dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通費についてです。片道18キロで出勤日数は月に15日くらいで自給800円になります。交通費はいくらくらいもらえるのでしょうか?

A 回答 (5件)

往復の走行距離☓出勤日数÷燃費(会社規定)☓ガソリン単価(会社規定)でおよその金額が出ます。


燃費が15km/L、ガソリン単価が125円として4500円。恐らくその前後でしょう。
交通費支給という前提で、ですが。
    • good
    • 0

交通費がいくら支給される会社にお勤めなんですか?



全く支給されない会社や、雇用形態がありますので(派遣なら支給されない)
    • good
    • 0

会社によってまちまち。


雇用契約書にその当たりの記載があるはずですが…
高時給で「交通費含む」みたいなところもあります。
企業には交通費は支払いの義務はないし、払わない場合
の罰則もありません。
通勤手段によって変わる場合もありますので、会社へ問い合わせて下さい。
    • good
    • 2

電車やバスを使うのなら、実費と言う所が多い。


車やバイクだとわからない。規定にあるはず。
    • good
    • 0

間違いのないように書いておくが、交通費の支給は義務ではない。

(労働法で定められてない)
それに、会社の規定にもよる。勤め先が決まっているのなら確認せよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!