
こんにちわ。
過去に極度の食事制限で失敗と成功をくりかえしてきました。でも最近、自分の身体が弱ってきてる感じで、もう食事制限での減量はやめようと決意しました。1ヶ月0.5キロ~1キロくらいでペースよくやせたいのです!継続はきっとのちのち辛くなるとは思いますが、頑張れる自信はあります。
ジョギングをやりたいと思ってます。そこで週に何回やればいいのか、時間はどれくらいやればいいのかなど教えていただきたいのです。食事制限はいっさいしたくないです。(だからといって、大量に食べたりお菓子大好きってわけではないです)
体系は、165センチ56キロでちょっとぽちゃっとした普通体系です。
アドバイスよろしくおねがいします。
よかったら、どうやったら続けていく事が出来るかも教えてください!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
私も前にやってたスポーツの関係で痩せたり太ったりを繰り返してきました。
私の痩せるコツはあるのですが貴方の年齢がわからないのでどこまで突っ込んで良いのか。。。
まずしたいなぁーって思ってる運動あると思うんですが、有酸素運動が基本です。がまずは体の筋肉を付けましょう。特に指定はしませんが腹筋背筋腕立てなんかじゃなく水泳なんかがお勧めです。有酸素運動も出来ますからね。水泳は泳いでくださいね。クロール平泳ぎなんかを繰り返し自分の状態に合わせた程度でかまいません。週に2.3回程度
後は毎日の有酸素運動。ウォーキングで充分です。30分以上を目安に体に集中する事が重要です。
出来ればジョギングも良いですよ。毎日やると意外にはまるものですからね。一日一回で良いです。
私のダイエットには食事制限は絶対です!!
でも楽ですから安心してください。
朝ごはんに甘いものジャム等(量は考えてくださいね)を食べてください。ケーキでも良いですよ。ただし遅い朝ごはんはダメです。生活にリズムを作ってください。
そして、夕ご飯普段の量を減らすのではなくて料理自体を体の栄養の為だけに作っていただきたいです。
貴方の体の中で筋肉の破壊等が起きているので、体を補修するための栄養摂取と考えた方が良いです。
そうすれば、量が減ってきます。
どうですか?出来ますか?
簡単ですが細かくてめんどくさいものです。
貴方が変わりたいと思うならやってみても良いと思いますが、中途半端にするのなら貴方は貴方のままで良いと思いますよ。まずは一ヶ月だけでも貫いてください。それが一番大切で一番難しい事ですから。from_sandy
No.2
- 回答日時:
まず最初に、運動だけではやせません。
食事制限は必須です。
好きなだけ食べるのは×。
1500カロリー+300カロリー分の運動が基本
1500カロリーを3分割すると500カロリーが
一食分、コレは林檎一個、牛乳一杯、たまご一個、トースト1枚大体こんなものです。
300カロリー分の運動はジョグで40分。
1kg体重を減らす運動が約6000カロリーですので
コレをジョグでこなすなら1ヶ月20回以上の一回40分のジョグ。
イメージ的にはほとんど毎日です。
1500カロリーもなれないと結構きついですよ。
まず、マックなんか寄れません。
お茶以外の飲み物は摂れない。
ピザとか高カロリーなものはあきらめる。
カロリー計算1500から始めてみてください。
1200カロリーで長いこと生活していた時があったので、多分すぐなれると思います。
ファーストフードは基本的に行かないです。
1日20回以上の1回40分のジョグはなかなかきつそうですが、その中にウォーキングも混ぜたりして、30分~1時間やっていきたいと思いますっ☆
アドバイスありがとうございました!参考にさせていただきます!!
No.1
- 回答日時:
失敗と成功を繰り返して・・とありますが、失敗を繰り返すのは分かるのですが、成功がその間に挟まっている?のがよく分かりません。
おそらく一時の体重減少を「成功」とされているのかな?と思いますが、その後体重が再び増えて(リバウンド)したのであれば、それは全て失敗だったという認識が必要です。
という事で、食事制限だけでリバウンドを繰り返してきた身体は、筋肉がかなり衰えていると思われますので、最初からジョギングというのは膝などの関節にかかる負担が大きいので、まずは軽くお散歩あたりから開始することをオススメします。
合わせて強度の低い筋トレ(椅子に腰掛けた状態から膝を伸ばす、みたいな)を始めて、まずは身体を運動の出来るレベルに引き上げる事が第1歩だと思います。
そして、食事については、無茶な制限はNGですが、正しいコントロールは必要ですから、摂取カロリーと栄養バランスをだいたいで良いから把握して、なるべく食事の回数は多く、一度の食事量は控えめにしてみてください。
続けるコツは、「~~しなくっちゃ」ではなく、そういったダイエットライフを楽しんでしまう事です。
一時の体重減少を「成功」とされているのかな?と思いますが、その後体重が再び増えて(リバウンド)したのであれば、それは全て失敗だったという認識が必要です。 ----はい。まさにその通りです・・。
栄養バランスには気を使って、玄米や納豆、魚、お肉、野菜、スキムミルクなどをバランスよく摂っています。あとビタミン剤にも頼ったり栄養面では問題ないと思います。
問題は慣れてきてからの話ですが、歩きまたはジョギングなど毎日やった方が効果ですよね?
ご回答ありがとうございましたっ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットの秘訣を教えて下さい!
-
1か月半で5キロ痩せることでき...
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
今ジムで筋トレ15分した後、1時...
-
モデルみたいに細い人
-
2週間で2キロ痩せる運動方法...
-
最近、本気で旦那に痩せろと言...
-
ダイエットについて。体脂肪を...
-
毎日気をつけてるのに、体重が1...
-
エアロバイクダイエットを始め...
-
太りたくないのに「今日は炊き...
-
好きな人ができました。ネット...
-
思春期って痩せないんですか?
-
※急募※ 本当に効果のあるダイエ...
-
急に体重が増えて、減らなくな...
-
運動せずにやせる方法
-
私はスポーツジムに通い「運動...
-
短期ダイエット
-
10キロ痩せて見返したい!
-
効果的に痩せる方法を教えてく...
おすすめ情報