧経営陣2人について、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は6日までに、検察官役の指定弁護士側の上告を棄却する決定をした。いずれも無罪とした一、二審判決が確定する。 ②戦後唯一の経営破綻した都市銀・北海道拓殖銀行(2013.04.06 06:05) バブル経済は崩壊。不動産市況の落ち込みから業績は悪化、93年3月期には赤字に転落した。佐藤会長は、93年12月に手形偽造容疑で札幌地検に逮捕された。長期裁判を経て、99年8月に無罪が確定した。 質問です。 最終的には「責任者」に無罪判決が出て、誰も責任が問われない。 そのように、法律が作られているのですか? 他の先進国の場合は、どうなのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
刑事告訴された場合は、何日以内に、起訴か不起訴されるのでしょうか?
標題の件、何日になりますでしょうか?? また、拘留された場合は、20日間拘留し、その後、起訴か不起訴になると思いますが 拘留された場合とさていない場合では何か違いがあるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 23:41 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: 訴訟・裁判
ベストアンサー
1
0
-
長文です。職場の好きな男性を、仕事中に盗撮してしまいました。盗撮自体ダメなのに仕事中にです。 横を向
長文です。職場の好きな男性を、仕事中に盗撮してしまいました。盗撮自体ダメなのに仕事中にです。 横を向いてる姿をスマホで撮り、誰にも見られなかったけど後から監視カメラがある事に気付きました。 死角になるような所でもなく、確実にガッツリ映っています。 出勤、退勤、休憩全てが被っていない為、仕事中に撮ってしまいました。勿論とても反省しています。 罪悪感ではらはらして写真はすぐ削除し、そもそもぶれててあまり撮れていませんでした。 うちは大きい会社なので、何もなくても週や月に1回は必ずカメラをチェックしてると思います。なのでいずれ絶対バレます。 なのでもう自分から上司に話そうと考えています。 「気になる従業員の方がいて、仕事中しか会えないので魔がさしてつい盗撮してしまいました。黙ってたらダメだと思ったのでお話します。もう絶対にしませんので許してください。」 って言おうと考えています。 初犯だしとにかく反省を伝えれば、他の人にも警察にも親にも言わないかもと思っている自分がいます。 男性が女性のスカートの中を、なら初犯で自白でも逮捕だろうけど、女性が好きな人の写真がほしくて、なら必死に謝罪すればまだ情を貰えなくもない気がするんです。 それでもクビになったり本社や警察や親に話が行くのでしょうか。 前向きに考えると、カメラでバレても、猥褻目的でないかつ一回きりだとわかると黙認される可能性も少なからずあります。 けどそれもモヤモヤするので発覚前に話すべきでしょうか。
解決済
1
0
-
相続人がいない場合の財産の行方
仮にAという人が亡くなった場合、 両親、姉(子供無し)既に死亡、配偶者無し、叔父・伯母(既に死亡)従兄弟あり、遺言状なし、 という条件だったらAの財産はどうなりますか? 相続人がいない場合は相続財産管理人(通常は地域の弁護士が担当?)の選任され、財産を管理し、残った分は国庫に帰属するとネット検索にはありました。 財産を管理と言うのは生存する近しい縁戚関係(Aの場合は叔父・伯母、甥・姪ともいないので従兄弟?)にまず遺産を分けるということになるのでしょうか? それでもし相続放棄などがあって残りがあればそれが国庫に帰属するということでしょうか? 最初から全てが国庫に帰属しますか?
質問日時: 2025/04/07 15:19 質問者: zakuzaku0826 カテゴリ: 相続・遺言
解決済
5
0
-
自己破産について。同居人に知られたくないため、手続きが終わるまでは別居しようと思うのですが、賃貸契約
自己破産について。同居人に知られたくないため、手続きが終わるまでは別居しようと思うのですが、賃貸契約書には同居人として名前が記載されてしまっています。 この場合、口頭で今は別居していますと伝えるだけで問題ないのでしょうか?もしくは賃貸契約書に名前が載っていることから問題になりますでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 09:47 質問者: 抹茶おいしい カテゴリ: 借金・自己破産・債務整理
解決済
3
0
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書もらってないようです、後からでも会社側に領収書くださいといえばくれますか?
