
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なにかのインタビューで読んだのですが、決してクラムボン解散とかではなくむしろバンドの調子がいい状態だから、のようですよ。
きっかけはソロアルバム「ピアノ」に収録されている「ワルツ」という美しいピアノ曲を当初バンド用のアイデアとして原田さんが持ち寄ったときに、ミトさんが「(この曲は)ソロでやったほうがよさそうだね」と促したことだったようです。「ピアノ」ほんと素敵なアルバムです、ポラリスのオオヤさんの素晴らしいメロディー/サウンドプロデュース、engineerのZAKさんのどこまでもおおらかでいて緻密なサウンドデザイン、この最高のサウンドプロダクションどの組み合わせをとっても全てが有機的に機能していて、どこどう聴いても鼻につく要素がまるっきり見当たりません。私はソロアルバムの制作/リリースは原田さんがシンガー/アーティストとしてある高みを超えたしるしだと思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/27 23:39
ご回答ありがとうございます。別に解散してしまうというわけではないんですね。前向きな理由のソロデビューで良かったです。
「ピアノ」はまだ数回しか聴いていないのですが、静かな光があふれているようなアルバムだと思います。これから聴き込んでいきたいと思っています。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
ウナナナ?
-
この動画のBGMで流れているピア...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
なんという曲でしょうか?
-
曲名を教えて下さい
-
Applemusicで、相続者たちとい...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
伴奏者の謝礼について
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
BIGBANGか、3代目どっちがすき...
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
R&B、ジャズ、ブルースの違いは?
-
「ぼくらは太陽の子」という曲...
-
エクセルで楽譜を作成する方法
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
steelixのlay it down という曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
ウナナナ?
-
この動画のBGMで流れているピア...
-
とあるシチュエーションcdにつ...
-
この曲のご感想を教えて下さい。
-
Aqua Timez の「虹」のイントロ...
-
戦場のメリークリスマス
-
ピアノのメロディが綺麗な曲
-
洋楽の女性歌手について
-
ショスタコーヴィチ ピアノ三...
-
洋楽で黒人男性アーティストの...
-
どうしてもわからない曲があり...
-
昔のCMで螺旋階段からメイド...
-
ピアノソロのきれいな曲を弾く...
-
曲名を教えて下さい
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
なんという曲でしょうか?
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
おすすめ情報