プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、祖父の葬式がありました。
祖父は一家の大黒柱のような存在であったため、家族全員が祖父の死を嘆き、涙していました。ですが、そんな中、私だけが特になにも感じることなく、泣くこともありませんでした。そんな私に対し、家族は「無慈悲で心が冷たい奴だ」と言ってきました。仮に祖父でなく、自分の大切な友人や両親等が死んでしまったとしても私はあまり悲しむことができないと思います。やはり私は冷たすぎるのでしょうか。

A 回答 (7件)

感じ方は、人それぞれでいいのでは、泣き腫らしたからと言って 悲しんでいるかと言えば そうでないと私は思います。


実体験として、そんな方を多く見てきました。悲しみの表現は色々です、私も友人が亡くなった時に、葬儀に出ましたが涙は出なかった。
親しかった、大切な友人でしたが 色々と訳もありで、他の感情が勝ってしまって泣けなかった。他の方は当然泣いてはいましたが
そこまで泣くなら、生きているうちに、色々出来た事が有っただろうにと 逆に腹が立ったりとまぁ色々で。
冷たいかそうでないかは、他人が勝手に決めるので、本人が本人なりの 送り方で良いと思います。
出来れば、時々思い出して上げるのが 良い供養に成るのでないかと私は思ったりもしますが。
いずれ人はみんな亡くなります、生前から受け入れた死もありますでしょうし、突然の場合もまた
それぞれ 思いは必ずひとつではないし 正解とか模範解答とかも無く しきたりや作法は有りますが
それぞれで 良いかと私は思いますので、余り気になさらない方が良いとは思います。
    • good
    • 2

親じゃないからじゃないですか。


母が亡くなっても甥っ子は泣かなかったし
わたしも祖父が
亡くなっても泣きませんでした。
    • good
    • 2

そんな家族は祖父頼りに生きてきたってことでしょう。

    • good
    • 0

つい先日某SNSで話題になってた話なんですけど…


卒業式で泣けない自分はおかしいのでは⁇と悩む話のマンガです。
ご相談の内容とは論点がズレてるとは思いますが、いろいろな人がいて良いというお話です。
「卒業式で泣けない マンガ」
で検索すると出てきます。お時間があれば読んでみてください。
    • good
    • 1

祖父は同居でしたか?


身近にいない場合はあなたのような孫もいます
でも両親は別でしょう
今は元気でいるからわからないかもしれませんがいなくなると親の大切さはわかると思いますよ
よく親が子供を思うほど子供は親を思わずと言いますがまさにあなたですね
いなくなって必ずわかるときがきますよ
感情というのはそのときになってみないとわかりませんから
    • good
    • 1

死は、全て寿命です。


事故でも
殺されても
病死でも
老衰でも
感謝の気持ちで、見送れば良い。
m(_ _)m
    • good
    • 0

人それぞれです


考え方の違いです
祖父ですから亡くなる順番は当然正解なはず
嘆き悲しむより
今までありがとうございますと思って天国へ送り出すのもありです
あなたはそんな風に送り出したのだと思うよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!