dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員の受験申込書のことなんですけど、備考という欄あるのですが、記入のところには配慮を必要とする方は書いてください見たいにあるのですが、ない方は何も書かなくていいんですか?

「公務員の受験申込書のことなんですけど、備」の質問画像

A 回答 (2件)

No.9 にあるように、「受験上の配慮を必要とする方」が、その内容を書く欄ですから、「特記事項」(特に書いておくべきこと)がなければ書く必要はありません。



あらかじめ断っておかなければ「入場できない」「入場が禁止される」ような事情があったり、「不正」「カンニング」などと誤解されそうなこと、周囲の受験生に迷惑がかかりそうなことがあれば、書いておいた方がよいでしょう。必要に応じて、特別な措置や個室での受験などの便宜を図ってもらえるのでしょうね。ただし、何か書いたら、そのままではなく「人事秘書課」まで連絡しないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2018/01/08 13:50

ないなら、いらないと思いますヨ。



たとえば持病とか障害とか怪我があって配慮がいるとか、そういうことだと思いますが。

たとえば、車いすなので狭い席での受験や、机と一体型の座席とかでは受験できないとか

障害枠ならなおさらですが

健常でも、骨折したとか、病気したとか、まあ事情がある場合もあるでしょう。


なければ書かなくていいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます

お礼日時:2018/01/08 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!