質問日時: 2025/04/07 01:37 質問者: こもち既婚 カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
解決済
9
0
-
長文です。職場の好きな男性を、仕事中に盗撮してしまいました。盗撮自体ダメなのに仕事中にです。 横を向
長文です。職場の好きな男性を、仕事中に盗撮してしまいました。盗撮自体ダメなのに仕事中にです。 横を向いてる姿をスマホで撮り、誰にも見られなかったけど後から監視カメラがある事に気付きました。 死角になるような所でもなく、確実にガッツリ映っています。 出勤、退勤、休憩全てが被っていない為、仕事中に撮ってしまいました。勿論とても反省しています。 罪悪感ではらはらして写真はすぐ削除し、そもそもぶれててあまり撮れていませんでした。 うちは大きい会社なので、何もなくても週や月に1回は必ずカメラをチェックしてると思います。なのでいずれ絶対バレます。 なのでもう自分から上司に話そうと考えています。 「気になる従業員の方がいて、仕事中しか会えないので魔がさしてつい盗撮してしまいました。黙ってたらダメだと思ったのでお話します。もう絶対にしませんので許してください。」 って言おうと考えています。 初犯だしとにかく反省を伝えれば、他の人にも警察にも親にも言わないかもと思っている自分がいます。 男性が女性のスカートの中を、なら初犯で自白でも逮捕だろうけど、女性が好きな人の写真がほしくて、なら必死に謝罪すればまだ情を貰えなくもない気がするんです。 それでもクビになったり本社や警察や親に話が行くのでしょうか。 前向きに考えると、カメラでバレても、猥褻目的でないかつ一回きりだとわかると黙認される可能性も少なからずあります。 けどそれもモヤモヤするので発覚前に話すべきでしょうか。
解決済
1
0
-
●会社の上司が、有給休暇を使って、部下(新人)に仕事を押し付ける行為は、ハラスメントでしょうか? ま
●会社の上司が、有給休暇を使って、部下(新人)に仕事を押し付ける行為は、ハラスメントでしょうか? また、何と言う、ハラスメントでしょうか?
解決済
5
0
-
壊れやすいものを壊しても損害賠償責任を負うのですか?
1 木製のベンチに腰掛けたら、座面が折れてしまった。 2 木製の柵に寄りかかったら、柵が倒れた。 1と2とも ・重心がかかる部分が明らかに腐っていたため、強度が落ちていた。 ・故意に壊したものではない ・壊した人には怪我はなかった。(非を責められた場合、対抗できる被害は無し) 2は、もともと人が寄りかかるものではない。 実際は、損害賠償の請求を受けないと思いますが、法律的には壊した人に非があるのでしょうか?
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
仕事での移動時間は給料が発生しないと言われたのですが、これって合法ですか? 農業のアルバイトを始めた
仕事での移動時間は給料が発生しないと言われたのですが、これって合法ですか? 農業のアルバイトを始めたのですが、出勤後に畑まで行く時間は無給と言われました。 ちなみにタイムカードは出勤、退勤時に記録していますが、畑までは片道30分のところもあるので、往復で1時間は無給のドライブです。 これって、もし就業規則とかに書いてあれば合法になるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/06 12:00 質問者: morinofukurou カテゴリ: その他(法律)
解決済
5
1
-
契約書にiPadでペンシルで署名して、それをPDF保管する方法は、契約書としての法的効力は紙での署名
契約書にiPadでペンシルで署名して、それをPDF保管する方法は、契約書としての法的効力は紙での署名捺印と遜色ないですか?
