dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が彼女をみて、可愛い子ね。お前と別れても他の男が放っておかないわよ。と言われました。

彼女のこと気に入ってないのか?
大学行って他のいい奴が彼氏となってお前は振られるか?
男グセの悪そうな女にみえたのか?


どういう心境ならそう言いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

いやー、それ


いい人捕まえたねってことじゃないですか?
フリーになったらすごくモテそう。ってくらいカワイイ子ってことじゃないですか?
    • good
    • 1

そうそう、母から見たら息子は世界で一番大切な恋人、だから貴方がどんなに素晴らしい女性を彼女にしても憎き悪女にされます。

    • good
    • 1

彼女が綺麗だから貴方では満足できないんじゃないかと思ったのでしょう。

    • good
    • 2

母親って、母であると同時に女なんです。


愛する我が子が連れて来た彼女を、快く迎え入れなきゃならない、という母の気持ちと
我が子が「若い女」に奪われるという、女の不安が常に同居してせめぎ合っています。
これは、いずれ結婚して妻となると、更に複雑になっていきます(苦笑)
なので、彼女と母の両者のバランスを保つには主さんの「ハンドルさばき」が重要になります。

いずれにしても愛されている証拠。主さんはしあわせものです。
    • good
    • 1

彼女のことを良い子と思ったので「ちゃんと彼女のことをつなぎとめておけるの」と心配して発破をかけてるだけだと思います。



言うなれば彼女のことを悪く言っているのではなく質問者さんのことを悪く言ってるだけです。
    • good
    • 1

考えて過ぎ。



他の男がほっておかない程可愛い子だね。ちゃんと大事にするんだよ‼と言う意味だと思いますよ。何故お母さんに聞けないのですか⁉不思議。
    • good
    • 1

オマエにはもったいない子だと言ってるんでしょう。

    • good
    • 2

暗に・・お前にはもったいない彼女だ


だから大切にしなよ・・泣かせるようなことはするな
という含みも
案外ありそうな・・気がしないでもない
    • good
    • 0

驚きました。


ずいぶんへそ曲がりな解釈しかできないのですね。

可愛い子だから大切にしなさいよという母親からのエールの意味にしか取れません。
もちろんその女性を息子の彼女として受け入れた上での言葉です。
お母さんの言葉から質問者さんのような悪い捉え方は微塵もできません。

この先その彼女からの言葉も変に勘違いしそうで心配です。
    • good
    • 1

彼女が余りモテそうになく、一生懸命あなたのためにつくす雰囲気であれば、母親としては強い立場になります。



しかし、彼女がモテモテで、あなたに懸命に尽くす雰囲気ではなかったら、母親としては面白くないからだと思います。

結婚した時に、姑が威張れる立場にならない・・・と感じたのだと思います。

さらに、あなたの方から彼女にお願いするような雰囲気があれば、母親としては目も当てられない気分、
つまり、いい女性を見つけることを望んでいるのではなく、姑として威張れることを望んでいるのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A