アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

睡眠と食欲について

心療内科に通っているのですが、最近なかなか行けず、睡眠薬なども飲めずに夜中の四時頃になってもなかなか寝られずにいます。
そして最近物凄く食欲が出ていて、食べても食べてもお腹がいっぱいになりません。夜中に眠れなくて何か食べているって感じです。
顎関節症やこめかみ辺りに頭痛もします。

睡眠がよくとれてないことと何か関係はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 2〜3日に1度寝ている時にビクッとなって目が覚めます… 心臓に悪い感じがするのですがやはり体が緊張してるのでしょうか?

      補足日時:2018/02/26 22:02

A 回答 (1件)

睡眠がきちんと(睡眠時間・睡眠の質)取れていないと、脳の様々な働きが鈍くなります。


すると、食欲のコントロールも利かなくなり、満腹感を感じにくい状態になります。

ちなみに、睡眠をコントロールする場所と、食欲をコントロールする場所は、脳の中で位置が近く、眠いのか・空腹なのか、脳が勘違いしてしまいやすいとも言われています。

また、自律神経にも支障が出るため、自律神経がたくさん通っている、こめかみ付近や首・後頭部などに痛みが生じます。
特に自律神経に関しては、睡眠時間・睡眠の質の他に、早寝・早起きのリズムも大事で、夜更かしをしてしまう(>夜中の四時頃になってもなかなか寝られずにいます)と、なおさら支障が出ます。

ビクッとなって目が覚めるのはよく分かりませんが、やはり自律神経が乱れていて、体がうまくリラックスできていないことや、眠りの質が浅くなっていることが原因では・・・と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!