ベストアンサー
2
0
-
交通事故の過失割合や責任について
本日、交通事故に遭いました。 状況は片側1車線の緩いカーブの国道で、対向車がオレンジ色のポールをなぎ倒しながらセンターラインをはみ出してきて、衝突しました。 こちらも避けようと、左側の縁石ちかくまで避けましたが、当たってしまいました。 この場合は過失割合は0対10になりますでしょうか? あと、相手側が意識を失っている?状態でノーブレーキで突っ込んできたと思われます。 衝突後も相手は降りてこず、こちらから様子見に行ったらぐったりしていました。 自分が、警察と救急車を呼び、救急隊の方が相手側の方は意識はあるって話してたのは聞こえましたが、そのまま搬送されていったので、相手の名前や連絡先、保険会社もわからないままです。 もし、今回の事故の原因がなにかしらの病気だとすると 損害賠償の責任を負わないとの記事を見ました。 この場合、車両の保証はしてもらえないんでしょうか? 治療費などは自賠責から出るので大丈夫かと思いますが、、 読みにくい文章で申し訳ありません。 お詳しい方おられましたら、宜しくお願いします。
質問日時: 2025/04/05 20:06 質問者: abc8612114 カテゴリ: 事故
解決済
8
0
-
彼女がネトストにあいました。何とか頑張って犯人を特定することが出来ました。DMを送ったところ、相手は
彼女がネトストにあいました。何とか頑張って犯人を特定することが出来ました。DMを送ったところ、相手は認めました。 犯人は彼女がクラブで出会った男みたいです。 彼女は警察に言おうか迷ってます。これは時効とかありますかるまた これって警察にいえば訴えられますか?
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越える証明が必要」とは何ですか?
刑事裁判で「合理的な疑いを越える証明が必要」とは何ですか?
解決済
6
0
-
私の原付スクーターの、キャブレターのゴムパイプを、外したり、イタズラ(若い人に)されるのですが、どう
私の原付スクーターの、キャブレターのゴムパイプを、外したり、イタズラ(若い人に)されるのですが、どう対策すればいいでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
やばい‼️ さっき北海道のドラッグストアでトイレ行き 詰まっていました で溢れてはいないのに水漏れが
やばい‼️ さっき北海道のドラッグストアでトイレ行き 詰まっていました で溢れてはいないのに水漏れが起きました 逮捕されたりしますか? 急に漏れました!カメラ見たりしますか?
ベストアンサー
3
0
-
給与明細に「その他」で、控除がありますが、どう対処すればいいでしょうか?
給与明細に「その他」で、控除がありますが、どう対処すればいいでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
性暴力事件の示談。一方的に示談撤回は出来るか?
性暴力事件があって、当事者どうしで示談となりました。 その後、片方の意思によって(つまり相手側の意思を無視して) 一方的に示談撤回(あるいは契約後の契約破棄、という言い方が正しいか?)をすることはできるでしょうか? 宿題丸投げ!、入試問題漏洩!、と教えて警察が湧いて出てくると思うので、自分で少し考えてみました。 示談を撤回した側のメリット 1 警察に被害届を出せる。その後の捜査の結果によっては刑事事件として扱われ、加害者が起訴される可能性はある(というか、これが示談撤回する最大の目的) 2 民事訴訟で損賠賠償請求できる(これが第二の目的) 3 被害者本人に覚悟があるなら、記者会見、手記発表などによって被害の惨状を世に訴えることができる 4 加害者に対して社会的制裁を与えられる (解雇、新規の仕事の契約のキャンセル、表を歩けなくなる、家族も好奇の目にさらされる、その他) デメリット 上記の1に対して、刑事事件となると被害者自身も警察に詳細な被害状況を説明せねばならない。また刑事事件で起訴されたばあい、被害者が警察の取り調べで話した内容が裁判で公開される。それによって被害者が自分で自分に二次被害を与えることとなる。 上記の2に対して、加害者側から示談撤回に対する賠償を求められる可能性がある。2の性被害損害賠償訴訟を起こした場合、示談撤回損害賠償訴訟と、同一の訴訟として扱われ、賠償額が差し引切れる。 上記の3に対して、発表の仕方、内容によっては、世間の風向きが変わり、相当なバッシングを受ける可能性がある。その覚悟があるか否か? 上記の4に対して、被害者自身、被害者家族も好奇の目にさらされる可能性がある。 こんなところでしょうか? とりあえず、 「示談撤回は(双方の同意によらず)片方の一方的な意思のみで撤回(契約後の契約破棄と言うべきか)が可能か否か?」 について詳しい方教えて下さい。
ベストアンサー
2
0
-
交通費
質問①雨の日に自腹でバスを利用したら虚偽申請となり回顧される可能性がありますか。 当社では家から最寄りの駅2km以上でないとバス運賃は支給されません。 質問②会社から支給された賃金で1ヶ月定期を買い、休日に会社から支給された賃金で購入した1ヶ月定期を私用目的で使用すると、詐欺罪等に問われますか。
解決済
3
1
-
地元田舎銀行が、若い娘を借金のカタに、取りますが(銀行員の嫁など)、違法ではないでしょうか?
