dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルーエアの空気清浄機を購入したのですが、アースのようなものが付いています。
これは、アースですか?
アースって電子レンジや洗濯機にはついてますが、どういった家電に付くものなのでしょうか?
空気清浄機にも付くのですか?
お分かりになる方教えて下さい。

A 回答 (2件)

他には、温水便座など水を扱う機器やエアコンなどに付いています。


エアコンは全ての機種では無いです。
また、準工業製品(PCなど)の家電以外の機器にも付きます。

アースが義務付けられている国もあるので、ブルーエアーのような
輸入品には付いている事が少なくないです。
    • good
    • 0

機器の外装部分が金属製ですと、必ずアース(接地)線やアース(接地)端子


を設けることになっています。
また、水気のある機器も感電する可能性が高いのでアース(接地)線や
アース(接地)端子を設けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
加湿機能のない空気清浄機なので、外装部分が金属という事なのでしょうか?
また、イメージ的にアースは電磁波が大きいものにつけるイメージですが、そういうわけではないのでしょうか?

お礼日時:2017/10/29 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!