プロが教えるわが家の防犯対策術!

OS:ウィンドウズMe
メモリー:56メガ
使用年数:4年

2年位前から、デフラグが出来なくなりました。

今回起動する時間が長くなったので、再度デフラグ試したのですが成功しませんでした。

Cドライブを最適化中、77%くらいまでいくと、また0からスタートしてしまい、それの繰り返しです。

どうすれば、デフラグを100%で完了するところまでいけるでしょうか。


ぜひともご指導お願い致します。

A 回答 (4件)

まずNo1~3さんの方法を推奨します。

それでもうまくいかない場合、HDDの損傷も考えられます。

●スキャンディスクを実行し、破損クラスタを修復します。
スキャンディスクも失敗する場合は、セーフモードで、それも失敗する場合は、DOSモードでスキャンディスクを実行します。
以下はDOSモードからスキャンディスクを起動させる方法です。

●起動時F8キー→4.command prompt only→
 C:\>CD C:\WINDOWS\COMMAND[Enter]
 C:\WINDOWS\COMMAND>SCANDISK[Enter]
※一度で成功しない場合、スキャンディスク完了するまで2~3回繰り返します。不良セクタが認識されれば、OSからデフラグ・スキャンディスクができるようになります。
    • good
    • 0

こんにちはracaです。


2年間デフラグをしていないとすればHDD内でデーターの断片化が相当
あるかと思いますが、、。
デフラグの方法は、#2さんのおっしゃる通りでありますので割愛させて
いただきますが補足として注意点を少し言わせていただきましょう。

デフラグの前にディスククリーンをして不用なごみファイルを少しでも
削除しておきましょう。
そして、ネットを切断しましょう。
セーフモードではセキュリティソフトやウィルス対策ソフトがバック
グラウンドで機能しませんのでデフラグ中にハッカーなどが無防備な
ポートを見つけてPC内に侵入する可能性があります。
    • good
    • 0

 デフラグは、セーフモードで行うのが一般的です。

セーフモードの起動のさせ方は、下記サイトを参考にしてください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/hints.html#5
    • good
    • 0

何か常駐ソフトが動いていませんか?


常駐を解除するか、セーフモードなどでやってみてはどうでしょう?
DOSコマンドからやる事もできるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!