プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
自営業(合同会社)を夫が経営しております。
社会保険は国保、国年です。
今まで専業主婦をしてきましたが、子供が出来た時のことなどを考え貯蓄をしたいなと思い、働きに出ようかと考えています。
そこで働き方として世帯収入がアップするにはどのような働き方がいいのかと調べたのですが、自分が無知な為調べるほどよく分からなくなってしまいました(><)
国保、国年の為130万の壁というのは関係無いということは分かったのですが、他の○○の壁などは関係してくるのでしょうか?
私のような立場の場合、働けるだけ働くなどしても働き損は無く世帯収入アップにつながるのでしょうか?
無知でお恥ずかしいですが、分かる方に教えて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ご回答ありがとうございます。
    夫の会社は夫1人、役員報酬無しなので加入義務は無いようです。
    飲食店で夕方~朝方までお店を開けているため、子供が出来た場合夜中仕事は厳しいかなと思っております。

    フルタイムで働いた方が貯蓄できるのであればフルタイムで働きたいですが、出産による産休、退職を好まない所もあるとのことなので考えて職場を選んでみます。
    ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/29 15:59

A 回答 (1件)

収入の壁というのはどうやってもでてくるよね。


例えば、国保の自営業者といっても合同会社なら社会保険の加入義務が発生する場合が多い。
(収入の壁の前に、質問者の夫の会社では加入義務があるかどうか把握してやっていればいいけれど・・・)

パートに出れば社会保険に加入義務が生じる場合があるけど、国保料よりも負担が少なくなるのでいいかもしれない。

子どもができたことを考えーーーということから、質問者はこれから出産・育児ということだよね。
働きに出た場合に、その仕事をやめる・産休をとる・復職してずっと働く などのプランをまとめておく方がいいね。
職場によっては出産による退職や産休を好まないところもあるから職場の選択は重要。

自営業者なら、夫の仕事を一緒にやることで、そういう職場選びのリスクはなくなるけどね。
乳幼児期の子どもを育てながら仕事できるのは自営業のメリット。

フルタイムで働けるなら国保なんか気にせずに社保で働く方が貯蓄はできるよ。
中途半端にセーブするのが働き損になりやすい。

今から働くなら、今年5~12月の収入による保険料や税金を試算してみる。
来年からは12か月分なのでそれも試算する。
そうすると自分で働き損にならないラインはどのあたりなのか知ることができるはず。


ぐっどらっくb
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

間違いで補足に投稿してしまいました(><)
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/29 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!