地元田舎銀行が、若い娘を借金のカタに、取りますが(銀行員の嫁など)、違法ではないでしょうか?
質問日時: 2025/04/05 07:22 質問者: ひろし3 カテゴリ: 借金・自己破産・債務整理
ベストアンサー
3
1
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲酒もダメになってますが、バレたら罰金か何か有るんですか?
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲酒もダメになってますが、バレたら罰金か何か有るんですか?
ベストアンサー
4
0
-
転職エージェントを利用して内定もらった会社に 4月1日から働きはじめ2日の日に 労働契約書にサインを
転職エージェントを利用して内定もらった会社に 4月1日から働きはじめ2日の日に 労働契約書にサインをしました。 契約書には「55歳以上は社内規定により昇給なし」 との文面が記載されていました。 事前に労働条件通知書をPDFで いただいていたのですがその通知書には 「昇給制度あり」としか記載がありませんでした。 私、年度末までに55歳になってしまうんです。 年齢による昇給制限を事前に知っていたら 今の会社を選ばなかったと思います。 エージェントの担当も知らされてなく すいませんでしたと。 私自身としてはすぐにでも辞めたいのですが 労働条件を会社側と話し合っても 当面の生活費は必要なのでいきなり無職には なれません。 試用期間中に転職活動しながら見つかり次第 辞めるのが1番スマートなのでしょうか?
解決済
4
0
-
●自身の会社の他人(ひと)の不幸を笑って流す会社(職場)を、どう思われますか?
●自身の会社の他人(ひと)の不幸を笑って流す会社(職場)を、どう思われますか?
解決済
1
0
-
生活保護の人にお金を貸しましたがブロックされました、どうしたらよいでしょうか?
子供が同じ小学校で生活保護の母親がいます。 その母親に今年の1月に下の子供が入学するのでお金を貸してと言われました。 ランドセルや体操服や道具箱など一式購入して買った後にその領収書で申請して生活保護費で戻ってくると聞いていました。 LINEで「いつ振り込みできますか?」と聞いても返事がなくブロックされていることに気付きました。 私はこれからどのようにしたら良いのでしょうか? 手渡しで7万貸しました。 貸したことは重々反省しています。 住所は知っています。 下の名前は存じません。 アドバイス頂けたら幸いです。
質問日時: 2025/04/04 21:14 質問者: big.apple カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
ベストアンサー
13
2
-
こんばんは、私は裁判所にて、調停で子供が、二十歳になるまで、養育費を払う義務があると調書に明記されて
こんばんは、私は裁判所にて、調停で子供が、二十歳になるまで、養育費を払う義務があると調書に明記されてるから、十数年遅れる事なく払ってきたのですが、子供が、高校卒業し、18歳こんどから、就職し1人暮らしをするんですが、養育費は20歳まで払うべきでしょうか?以前調停委員のひとから払わなくていい、と言われてその時は裁判所の記録に書いてないからとか考えなかった、どうか教えていただきたいです
ベストアンサー
6
1
-
友達同士でも、お金の貸し借りはいけないと教わりました。例えば、友達と一緒に遊んでいた時に、相手が財布
友達同士でも、お金の貸し借りはいけないと教わりました。例えば、友達と一緒に遊んでいた時に、相手が財布や電子ガードを無くしました。帰りの手段が無くなり困っていました。この状況でも、友達にお金を貸す事は絶対にやってはいけないのですか?
質問日時: 2025/04/04 17:50 質問者: 家出少年 カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【法律】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
-
【4月開始】明示された就業条件と実態に相違があれば労働者は即時契約解除が可能
2024年は企業に影響を与える法律の改正が目立つ。これは使用者は勿論のこと、そこで働く労働者や、取引がある個人事業主なども含まれる。 これに伴い1月23日に「【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報